-
残暑会~高校同期会
(2019-08-31 19:22:42 | 🏫高校同期会・旅行記)
今日は 朝から青空。 暑い一日でした。この暑い日に おあつらえ向きかな? 高校同... -
楽しい新年会
(2020-02-02 20:31:24 | 🏫高校同期会・旅行記)
(お... -
2年半ぶりの高校同期の集まり
(2022-09-07 11:50:31 | 🏫高校同期会・旅行記)
今週初め、2年半ぶりに高校同期の会 残... -
同期の友との新年会
(2023-02-02 08:00:58 | 🏫高校同期会・旅行記)
2月に入った今日はわりに暖かい日でした。例の高校同期の友たちとの新年会です。以前... -
明日から久しぶりの高校同期の旅行
(2023-05-13 19:31:07 | 🏫高校同期会・旅行記)
今日は 時折雨が降る一日でした。二日... -
富士箱根伊豆国立公園巡る旅
(2023-05-16 21:12:26 | 🏫高校同期会・旅行記)
待ちに待った 高校同級生21名の旅行... -
富士箱根伊豆国立公園巡る旅 ②
(2023-05-17 20:29:48 | 🏫高校同期会・旅行記)
旅行も2日目です。夜中 ずっと降ってい... -
富士箱根伊豆国立公園巡る旅 ④
(2023-05-21 10:29:45 | 🏫高校同期会・旅行記)
旅の楽しみには観光があります。いやいや お食事、宴会も大きな楽しみです。まずは ... -
濤のしずく~伊豆のお宿で・・・
(2023-05-23 18:45:17 | 🏫高校同期会・旅行記)
今日は一日中雨です。昨日までの半袖Tシ... -
恒例の残暑会
(2023-09-08 09:54:20 | 🏫高校同期会・旅行記)
台風13号の影響で 朝から雨です。結構... -
クマモン旅①~高校同期の旅・天草
(2024-05-15 16:59:18 | 🏫高校同期会・旅行記)
20年を超える年月続く 私たちの旅行。 今年は 郷里熊本の旅。参加者はいつもよ... -
クマモン旅②~通潤橋、阿蘇神社楼門
(2024-05-17 15:31:32 | 🏫高校同期会・旅行記)
わが会の旅行はいつもお天気に恵まれてます。 昨日は 雨に煙る天草でしたが 今日... -
クマモン旅③~阿蘇を楽しむ
(2024-05-18 17:32:45 | 🏫高校同期会・旅行記)
今日は まず二日目に見学した北里柴三郎記念館のお話です。 博士が新千円札になり... -
クマモン旅④~熊本地震震災ミュージアム
(2024-05-19 16:18:17 | 🏫高校同期会・旅行記)
今年は正月早々 能登地方が大地震に見舞われました。 地震発生からもう8年もたっ... -
クマモン旅⑤~来年はみちのくです
(2024-05-20 16:42:15 | 🏫高校同期会・旅行記)
旅行も最終日は 震災ミュージアム、南阿蘇鉄道の後 お昼です。 肥後の名物、馬刺... -
残暑会~高校同期の会
(2024-09-06 19:26:12 | 🏫高校同期会・旅行記)
昨日は 久しぶりに 高校同窓の友人たちの会へ出かけました。 参加人数は 女性優... -
創立40年の高校同期の会
(2025-01-31 22:18:36 | 🏫高校同期会・旅行記)
2025年1月最終日の今日は 高校同期の関東地区の会でした。 この会はなんと創... -
南三陸・仙台ゆったり旅~①
(2025-05-14 13:10:51 | 🏫高校同期会・旅行記)
連休直後に出かける 恒例の旅行を楽しんできました。 高校の同級生で 首都圏に住... -
南三陸・仙台ゆったり旅~② 語り部バス
(2025-05-15 12:04:32 | 🏫高校同期会・旅行記)
二日目の今日は 語り部バスに乗って あの東北の大震災のあとをたどります。 初め... -
南三陸・仙台ゆったり旅~③ 語り部バス
(2025-05-16 15:54:10 | 🏫高校同期会・旅行記)
南三陸町の戸倉中でお話を聞いた後 今度は 石巻の大川小へ向かいました。 たくさ...