goo blog サービス終了のお知らせ 

もかの雑記帳

還暦を過ぎてからの人生、なかなか面白い。
古希・喜寿・傘寿 を迎えても・・・・・・・

新宿御苑の桜~満開でした

2025-04-08 19:57:34 | 📷写真教室 ・ 撮影実習

いいお天気の今日 新宿御苑へ出かけました。

土、日は 予約がないとは入れなかったそうですが

平日の今日は 程よい人の多さでした。

青空の桜はいいですね。 御苑はたくさんの大きな桜が 満開でした。

 

 

 

池に映る桜たちです。

 

 

樹の幹に咲く小さな可愛い桜さん。

 

ツツジさんもそろそろ咲き始めてますよ。

 

 

モモもまだ咲いてましたよ。


グリーン車と河津桜

2025-03-11 19:42:34 | 📷写真教室 ・ 撮影実習

今日は サークルの撮影実習で 昭和記念公園でした。

東京駅から 中央線に乗るのですが いつも待っているところに グリーン車が

止まりました。

今年から 中央線快速に グリーン車が接続されるのですが 3月14日まで

無料開放されるのだそうです。

有難く 乗ってみたら ガラガラ ユックリ立川まで乗車しました。

帰りも 待っているところに停車。帰りは混んでいました。

 

昭和記念公園の ミモザです。

 

河津桜が 綺麗でしたよ。 黄色は何かな?

 

 

 

入ってすぐのところの クロッカスです。

 

 ☆ランチ中、東日本災害のちょうど地震の時刻になり みんなで黙とうしました。


鳥が写ったよ。

2025-02-14 15:42:15 | 📷写真教室 ・ 撮影実習

皇居東御苑では鳥たちの空き声がしていました。

実習の合間に 珍しく写した鳥です。写っていてうれしかった。

まず カワウ? (ともにトリミングしました)

 

次は ジョウビタキ?

 

きれいな梅の写真は うっかり余り写していませんでした。

 

 

おしまいは 露出をオーバーにしたミカンです。


強風で ちょっと大変

2025-02-13 16:51:45 | 📷写真教室 ・ 撮影実習

一日中 今強風が吹き荒れました。

京葉線の 市川塩浜~新浦安は速度制限。

いつものガタガタいう音はせず 優雅な気分になりそうな静かな車内でした。

お急ぎの方は 困られたでしょうが。

ところが 今日の電車はほとんど乗ることのなかったルート。

乗り換えるとき うっかり間違えて 改札を出てしまいました。

すぐ改札の駅員さんに言ったら 乗り換えた駅に連絡を取り 証明用のメモを

渡してくださいました。一度スイカを通すと面倒なんですね。

ありがとうございました。

帰りも電車は遅れていて 今日はちょっと大変でしたよ。 強風さま。

 

実習が始まる前の写真です。

集合場所の 皇居平河門です。

 

集合場所の事務所の前のサザンカは大きく お花もとてもきれいでした。

さすが 皇居?

 

 

 

次は 名札に 「タチカンツバキ」 と記されていました。

 


新宿御苑内散策

2024-12-12 17:54:57 | 📷写真教室 ・ 撮影実習

今日は 今年一番というくらいの冷え込みでした。

お昼過ぎ 曇ってきたら 北風の身に染みること、冬です。

ついひと月くらい前までの温かさが嘘みたいです。

 

中一日置いて続いた 写真実習、やはり年にはかなわず お疲れ気味。

後半はブラブラ遊んでいました。

 

日本庭園にある 中国風の建築の旧御涼亭です。 

 

池の向こう側の 石灯籠です。

 

橋を渡る観光の方です。 観光客は思ったより少なかったです。

 

右手に見える橋です。

 

旧御涼亭のある池に映った新宿のビルです。

 

途中、可愛い実がたくさんなってました。

 

都内には 本当にいい公園がたくさんあります。

大名屋敷がたくさんあったからでしょうね。


上を見上げて・・・

2024-12-11 18:56:52 | 📷写真教室 ・ 撮影実習

昨日の実習は 広角のレンズで 上の方を撮るということをしました。

みんな 首がつらい・・・と言いながら、休憩しながらの実習でした。

 

 

樹の幹が目立つところの 紅葉です。

 

紅葉の赤と 緑を・・・

 

竹林がありました。 

 

気に映る影です。

 (今日のコメント欄は お休みしますね)


昭和記念公園の紅葉

2024-12-10 19:51:23 | 📷写真教室 ・ 撮影実習

お天気の続く今日、写真の実習でした。

昭和記念公園は 紅葉がきれいでしたが お客さんはちょっぴりでした。

土、日は混んだのでしょうが。

日本庭園は遠く 入り口から 1キロメートルほど歩きました。

 

まず 池に映った紅葉です。

 

見上げた写真です。

 

場所を変えて 紅葉など撮ってみました。

 

松でしょうか、可愛い感じがしました。

 

可愛い紅葉が 下に落ちてます。もっと欲しいな。

 

何の葉でしょう。 独りぼっち?と思い撮ってみました。

こんなお遊び写真を撮るのが好きなんです。


昭和記念公園~花のないところで

2024-11-12 21:47:01 | 📷写真教室 ・ 撮影実習

今日は 天気予報通り いいお天気で 気温も上がり 上着などきると

暑いくらいでした。

インドネシアでは 火山の噴火、 フィリピンでは 続けて襲う台風の被害・

アメリカでは 続く山火事・・・と世界中大変な今年です。

こんな災害が 早く収まってくれるのを願うばかりです。

 

今日は 写真撮影実習で 昭和記念公園でした。 だいぶ 紅葉してましたよ。

 

今日は 花が咲いていない 何にもないところです。

  「きれいな 花がないと撮るものがないと思うだろう。

   でも ここで 色々さがして 撮ってみよう。 

   光が 当たっているものなど いいよ。」

と むずかしい 注文です。

 

アンダーにしたら  光の当たった草だけが見えてきました。

 

クモを見つけました。

 

終わるころ 池の方へ行くと ボートの親子。外国の方でした。

 

なんだか暗い写真ばかりでした。

おしまいは 明るく おいしく おしゃべりしながらの遅いお昼でした。

    コメント欄は お休みしています


撮影実習~京成バラ園

2024-10-31 18:53:54 | 📷写真教室 ・ 撮影実習

今日は 撮影実習、京成バラ園です。

秋バラが きれいに咲いていましたが やはり春と比べると控え目です。

小さな展望台があり 全体が 見られました。

 

一輪を写しましたが 花びらの端が少し痛んでいる薔薇が多かったですね。

 

 

たくさん咲いているところを・・・・・・・・・・

 

 

赤いバラたちです。

 

 

青空背景で・・・・・


3か月ぶりの撮影実習

2024-10-03 19:59:54 | 📷写真教室 ・ 撮影実習

今日は 3か月ぶりの撮影実習で 昭和記念公園へ出かけました。

どんよりと 灰色の空でしたが 何とか雨に降られずできました。

小学生の遠足も何校か 来てましたよ。

 

新しいカメラで ピントの合わせ方などうまくできず 先生に教えて

いただきましたが 簡単にはできません。

いつの間にかモニター画面が変わって シャッターが押せなかったり

四苦八苦です。

帰ってみたら 同じ画像が 3枚ずつというのもありました。

どこかかってに触っているのです。

碌な写真はなく おしまいの撮った何枚かのお花をコラージュしてみました。

 

1枚だけ ちょっと好きな写真がありました。

秋桜のちょうちょが飛んでいるように見えたので 撮ってみました。