goo blog サービス終了のお知らせ 

もかの雑記帳

還暦を過ぎてからの人生、なかなか面白い。
古希・喜寿・傘寿 を迎えても・・・
   もかの雑記帳2(はてな)へ

四季でなく二季??

2025-08-26 19:40:55 | 👞散歩

相も変わらず 暑い一日。

もう日本は 四季でなく二季になるのでしょうか?

いやですね。日本には美しい春夏秋冬の四季が残ってほしいな。

早い夕食後の6時から近場ウロウロ散歩。まだ明るかったけれど

歩いているうちに暗くなってきました。

今日の写真は時系列で・・・

夾竹桃は風になびいて違った表情を見せています。

子どものころ 男の子が気ちがい花と脅していましたが 毒性があるようですね。

 

空はまだ明るい。今日は優しい色です。

 

花壇に咲いていた花。フロックス(調べたのですが?)とオシロイバナです。

 

 

かりんが もう実を付けていました。

 

朝ドラ あんぱんの アンパンマン。楽しくかわいい。

毎朝 楽しく見ています。


上から夕がたの空を見ました

2025-08-20 20:13:19 | 👞散歩

8月のお盆を過ぎると 日の暮れるのが早くなってきますね。

暑さは相変わらず、昼間はエアコンつけて家の中です。

冷ご飯が少したまったので今日は カレーライス。

玉ねぎ 茄子 ピーマン、人参の粗みじんとひき肉入れたカレーです。

あとはサラダくらいの怠けレシピです。

夕飯後 カメラ持ってちょっぴりブラブラです。

 

目先を変えて 建物御上の方への登ってみました。空がたくさん見えます。

 

工場街の方です。


チョイと一回り

2025-08-16 21:27:05 | 👞散歩

暑くて余り歩いていなかったら 体の調子がいまいちです。

今日は 夕飯のあと 近場を一回り。

夕方のすぐそばのお店へのお使いと合わせて6700歩になっていました。

体に力が 戻ってきた気がします。

 

駅の近くを通ったら、あのムクドリ君たちのうるさい鳴き声。

線路そばの 大きな 高い木にたくさんいるのです。

でもそこから数分の別の公園にも大きな木があるのに 鳴き声は皆無。

ムクドリ君たちも好きな木があるのでしょうか。

そのうち 我が家のそばにも戻ってくるのかな?遠慮します。

 

暗くなりはじめるので 写真はそんなに撮れません。

たまたま写っていた 空の写真を順番に並べてみます。

おしまいは 街の明かりで 昼間のような色合いでした。

 

 

 

 

 

市役所の前の公園の夾竹桃は 大きく花がたくさんついてました。

 

お盆も終わりました。

実家にいる頃は 皆でお墓参りに行ってましたが こちらでは 

仏壇に手を合わせることで許してもらってます。


日暮れて カメラを持って ウロウロ

2025-08-05 20:19:50 | 👞散歩

今日も暑かった。40度越えのところがあちらこちら。

最高は群馬県伊勢崎市の 41.8度だそうですね。

実際 街の交差点などもっと高いでしょう。

連日の暑さに昼間は 冷房の室内。日暮れてから家の周りをウロウロ。

散歩だけは苦手なので カメラを持って。

古い キヤノンのEOSM3を引っ張り出して。 すべてオートです。

 

 

 

次は 公園から眺めた景色です。

 

お花達も 暗いところでは ちょっと違った雰囲気です。

 

 

交差点です。


ムクドリ、どこへいったの?

2025-07-26 21:55:08 | 👞散歩

今日はわが町の夏祭りです。 かなりたくさんの方が参加。にぎやかです。

 

いつもは ムクドリの大合唱の公園ですが 今夕は 鳴き声が全く聞こえないし

姿も見えません。

ムクドリってお祭りが嫌い?? 音が嫌い??

そのまま海の方へ散歩。駅の近くまで来たら 鳴き声が聞こえますが 

そんなに多くなさそうです。

いつものムクドリの大群たちは 今日はどこにいるんでしょう。

明日には もどってくるのかな?

 

貨物船が停泊していました。今朝入港したようです。

夕日を浴びて綺麗です。数枚枚写してみました。

 

 


コンデジ~RICOH GX200

2025-07-23 20:17:16 | 👞散歩

今日は 「大暑」。 その通り?日本全国暑い一日です。

北海道も猛暑日だったとか。どうなっているのでしょう。

 

夕飯のあとカメラを持って 近くを散歩。

最近は 持っているカメラを取り出して 色々遊んでいます。

今日は コンデジ。2009年に買った RICOH GX200です。

本当に久しぶりの登場です。

電池の持ちが悪いのですが 近場の散歩くらいは持ってくれます。

なんでもいいやと写すんですが いつの間にかお空とお花になってます。

 

 

一つだけ ちがった写真。  とにかく軽いので 楽しんでみます。

 


今日の夕方の空です

2025-07-19 20:50:25 | 👞散歩

梅雨が明けましたが 風が吹いている分 暑さも少し楽でした。

今日は土用の丑の日デパートには特設コーナーもあり たくさんの方

並んでいました。

いつも鮭など買う干物屋さん、普段からウナギが並んでいます。

高いのでいつもは眺めるだけ。今日は買ってきました。

やはりおいしかったですよ。

さあ、暑さを乗り切りましょう。

夕方の空。並べてみました。

  

  

 

  

  

 


途中見かけたお花のコラボです。


貨物船とツミ君に会いましたよ。

2025-07-16 19:02:44 | 👞散歩

この3日間 雨続きです。まだ梅雨ですもの。

午後、雨が止んだ時をみはからって 傘を持ち散歩しました。

港には 先日会いそびれたバラ積み貨物船が寄港していました。

 

コンデジの液晶画面では 見づらく こんどは 正面から スマホで撮影です。

 

このバラ積み船は リベリア船籍です。確か 4万数千トンですが 航路などの

情報は出てきません。残念。

 

帰り路の公園で ツミの鳴き声。

最近やっと 鳴き声がわかるようになりました。

スマホで写したツミ君です。

 

おしまいは コンデジで写した むくげです。


望遠レンズを付けて・・・遊びます

2025-07-14 20:21:51 | 👞散歩

台風が近付いているということで 雨が降ったり止んだり。

お使いの帰りはちょっと濡れてしまいました。

夕方には晴れてきました。

青い空に 白い雲。 そこを飛行機が飛んでいて・・・

夕食後 Kiss4に 70ー300のレンズを付けて 外へでました。

ただ写っているだけの写真ですが。それでも嬉しいのです。

 

通り道や公園のお花達です。


貨物船の代わりに鳥たちと会いました

2025-07-11 19:06:38 | 👞散歩

何日ぶりでしょう、窓を開け 外の風を入れたら エアコンなしで

過ごせた一日でした。

懐かしい、もっと続いてほしいなあ!!

 

今日の午後3時に貨物船が入港する予定なので 港まで散歩しました。

 

ところがごらんのとおり いません。押し船や タグボートなどの姿もありません。

沖の方から向かってくる船が見えましたが 小さく ほかの方へ行って

しまいました。

どうも予定が変わったようです。

ハクセキレイたちがいましたが 短いレンズで 拡大しても小さい。

飛んでいるところが偶然写っていました。

 

近くの公園に戻ると カメラを構えた方がいます。

ツミが5羽います。今日は 4羽確認しました。」と話してくださいました。

1羽 枝にとまっていたいたツミ、 2羽飛んで 枝にとまったツミ と

見つけられましたが 写真は黒く枝と見分けがつきにくいんです。