goo blog サービス終了のお知らせ 

もかの雑記帳

還暦を過ぎてからの人生、なかなか面白い。
古希・喜寿・傘寿 を迎えても・・・
   もかの雑記帳2(はてな)へ

メキシコとドロー

2025-09-07 20:41:15 | ⚽スポーツ

今日は 久しぶりのサッカー日本代表の試合です。

来年行われるワールドカップ北米大会は カナダ・メキシコ・アメリカの

3か国共同開催です。

その開催国のメキシコとの強化試合です。

FIFAランク13位で17位の日本よりだいぶ上です。

今まで4試合連続負けているのだそうです。

日本が攻めて なかなかいい試合でしたが 0対0の引き分けで終わりました。

キーパーの鈴木彩艶の好セーブがあってよかった よかった。

頼りになるキーパーです。

強い国の守りを破ってゴールするのはなかなか難しいことですね。

10日には アメリカとの試合です。アメリカのFIFAランクは15位です。

NHKで解説した林さん、わかりやすかったです。

         


テレビスポーツ観戦

2025-07-13 11:28:45 | ⚽スポーツ

夕べは テレビスポーツ観戦のダブルヘッダーでした。

メーンはサッカー。もう一つは千葉の体育館で行われているバレーボール。

バレーボールは世界ランク3位のポーランドに3対1で勝利しました。

日本は5位です。粘り強く戦いましたね。

明日は世界ランク1位のブラジルとの対戦です。手ごわいでしょう。

 

サッカーは若手選手中心、ベテランの長友、植田選手に 交代で入った

相馬選手たちベテランが いい味を出していたように思えました。

2対0で中国に勝利ですが 後半の戦い方は見ていて物足りない感じが

しました。

   ・・・・・・・・・・・・・・・・

パワポで パブリッシャーでやっていたことができるかなとやってみました。

画像の挿入

 挿入 / アイコンの中の画像から 好きな画像を選ぶ

テキストボックスの挿入

 挿入 / テキストボックス 

         ・・・・・・・・・・・・・・・・ 

ちょっと扱いにくいところがありますが 遊ぶにはそんなに困らないように

思えほっとしています。


来年のワールドカップへ・・・

2025-06-11 15:19:05 | ⚽スポーツ

梅雨入りした昨日から 二日連続の雨です。

 

夕べは 久しぶり サッカー日本代表インドネシア戦をテレビで見ました。

最近 海外での試合は 普通の地上波ではみられないのです。残念。

 

インドネシアは オランダなどヨーロッパ勢がいるので 強いかなと思ったのですが

初めのころだけでした。

 

鎌田、久保、鎌田、   森下、町野、細谷 とゴール 6対0で圧勝でした。

常連の 遠藤、久保、鎌田選手が締めて 若手が活躍しました。

久保選手が キャプテンマークを付けて 彼も中心選手になりましたね。

やっぱり うまい。すごい。

 

来年のワールドカップ、今までの壁を突破してくれるのを願ってます。


関東地方も梅雨入りです☔

2025-06-10 17:27:08 | ⚽スポーツ

      

 今日は朝から雨が降り続いています。

写真サークルの実習でしたが 雨の中ではなんにもできない私ですから

お休みしてしまいました。ほかの方はちゃんと参加されたようです。

 

今晩は サッカーワールドカップ最終予選のほんとのおしまい 

インドネシア戦です。

大阪での試合ですから テレビ観戦ができます。

前回のオーストラリア戦は 途中経過をスマホでちょっと覗いただけです。

残念 負けました。

今日も若手が出るのかな? 負けることはまずないと思いますが。

さあ、久しぶりのテレビ観戦。楽しみです。

                         


アルティーリ千葉~バスケ試合観戦

2025-03-27 16:55:02 | ⚽スポーツ

スポーツの秋と言いますが 春も盛ん、華やかです。

 選抜高校野球、ベスト4が決まりました。大相撲、大の里の優勝。

 米大リーグのドジャース、カブス戦。 プロ野球ももうすぐ開幕。

 サッカー人代表の試合、 Jリーク 等々 まだまだありますね。

スポーツは 見るのも楽しく 元気をもらえます。

 

昨日は アルティーリ千葉と鹿児島レブナイズのバスケット試合観戦でした。

練習のあと 会場が暗転 開始のイベントです。

チアリーダーたちも素晴らしいパフォーマンスで盛り上げます。

 

 

 

試合開始直後は 鹿児島の出来がいまいち、ちょっとつまらない。

中ごろは 接戦。面白くなりました。一時 鹿児島が逆転しました。

後半はまた アルティーリ千葉のペース。 アルティーリの勝利で 気分良し。

 

アルティーリ千葉は 東地区優勝が続いているのですが プレーオフで負けて 

B2から B1に 上がれていないのです。

今年こそというので 盛り上がり 昨日も観客は5000人越えです。

 

おしまいは 勝利後の会場一周。監督さんです。

この写真くらいはアップしてもいいかな。


SAMURAI BLUE 引き分け残念

2025-03-26 17:00:13 | ⚽スポーツ

 

サウジアラビア戦 0対0の引き分け。 残念な結果でした。

何人か入れ替えがあり いまいちなところがあったのかな?

遠藤、守田選手が二人いると 試合がうまく進行するような気がします。

また 左の中村敬斗選手も初めよかったのですが・・・

選手が どう変わっていくか、 向上するか 楽しみにしています。

 

花壇の花も 暖かさに 大きく成長しているようです。

宮崎西都市は 今日30度越えだったそうです。

春が短く すぐ夏になるのかしら。 いやだなあ!!

  


サッカーW杯出場決定

2025-03-21 17:29:18 | ⚽スポーツ

 

  

昨日 テレビで観戦しました。

アジア最終予選 バーレーン戦。アウェーでは5対0で勝ったのに 昨日は前半点が

入りません。 バーレーンは周到に準備していたようです。

今回は久保君が大活躍、力を発揮していました。 👏 👏 👏

あと3戦残しての W杯出場決定 おめでとう!!

 

1993年 ドーハの悲劇で涙をのみましたが 次のフランス大会から連続8回です。

とにかく この頃から サッカー日本代表の試合はテレビ観戦に夢中です。

並べると 1998年 フランス大会  2002年 日韓大会

     2006年 ドイツ大会   2010年 南アフリカ大会

     2014年 ブラジル大会  2018年 ロシア大会

     2022年 カタール大会  2026年 北中米大会

今度は ベスト16の壁は破ってもらいましょう。

  できるでしょう。 もっと上が目標 🎉 🎉 🎉

    

 


新プロジェクトX~挑戦者たち~

2025-02-08 21:03:21 | ⚽スポーツ

NHKの番組 「新プロジェクトX~挑戦者たち~」はおもしろく

よく見ています。

今日は 「白鷺城よみがえった」で左官さんたちのことをやっていました。

技術を教えあって あの白鷺城の大修理工事をやったというお話でした。

2012年 姫路城を訪れた時 ちょうど工事中でした。

左官さんたちの仕事中ではありませんでしたが その時の写真がありました。

 

 

 

来週の 新プロジェクトXの放送は

  「車いすラグビー 執念の金メダル」です。

2月15日 土曜日 19時30分からです。

楽しみです。

皆さんもご覧になってください。


車いすラグビー観戦

2025-02-07 18:59:28 | ⚽スポーツ

車いすラグビーの初日 昨日は日本2連勝だったそうです。

今日 午後3時からの オーストラリア戦を見に行きました。

日本の方が強く ずっとリードしています。

車いすを使っての走りというか ものすごくスピーディです。

またブロックしたり ブロックをかいくぐってゴールへ抜けたり自由自在な動きに

素晴らしいの一言です。

攻撃と 守備の車いすは異なるそうです。使うボールはバレーボールくらいです。

ゴールは ボールを持ってゴールラインを駆け抜けます。

写真は制限にかからない程度にしました。

   

   

 

ルールなどの参考に・・・

  ☆車いすラグビーガイド‐日本パラスポーツ協会

   https://www.parasports.or.jp/about/images/competition-guide_04.pdf

  ☆車いすラグビーはじめてガイド

   https://jwrf.jp/about/rule/


⚽中国戦も勝ちましたよ

2024-11-20 16:06:10 | ⚽スポーツ

今日は冷たい雨、最高気温が10度に満たない一日です。

皇帝ダリアの写真を見ていると 少々暖かくなった気持ちになります。

 

夕べのサッカー中国戦、3対1で 勝利しました。

うまくないところがあったのかな 簡単に裏をとられ 1点失いました。

 

メンバーは 

  小川→古橋

  南野→鎌田  久保→前田

  中村→三苫  田中  遠藤  伊東→橋岡

  町田  板倉  瀬古

  鈴木

得点は

  39分 (コーナー)久保→小川

  50分 (コーナー)伊東→町田→板倉

  53分  伊東→久保→伊東→小川

     

中国は 普段より コートの幅を1.5mずつ計3mせまくしていたそうです。

選手はボールが ヨーロッパ並みに 早い感じたそうです。

⚽ ラグビーや アメフトは コートの大きさが 決まっているそうですが

 サッカーはあいまいだとか。

  FIFA推奨は 105m×68mです。

  鹿島スタジアムは 115m×75m

  リバプールは 101m×68m

⚽ ヘディングは 頭ですが 実際はおでこを使う、頭頂部なんか痛くて・・・

 

DAZNの無料放送は ゲストなど話す様子がずっと画面に映り うるさいけれど

素人には 知らないことを聞けたり おもしろい面もありました。