もかの雑記帳

還暦を過ぎてからの人生、なかなか面白い。
古希・喜寿・傘寿 を迎えても・・・・・・・

クマモン旅①~高校同期の旅・天草

2024-05-15 16:59:18 | 🏫高校同期会・旅行記

20年を超える年月続く 私たちの旅行。

今年は 郷里熊本の旅。参加者はいつもよりやや多く28名です。

出身高校のある駅から出発します。

ところが 朝から雨です。

「母の日と 恵みの雨で出発の旅ですよ」という世話役さんの挨拶でスタートです。

 

まずは 漱石草枕の舞台 前田家別邸をたずねます。

「あら、この辺は 高校に行くとき いつも 自転車で通っていたよ。」と言う友もいます。

 

那美さんの話を 聞きながら、右に有明海を見ながら 天草の方へ向かいます。

下の写真は 砂干潟です。 いい場所から見ると まるで着物を広げたように、

遠くまで広がる三日月型の砂紋なのだそうです。

不知火で有名です。

 

 

明治の日本産業革命遺産の一つである西三角港を車中から見ながら 天草五橋の方へ。

見えるのは 旧一号橋です。私たちは新しく建設された新一号橋を渡っています。

 

 

お宿は天草松島温泉の渚亭。こじんまりしたお宿ですが お料理はいい。

海に囲まれた天草ですから 海の幸たっぷりでした。

 

伊勢海老は画面から飛び出してしまいました。

画面には写ってませんが そばには車海老もあり もちろん皆さん焼かず生で・・・

 

    まだ色々と・・・・・・・・

一つだけ 追加写真を。(伊勢海老が見えますよ)

 

 

朝もバイキングではありません。 

男性陣が朝から釣り上げた カサゴの煮つけも追加されました。写真にないのが残念。

 

お食事しながら カラオケも楽しみ、明日はどこでしょう???

 



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
えっ? (アナザン・スター)
2024-05-15 17:19:19
こんにちは。
初聴きですが、海老って生で食べれるの?
焼くか揚げるかと思っていました。

鮮度が違うのね。
楽しい旅を。
お早うございます (縄文人)
2024-05-16 07:11:14
旅を楽しむ姿がよくわかります!!

 ◎ 年一度同級生が集いけり
         ワイワイがやと食卓囲む (縄)

出身高校のある駅から出発します。イカスじゃありませんか。
同窓生は宝物、何時いつまでおお元気でそして草枕の里愉しんでください!!
こんにちは。 (秋桜)
2024-05-16 12:51:49
こんにちは。

わ-。同窓会さんで。「熊本」でしたか。。

伊勢海老さんもとても
おいしそうで。豪華なお料理
ですね。

楽しい同窓会さんになられましたね。

私も。。「同窓会」さんへ
行きたいですが。。
案内状さえ届きませんです。(涙)

応援のポチなどさせていただきます。
Unknown (からつくんち)
2024-05-16 16:54:35
 再び旅をしているようでした。まとめ方が上手いね。真剣に観察しておられることが伝わってきましたよ。
 1年ぶりですが、皆さんお元気だったこと嬉しかったです。
 
✿アナザン・スターさんへ (もか)
2024-05-16 21:41:52
★~こんばんは~☆
天草では車海老の養殖が盛んです。
生で食べられるのです。おいしいですよ。
✿縄文人さんへ (もか)
2024-05-16 21:47:01
★~こんばんは~☆
なんともいい学年に在籍したものだと思います。
なるだけ長く参加したい。思いです。
記録としてもう少し続けます。
✿秋桜さんへ (もか)
2024-05-16 21:50:01
★~こんばんは~☆
九州はこれで2度目です。
来年は コロナで延期になっていた東北です。
旅行のほかに 年2度集まります。
本当にいい学年にめぐりあったものだと思います。
✿からつくんちさんへ (もか)
2024-05-16 21:53:07
★~こんばんは~☆
2度目の旅と思ってもらえるなんて嬉しいです。
本当に楽しかったね。こんな楽しみは色々も出だせ
書くのも楽しいです。
お世話してくださる Mさんにもよろしくお伝えくださいね。
初めまして・・・ (佐貫卓球ルーム2)
2024-05-17 08:52:21
おはようございます~~~

「年に一度の恒例の旅~熊本」

高校の同窓会が旅行ですか
羨ましいです
此方は高校は同窓会は開催されません
小、中が一緒でしたのでその同窓会が5年に一度です
地元の旅館の広間を貸し切り行われます
クラスは2組で合計75人です
小学生から一緒ですが同級生同士の結婚した人はいません
高校学校が同じ高校生同士は多いです
皆高校の下級生と結婚しているようです
卒業する時下級生に告白し付き合い結婚するようです
田舎なのでホトンドがそんなかんじです
私は東京に就職し上京したので東北人と結婚しました
私の故郷からは500KM以上離れています
私だけのようです
東北人と結婚は・・・・・・
✿佐貫卓球ルーム2さんへ (もか)
2024-05-17 16:52:00
✿~こんにちは~✿
関東地区にいる高校の同期でこんな会を立ち上げてくれていました。
その会がずっと続いているのです。
なんとも 不思議なくらいの会です。
世話役は順番に回り 年に一回の旅行とあと新年会や暑気払いです。
元気をもらっています。

コメントを投稿