この写真は 実習の時 先生に撮り方を教えてもらって撮った写真です。
公園の小さな小川に モミジが散らばっていました。
太陽が映りこんでいるので それを入れて撮るのです。
目が痛くなるので 当てずっぽうに撮ったんですが・・・
こんな撮り方もあるんだと目を開かされました。
コロナの一年 暗くてこんな感じだったかな?
この明るい太陽が もっと大きくなったら 世の中明るくなるのに。
来年は 今より 明るい世の中になるのを願ってます。
😥 年末のドジ話。
今日は 数の子の塩抜きをしてつけたり、黒豆を煮たりしました。
黒豆は 毎年 圧力鍋を使って本の通り煮ています。
レシピ本のやり方は こんな感じです。
まず 黒豆を 水に5時間ほど付けます。
次に 豆を煮たて、 あくをとります。
それから 調味料を加え、蒸し物用の網をかぶせて 圧力をかけ15分ほど加熱します。
自然に冷まして 一晩おいて 味をしみこませます。
私は そのあと 圧力をかけず 自然にもう少し 煮ることが多いです。
ところが今日は圧力をかけ おもりが回り始めると 中の汁が外へ出てきてガス代に飛び散ります。
久しぶりに使ったので 圧力鍋が故障したかな?買い替えかな?
と思いつつ もう一度やり直しても同じ。
「あ、忘れていた。 調味料を入れていなかった。」
調味料を入れたら いつもの通りでした。
豆類は 柔らかくなってから お砂糖など入れますよね。
この圧力レシピは 最初から 調味料を入れることになっているのが納得できた気がします。
主婦と生活社から出版された本で 指導は「林廣美」さんとなっていました。
このやり方 ずいぶん研究されたのかしら。
「林廣美」で検索したら 日本フードサービス専門学院 学院長さんで
「林廣美の今週のお惣菜」を書かれています。
料理レシピのようにおしゃれでない写真。スーパーの総菜売り場にあるような写真なんです。
でも読み物としてちょっと面白そう。
お正月の暇なときのぞいてみましょう。
2020年は ドジな話で暮れていく もかです。
皆様、よいお年をお迎えください。