『栄鮨』さんで、金スペ 2008-10-24 12:27:20 | 大井町 たくみさんに行かれた人が多そうで、混んでそうだったので、はるぞうと閉店後は、”栄鮨”さんへ。栄鮨さんもにぎわっていて、どこに座ろうかと思っていたら、MさんとFさんがカウンターにいらして、一緒にさせてもらうことに。 甘海老・白魚のお刺身をつまみながら、最近話題の2人について、討論会(笑)。 なかなか、楽しい夜です。
『凛』大崎店に初めて 2008-10-20 12:22:51 | 大崎 今日は会議が少なかったので、チームのみんなと”凛”さんに行ってみました。 大井町のお店には、行ったことがありますが、大崎店は初めて。 13時過ぎになってしまったので、あんまり並ばずに入れました。 醤油以外にもあって、自分はカレーチーズ。 予想を裏切らない、超盛。。相変わらず、麺が多すぎてスープに使っていない・・ この日も、やはり、完食にはいたらず・・・。 またもや、負けた気分で会社に戻りました・・。
『大盛苑』さんに初めて・その後トラサルさんへ 2008-10-19 16:50:18 | 大井町 日曜日伺う時間がピーク時間のせいか、今まで1回も入れなかった”大盛苑”さんにやっと入れました。大井町線の高架下を区役所の方に歩いて行くとあります。 中に入ると、2階へ案内されましたが、1階だけだと思っていたので、びっくりしました。2階はお座敷で、結構広い。 メニューも結構いっぱいあって、げたカルビ、タン、ハラミ、ホルモンをオーダー。 はるぞうと、ヤキヤキ。ガスでじわじわ。 こちらは、お茶割のジョッキ。シングルとダブルが選べるみたいです。 〆は、特製ビビンバと、卵スープ。もう、はいりませぬ・・・。食べすぎました。 満足満足です。 その後、トラストサルーンさんへ。ちょっと、照明が変わってイメージチェンジ。 レーズンのアイスを珍しく、自分は食べておねむの時間へ。 明日から、厳しい1週間。踏ん張れるか?踏ん張ろう。。
『いなば和幸』とんかつ 2008-10-18 18:40:12 | 大井町 11時頃まで、寝たけどなんか疲れ取れない。 でも英会話あるので、ディクテーションやって、宿題完了。 自宅メールやmixiなど処理をして、2時前にはるぞうが仕事から帰ってきた。 一緒にお昼御飯にでて、珍しくヨーカ堂のレストラン街にいってみました。 和幸にしたのですが、気がついたら、ここ初めても。他の店舗は行ったこと和幸あるけど、初めてだな~。 自分は、ミックス定食。 はるぞうは、おろしロースかつ。 みそ汁も、大好きなシジミで、うれしい。 窓から、阪急方面みえるんだけど、ほんと綺麗さっぱり、崩し終わってる。数年後には、ビルができてまったく違う景色になっているんだろうなー。 今日のお茶タイムは、GIGLETさんに久しぶりに。マスターに「そろそろ落ち着きました?」と聞かれて、まだバタバタしていると回答。でも、1か月前よりは、少しずつ普通にもどってきたいあなーと、美味しいアメリカンを飲みながら、話す。 ぼーっとすると、会社の仕事の事を考えてしまうが、これを止めて切り替えねば・・・。
『たまちゃん』と『Anniversary』さん 2008-10-18 13:54:58 | 大井町 ほんまさんと先日話をしていた”たまちゃん”に伺ってきました。 前のNeon Fishから結構近いのに、行ったことなかったのですが、もう16年くらいやられているそうです。2時過ぎに伺ったので、看板も消えている所に、特別に入れていただいて、申し訳なかったです。 お店の近くには、猫たちが集まっていて、のんびりした雰囲気。 ママは気さくな方で、お店は広くはないですが、夜中に安く・色々食べれるのは、うれしいお店です。 こちらは、ウィンナーボイル。 野菜たっぷり焼きそば。お土産に柿をもらっちゃいました。 ウーロンハイ飲みながら、ママから昔の大井町の話を聞きながら、楽しい時間でした。 たまちゃんあがってから、近くまできたので、Anniversaryさんにも寄らせていただきました。すっかり、飲みすぎの自分は、カウンター寝。またもやすみませんでした。 小さなお店ですが、がんばってほしいです。