2007年度第2回中国WGを2008年2月16日に地球研で開催いたします。
プロジェクトに関わる皆様の研究活動ならびに特に来年度の計画について議論いたしたく存じております。
また、今回は北海道大学准教授の吉開将人先生を特別ゲストをお迎えします。
先生は、青銅器時代など中国史の専門家でいらっしゃいまして、景観史をキーワードにしたお話をいただき、プロジェクトについてご助言をいただきます。
会議は13.30から開始し、17.00ごろまでに終わらせたく思っております。
現在のところ、以下のように計画しております:
1) 13.30-14.00 はじめのあいさつと議論 (内山)
2) 14.00-15.00 ゲストスピーチ (吉開先生)
3) 15.15-16.00 個人報告(おひとり10-15分で本年度の報告と新年度の計画をお話し願います)
4) 16.15-17.00 総合討論
プロジェクトに関わる皆様の研究活動ならびに特に来年度の計画について議論いたしたく存じております。
また、今回は北海道大学准教授の吉開将人先生を特別ゲストをお迎えします。
先生は、青銅器時代など中国史の専門家でいらっしゃいまして、景観史をキーワードにしたお話をいただき、プロジェクトについてご助言をいただきます。
会議は13.30から開始し、17.00ごろまでに終わらせたく思っております。
現在のところ、以下のように計画しております:
1) 13.30-14.00 はじめのあいさつと議論 (内山)
2) 14.00-15.00 ゲストスピーチ (吉開先生)
3) 15.15-16.00 個人報告(おひとり10-15分で本年度の報告と新年度の計画をお話し願います)
4) 16.15-17.00 総合討論