goo blog サービス終了のお知らせ 

NEOMAP Web Forum

総合地球環境学研究所プロジェクト4-4「東アジアの新石器化と現代化:景観の形成史」のwebフォーラム

NEOMAP共催ロシア・ウラジオストック国際会議

2007-12-24 16:09:35 | ロシア沿海州WG
ロシア・ウラジオストック国際会議
「日本海沿岸における新石器と新石器化:人間と歴史的景観」

 本会議は、アカデミー正会員アレクセイ・P・アクラドニコフの生誕100年記念を祝ってロシア・ウラジオストックで開催されます。
 この会議にNEOMAPは、共催いたします。

■日時:2008年3月17-18日

■場所:ロシア・ウラジオストック極東国立大学

■主催者:
 -ロシア・ウラジオストック・極東国立大学(考古学・民族学博物館、FENU-IAE考古学・先史生態学極東研究室、考古学・民族学・文化史学学部)
 -ロシア・ノボシビルスク考古学・民族学研究所(外国考古学局)
 -日本・京都・総合地球環境学研究所(「東アジア内海の新石器化と現代化:景観の形成史」プロジェクト)

■主要議題:
 -新石器時代の歴史的景観の発展
 -東アジアの新石器時代研究におけるアカデミー正会員アレクセイ・P・アクラドニコフの役割
 -日本海沿岸における新石器時代文化の起源、相互交流、移動の動態の調査
 -東アジアの新石器時代の新資料
 -新石器化の理論的問題:現状と視点
 -考古学におけるGIS技術