「想い」のカタチ。

心の中の「想い」をカタチに。。。

生で、関わる。。。

2014年06月21日 | お菓子作り

 

 

昨夕、久々実家へ。。。

 

少しずつネネ子もニャンコ達も慣れてきて、距離が縮まっています♪

世間知らずのネネ子を連れ出し、

生の交流をさせるとこ必要ですよね。。。

ワンコ子育てにも気を遣ってますよォ~

 

 

 

 

 

 

 

オラオラオラーーーーーーー!!!



見てんじゃねぇ~よォ~

 

人見知りトメちゃん、、、目つきワルぅ~爆!

これはこれでまた可愛いですよねぇ~♪

 

 

 

さて一昨日、

良くなりかけていた左腕を、、、ぶつけて捻り、、、

というより、、、自分からドアにぶつかったんですけどね、、、苦笑。。。

 

痛みぶり返しぃ~

 

 

鈍痛で耐えられず、車走らせ注射に。。。

 

目の前に時間も、毛糸もあるのに集中できず進まず、、、
あぁ~もったいないっ(>_<)

 



整形外科の先生、注射中にいつも質問されます。



   お菓子作ってるの?和菓子?

   洋菓子はどんな奴?

   あぁ~芸術的なやつかぁーーー♪

   何か運動してるの?

   妙に姿勢がイイからねェ~聞いてみたっ♪



こんな質問沢山出てくる♫



相手に興味を持って、心地よく過ごさせてくださる、、、

素敵な心遣いですよね♪


痛い注射も痛くなくなるさぁ~♪ 見習おう~♪

 

 

 



 

 

ネットで人と交流することが多くなり、

見知らぬ人と当たり前のように話して、生の人との関わりが減って来て、、、
その境界、限度、本当の繋がりの価値観が変化してきている、、、


これがワルイといことではなく、

その違いを知って、上手に活用することが必要ですよね。。。

 



偏ってしまうと、、
すごく深く怖い、、、人との距離感が水面下で育って行くような気がします。。。

 



「攻撃性」が育ち、


何か勃発した時の自分を守る攻撃性は、度を越してゆく。。。


そんな検査結果が出ているようです。。。

 



「経験」「体感」という、、、

一見面倒で、傷ついたり傷つけたりしているように見える関わり、


また反対に助けられたり、支えられたりする経験、、、


生の関わりを避けては決して身につかないものがあると思うのです。

 



人との距離感、気持ちを読む力、共存する知恵、、、

 



    勇気を出して表に出て行きましょうね~♪

 



そして難しいややこしい時代ですが、、、


だからこそ自分の子供たちにもたくさんの経験積ませましょうねェ~


見守りながら♫



そんなことを感じた朝でしたぁ~


楽しい週末をぉ~ヽ(^o^)丿

 

 

あっ、そうそう、、、

昨日せっかく出雲まで車を走らせたので、ごんぼ帰りでももったいない。。。

二十歳のころからの定番!

「焼肉ライス」 ガッツリ頂いて参りました

 

 

このバランスがいいのよぉ〜
昔から変わらない盛りィ〜(≧∇≦)
そして真っ赤な福神漬け✨...



パーフェクトォ〜*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・*



完食で満腹っ!!!



しかしここのマスターの教育の賜物


接客、言葉がけが素晴らしい!!


いつも思います

 



また来ます。
LOVE LOVEさん、ご馳走様でした(*^^*)



最新の画像もっと見る