goo blog サービス終了のお知らせ 

お人形と同じ部屋で寝起きしている私

お人形好きでけっこう沢山持ってます。専用ブログもあります。こっちでは家族と猫2匹と他の趣味や暮らしぶりなど語ります。

今日は眠かった・・・しかし12時に申し込みに来る人って・・・

2011-07-09 01:16:22 | 日常生活
昨日は病院に行って長々と検査なんかしたわけですが、今日はその疲れがでたようで眠かったです。昼休みに会社の近くのJTBにお金を払いに行ったら、ま~待たされました。私は行く日も乗る電車も宿泊施設も帰る日の電車も決めて、あらかじめ電話をしておいて、書類を送ってもらい今日はそのお金を支払いに行くだけだったので、私が呼ばれたのは12時45分でしたが(2人待ちで30分以上待たされたわけよ)手続きは5分で終わってましたよ。

ま~2人待ちだったけど、皆さん、何のプランも考えずに窓口に来てるんだわ~これじゃ時間もかかるはずだわ~と思いました。いや、別にいいんですけどね。私は貴重な昼休みにごはんも食べられませんでしたから・・・・。何もさ~この時間に来なくても~って感じの方ばっかりだったもんで。郵便局なんかも不思議で、普通の主婦の人がなんでわざわざ12時にめんどくさい手続きに来るんだよ~こっちは休憩時間だけしかこられないのに~とむかつくことが多々ありましたが・・・。本当に12時頃くるのは仕事してない人は、ご遠慮していただきたいな~。他の時間だったらもっと空いてるでしょうにと思うのは私だけじゃないはず。

今はネットちゅういいもんがあるんだから、ネットで情報収集してあるていど決めてから手続きに行けばもっと効率よくなると思うんですけどね。私はそれをやっただけですけど。30分と5分じゃえらい違いよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は同期会

2011-06-11 23:21:40 | 日常生活
今日は雨の中、同期会に出かけた。みんなおばさんになったな~と記念写真を見ながら思った。まあね、孫がいる人もいるからね。私だって長男は結婚してるし。孫がいてもおかしくないかもなんだけどさ。で、4年後は1泊で同期会やろうということになりました。それにしても、まぁ・・・みんな私もそうだけど、けっこう病気持ちなんだわ~。同じビルで働いてるのに気付かなかったけど幹事は卵巣も子宮も摘出しちゃったんだって。知らなくて申し訳なかったな・・・。ま~私も更年期でホルモン治療してるけど。彼女の娘さんの結婚式の写真見せてもらったら、凄い美人で「ゼクシイ」から写真掲載させて欲しいと言われてるそうだ。納得!幹事も美人だが娘さんは更に若い分だけ美人だったね~。

ま~他にも膠原病とか、私は私で食道に怪しげな物体があるし、そういう年頃なのよね。最近は特に通勤をきついと感じてるのでした。でもね~辞めるきっかけが摑めなくてな~。いきなり無収入てのも悲しいもんだし。よぉく考えよ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薔薇は今年も咲くけれど…

2011-06-07 21:49:36 | 日常生活
NEC_0862.jpg
もう去年と同じ気持ちで眺めることができないのが悲しくてたまらない…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悪い奴ほどよく眠る

2011-05-28 21:39:20 | 日常生活
NEC_0856.jpg
え~台風が接近中だそうで・・・・明日はこの薔薇のプランターも家の中に入れなきゃならないかな。今年はピンクの薔薇が咲いてくれました。いつもミニ薔薇ばっかりなのでちょっと嬉しいわ~。ポーの一族だったら「はぁいご馳走様!」と言ってお食事しちゃうかしら。あ、そうだ、絵、飾ろう。

そういえば今日も午前中、昼近くに夢うつつに揺れてたな~。やっぱり地震だったんだな~。もう毎度のことだから・・・・って侮ってはいかんけどね。おなじみ千葉県東方沖でした。

ところで、昨日は本を何冊か大人買いしたんだけど、本屋のご主人から聞いた話で。ここらへんの関電工にも6割増しで福島にいける人~って募集が来たんだけど、誰も手を挙げなかったそうだ。そりゃそうだ。たった6割増しで、被曝して癌や白血病に怯える生活なんか送れますかっちゅうの。しかも食事も自己負担があるそうで、寝る場所なんかもろくな状態じゃなくて、ってのはやはり自衛隊さんがかなり過酷な状況で寝泊りしてるので、それに合わせざるを得ないんだそうで。向こうは野営とかの訓練受けてるんだから、一緒にはできないと思うけどね、まあ状況が状況だからね。仕方ないだろうね。おまけに現場には線量計が全く不足してるから、自分の被曝量も判らないまま作業しなくちゃならない不安もあるしね。軽い気持ちでは行けないよね。

それにしても社長は11日から関西に奥方と逃亡しちゃってたらしいし、その後も被曝を恐れて1ヶ月も雲隠れしてたし、病気だった割には出てきたとき血色良かったし・・・現場の原発の所長はずうっと現地で働きっぱなしで、「漢だ!」と感動したけど、積算被曝量は大丈夫だろうか・・・大丈夫じゃないよね・・・上が屁タレだと現場が苦労するのは世の常だけどね。所長さんや現場で働いてる皆さんを叩くつもりはありません。いけないのは何もせずに逃げまくって高い給料貰って生き延びようとしてる幹部達です。私はこの所長さんを始めとする現場の皆さんには生き延びて欲しいと願う。アホの社長は万死に値するけど。悪い奴ほどよく眠るってか・・・

それともうひとつ聞いたはなし。本屋仲間の現地の人が、自宅にいたら、隣の店は皆避難してたそうだけど、その留守につけこんで、3人組の男がレジをバールでこじあけているのを目撃しちゃって、電話は通じないし、慌てて駐在所に駆け込んだら「自分はここから動けないので、本署に通報してください」といわれたそうな。本署なんて行ってられません、遠くて!なので、申し訳ないと思いつつ、自分の身に災難が降りかからないようにじっとしてるので精一杯だったそうです。アメリカや中国ほど露骨な略奪や暴動が起こらなかっただけで、やっぱり命に関わるような事件でなかったら、警察も半ば黙認せざるを得なかったっというね。状況が状況だから仕方無いよね。でもやはり火事場泥棒は暗躍していたんですね~怖い~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GWもENDでございます

2011-05-08 23:55:31 | 日常生活
昨日は雨で風邪気味で寝てたけど、今日は良い天気で、窓を開けると(セシウム入りかも知れんが)良い風がそよそよと吹いてきて、なんというか、一年で一番いい季節のようで、やっぱり眠ってしまった。あ、昨日も夜地震があったけどね、うんと軽いやつ。でもやっぱり嫌。

昨日と同じ今日、今日と同じ明日が永遠に続いて行くものだと思ってた幸せだった自分。そのささやかな幸せって奴が実に脆く不安定なものの上に存在していたとはね。足元からぐずぐず崩れていく恐怖など、誰が想像していただろう。母の日だって言うのに、悪夢に等しい現実を突きつけられて、放射能に怯えて暮らすか、開き直って生きていくのか。あと残された時間はどれほどのものなのか。でも食べて行くためには働かなくちゃならんしね~。明日からまた仕事よ、仕事!幻想を得るために仕事に向かうのよ!というわけで、昼間も散々寝たけど眠いので寝ます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする