goo blog サービス終了のお知らせ 

お人形と同じ部屋で寝起きしている私

お人形好きでけっこう沢山持ってます。専用ブログもあります。こっちでは家族と猫2匹と他の趣味や暮らしぶりなど語ります。

大島てるには載ってない電車から見える物件

2022-01-09 15:54:23 | オカルト

このブログも長いからもしかしたら書いたことあるかも知れないけど既読の方がいらっしゃったらごめんなさい。

電車に乗ってると線路沿いに見えるアパートなんです。

それはまだ私が会社員で長距離通勤をしていた頃、そのアパートの前を通過するのはまだ午前8時台でした。
ある日ぼけっと車窓から外を眺めていると、沿線のアパートのベランダの手すりに白っぽいダウンの掛け布団が干してある。
いや、まだ午前8時台なのに気の早い人だなとは思っていたのでした。
 
翌日もそこを通過、布団が干してある。まめな人だなと思いました。

小雨の降る日、車窓から景色を見てぎょっとしました。
この雨の中、羽毛布団が干してある。住人の正気を疑いました。

そのうち雨に打たれた布団は中の羽毛が水を吸って下に沈んだのか、キルティングの下側が茶色く変色してきました。
これは・・・
それでも私はあたおかな住人という認識しかできませんでした。

やがて布団は消えました。

消えたあとで私は改めて干しっぱなしで回収されない掛け布団の謎を考えて恐ろしくなりました。

住人は干しっぱなしにしたくてしたんじゃないのでは?

初めて8時台の布団を見たときには、もしかして前日干した布団を回収出来なかったからではなかったのか?
干しっぱなしにしていたのはそのせいではなかったのか?
雨が降っても取り込まなかったのは住人は既に取り込めない状態だったのではなかったのか?
水を吸って羽毛部分が変色するまで放置されてた布団を回収できない状態で部屋の中にいたのではなかったのでは・・・?
何日も何日も放置されてた布団の持ち主は・・・へやでどういう状態だったのだろうか?

怖いです・・・考えれば考えるほど・・・

その後、その部屋は何度か角部屋なので白いカーテンが掛かってるのを見ましたが、次に気がつくとカーテンは取り去られて
窓の内側は真っ黒な空間のままでした。

昨日、久々にその路線に乗って、何気にそのアパートを見ました。

相変わらず、その部屋は空き部屋のままでした。

勿論、大島てるには載ってません。住人は布団を干した後、何らかの発作でも起こして倒れてしまってそのまま絶命した可能性がある。
で、私はご遺体が転がってる部屋の前を毎日通勤列車に乗って通過してたことになる。

そのうち同じアパートの店子が布団の異変に気づき通報したのかも知れません。

自殺する人が布団なんて干したりしないでしょうから、不幸な亡くなり方だとは思います。

でも、住人が定着しないってことはやはりそうなんでしょうね、きっと。

こういう物件って割りとあるような気がします。私はたまたま気づいてしまいましたが・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々に出ましたぜ・・・私の部屋に

2021-02-04 16:18:55 | オカルト

頭痛がひどかったので寝ていた。
寝た眠った眠った眠りまくった・・・
夕方目を閉じて布団に横になってると布団の周りをぐるぐると踏んで歩く気配が・・・
回ってる・・・?布団の周りを?
うそ~ん!私の右側には香水瓶が並べてあるのよ、びっしりと
歩けるわけないのよ!
なのに歩いてる・・・
ひぇ~目が開けられない!こえ~よ、こえ~よ

足踏みが止まった

子供の声が耳元で「@×●▽・・・」
何か言ったけど忘れた!覚えておく気もないけど

そこで気配が消えた。

夜寝るときにみーこを連れて布団の上に乗せたら虚空をじ~っと見てる。

やめて====!!!

電気消して寝た。久々に怖かった。はぁはぁはぁ・・・
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

言霊ってあるのかな

2020-03-21 15:54:16 | オカルト

去年の秋頃から渋谷さんがしきりに言ってたんですが
「もう友達も皆死んだり施設に入ってしまって、誰もいなくなってしまったから、私も施設に入りたいわ」

いや施設って言ったってそんな簡単に入れないし、なんか渋谷さんは施設をどう考えてたんだろう。

ホテルのようなつもりで考えていたとしか思えません。
つまり、自分の自由は利く状態で、一部屋で気ままに過ごせる。食事は用意されてる。
いや、そんな施設はありますが、とんでもない入居費用がかかります。
月々の家賃だって20万以上かかる。私が仮に年金満額貰えるようになっても絶対に入れない。

そんな渋谷さんでしたが、健康が自慢でした。風邪なんかひいたことないよ。薬なんか飲まないよ。
でも壁には薬のポケットが貼ってあって、朝昼晩の飲み薬が入ってましたし、病院にも通ってました。
それでも猫2匹と一緒にお一人で頑張って暮らしてました。一応ヘルパーさんやケアマネさんのお世話にはなってましたが。

健康な人は病弱な人の気持ちに鈍感です。
私もいろいろ持病があったりして、親もよく病気をしてましたが、その話を彼女にすると馬鹿にするような言葉が返ってきたりしてました。
「私、病気したことないからそういう人の気持ちが判らないわ」

そんな渋谷さんがショートステイとはいえ施設に入ることになりました。
動けなくなってしまったからです。つまり「寝たきり状態」になるってことで。今の施設は「寝たきり」しか受け入れてくれないです。
「私も施設に入りたいわ」と言っていたら、最悪な形で実現してしまったのでした。

マイナスな言動は慎んだ方がいいと実感しました。
勿論、渋谷さんだってこんな形で施設に入るなんて不本意な形でしょうけど、結果的には言霊は実現しちゃったのです。

なので私は願います。
コロナは酷くならない。
何故って日本人は清潔好きだから。
手洗いうがいまじめにやって、マスクも欠かさず、水も豊かな国土で毎日入浴できて、玄関で靴を脱いで生活してる。
べたべたハグしないし、トイレは水洗がほとんどだし。道端で安易に排泄行為はしないし子供にもさせないし。

甘いかなと思いますが、そう唱えます。
言霊は強いです。良いことを語ろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の部屋にはオバケがイルヨ

2018-11-04 15:11:25 | オカルト

昨日の昼過ぎに布団から起き上がって北側の窓の上に山本じんさんのジクレーの額が飾ってあるんだけど、その絵の向こうに白い細めの舌平目のようなものが見えて、「え?」と思ったらすうっと動いて絵の後に引っ込んだ。

ねずみじゃないよ!尻尾無かったし。

でも立ち上がって、絵の後をひっくり返して確認する気持ちにはなれなかった。

なんていうか、となりのトトロの真っ黒クロスケを白くして楕円にしたような感じで同じような動きをしてた。あのアニメ、実話だろうと思った。

まあ、ちょっと複雑な気持ちになった。

でも、この部屋で猫も寝るし、猫は魔除けになるらしいから、大丈夫だろうってことで。気にしないことにした。
オバケのいる家に私、住みたかったの!って
私はサツキとメイのかーちゃんか!

そういえば午前中は、頭の上で、なんかがさごそがさごそ音がしてた。

音を出すような存在(みーこだけど)は私の布団の上で寝てる。うーん・・・九十九神が発動しちゃったのかな・・・

ヤフオク頑張ろう。九十九神は憑いてませんので、どうかご入札お願いします!お値打ち品です!

フィギュアはSP坂本花織ちゃん、どーしちゃったの!だったけどFSで挽回して台乗りしたみたいだ。それが彼女の凄さなんだ。頑張れ!応援してるよ!

あ、ザギトワもね、応援してるからね!







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

義妹が息子の夢に出てきたと

2018-03-05 14:19:20 | オカルト

本日2回目の更新です。

3月に入って早々なんですが、一昨年前に亡くなった義妹(主人の弟の奥さん)が朝方、息子の夢に出てきたそうな。

で「Jちゃん(と義妹は息子をこう呼んでいた)、返しておいて」と頼んできたそうなんだけど、何を返しておいて欲しいのかは聞けなかったそうです。

それはそうと、息子が「おばさん(義妹)は毛糸の帽子被ってたことあったの?」と訊くので「え?夢では被ってたの?」と尋ねると「うん」と答える。

私はぞっとしてしてしまった。義妹は確かに毛糸の帽子を被っていた。

私が義妹の帽子姿を見たのは、既に亡くなって、無言の帰宅をして義弟の家で布団に寝かされるときに見たのが初めてだった。
息子は帽子を被ってる義妹の姿は一切見てない。

夢は「本物」のような気がしたけど、彼女はいったい何を「返しておいて」欲しかったんだろう。

なんでうちの息子だったんだろう。

今年は義妹の三回忌。憂いのないようにしてあげたいものだと思います。

今月は義妹の娘(姪ですね)の結婚式もありますし。

一緒に支度を考えたり、整えたりしたかっただろうなと思うと、切ないです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする