

思うところあって、マイナンバーカードはまだ作っていなかったのですが、
結局年金の口座と紐づけを(ほぼ強制的に)行う、とか、保険証がー、なんて話を聞くと
もう抗っても無駄かなぁ、って気になったので、先ほど申請をポチっとしておきました。
QRコード利用したらあっという間でした。
写真は携帯で自撮りです。
写真撮ったときに、あー、白髪染めをした直後にすりゃよかった、なんてちょっと後悔いたしました笑
送信しながら、
「自撮り写真をそのまま送信って、撮った場所とか日時とか丸わかりやんなぁ・・・」とか
「送信している携帯電話の番号も、つないでいるネット環境の情報もバレちゃうんやなぁ・・・」とか
いろいろ考えましたが(そういう情報も「写真」のファイルや「送信元」の情報に入っていたはず)
もういいやー、って感じ。
「個人情報を保護」なんて言いながら、その個人情報を「公」がじゃんじゃか入手してるって・・・大事に扱って欲しいですわ、まったく。
マスク生活が長くなったせいもあり、もともとズボラな私はほぼすっぴんの毎日を送っておりました。
んで昨年末に「長いこと使ってないもんなぁ」なんて化粧品類をポイポイ捨てました。
だって変質してたら怖いですもん。
おかげで洗面台の棚がずいぶんとスッキリ致しました。
・・・なのですが、ここ数か月の間に人と会う用事が何件かできた。
そして来月からマスク外してOK!なんて話を聞くと、流石に、ええ年してすっぴんでお人に会うのはなぁ、とちょっと反省して、
でもぜーんぶ捨てちゃった後だったので(しまった!)
久方ぶりにドラッグストアの化粧品売り場をうろうろしておりました。
店員さん、ヒマだったのか、そんな私に声をかけてきて。
「ファンデ探してるんです」って相談したらば、ノリノリでご提案して下さいました。
正直な話、化粧品はあまりサイズ大きくないヤツのほうがよいんですよ、どうせ使いきれずに捨てる羽目になるのですもん。
だってすっぴんの楽さに勝るものはない=化粧品はほぼ使いません、、、超絶ずぼら系 化粧品と共に「女子」も捨ててる私💦💦
基礎化粧&UVカット(それもオールインワンでごまかす)があれば十分。
それプラス色付きリップ。
って断言したら、店員さんに爆笑されました。
「えー?アイブロウは?」
なんて問われましたが。
「眉、描いたことないんですよ」
て返事したら、ホンマですか!ってビックリされました・・・眉ってかくのが女子的には常識なのかしらね?
でも自眉がしっかりとある場合は、形整えるだけで十分だと思うわ。
で。BBクリームでもリキッドファンデでもないパフで肌に載せる、店員さんが推す商品を買いました。
この頃のは昔ながらの「粉」を固めたものをパフパフ載せるってイメージではないのね。
中身は粉ではなく、クリームというか肌色の美容液チックな代物なのかー、ふむふむ。
店員さんのお話だと、粉を固めたファンデは今時あまり売れないんですってー。
ここにも時代の変化が! って私の知識が古すぎるだけなのですね、多分。
試しにさっき(写真撮る前に 笑)使ってみましたが、塗りやすいです。
ただ、暦年のシミさんの方がパワーは強かった。
コンシーラなしでは隠せる気がしない・・・なら塗らなくても同じじゃん?的な発想に陥りそうになった私。
やっぱり女子力皆無です 笑
回心転意:思い直して態度を改める。考え直し翻意すること
改心すること、という意味もあるようですが、今回の日記は改心ではないです、うん。