9匹の猫たちの家族さがし

猫たちの家族さがしのブログです。埼玉県富士見市でしめじ君、横浜市磯子区のキジ君、トラ吉君兄弟里親さま募集中です☆

前を向けるように

2014-09-21 14:47:55 | 日記

今日は久しぶりに良いお天気になりました。
朝から猫たちのタオルも洗濯したので
夜にはふかふかで眠れることでしょう。

最近色々なことが続き体調も(また(^_^;))崩してしまっていましたが
やっと元気を取り戻したところです。
皆さんも季節の変わり目ですのでお体には気をつけてくださいね。

応援いただいていたコロ助ちゃんですが
尽力はしてきましたが私の力が足りず・・・。
今後は現在の飼い主様がご自身で里親様を探すこととなりました。
良いご縁があるようにと祈ります。
こちらにお問い合わせいただいた方は責任を持って
現在の飼い主様に取次しますのでご連絡お待ちしてます^^

neko9hiki2★mail.goo.ne.jp(@→★)まで。
どうぞよろしくお願いします。

ここの所続けて飼い主さんが手放したいという依頼が続き
とても考えさせられます・・・。

「子供が産まれて疎ましくなった」
「飼い主が亡くなって預かっていたけど全く飼う気が無い遺族に宅急便でもいいから送りつけたい。今月中に里親が見つからないならそうする」
「猫を追いかけてしまう」

色々な環境や状況で飼えなくなってしまうこともあると思います。
どうしようもないこともあると思います。
悲しいのはどんな風に思われていても
その子は家族を愛しているということです。

そんな子達がまた笑顔で暮らしていけるようにお手伝いしていきたい
けれど、思いが伝わらなかったり
不安や怒りをぶつけられたり
気持ちはわかるので寄り添って一緒に頑張っていきたいと思うのですが
私自身も余裕がない時は本当に辛くなる時もあります。
まだまだ未熟者です。

でも、もっと辛くて大変なのは動物たちや
先輩ボランティアさんたち。
みなさんもっと辛い思いをされていても
笑顔で頑張っています。

私もまた笑顔で頑張れるように前を向いて
少しでも役に立てるよう頑張っていこうと思います。


 



最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (pon)
2014-09-21 19:46:06
未熟者だなんてとんでもありません。
何もできない私は、いつもくーさんやボランティアさん
に感謝していますよ。
人のぬくもりを求めている子達に温かい家族が一日も
早く見つかるといいですね。
でもでも、くーさん無理しないでね。
そしてあまり思い詰めないで下さいね。
返信する
ん、まぁね… (アワの広島人)
2014-09-21 21:43:59
十人十色とは、良く言ったもので
人それぞれ、事情や感情があるもので…。

それに、全て合わすのは無理…かな。
無理はしなくて良いと思います♪

出来る事を頑張れば良いと思うよ♪
だから、自分を責めず、逆に褒めてあげて下さいね。

十分、頑張ってるのだから!
返信する
ponさん (くー)
2014-09-21 23:46:23
ponさん優しいお言葉ありがとうございます。
・゜・(ノД`)・゜・
いつも辛い時にponさんの言葉に救われています。
でも本当まだまだ未熟者なので前を向いて努力していきたいと思います。
返信する
アワの広島人さん (くー)
2014-09-21 23:51:44
・゜・(ノД`)・゜・姉さんっ!
そうですね・・・本当私にできることは本当に微々たるもので・・・うまくいかないこともありますね。。。

自分にできることは精一杯やっていきたいと思います。
いつも励ましてくれてありがとうございます。
返信する
Unknown (ぷりんまま)
2014-09-22 13:34:25
くーさん、心労お察しいたします。
いろいろな人の感情を受け止めるのは
並大抵のことではないでしょう。
でも、陰ながらくーさんを応援している人間がいることを思い出して、元気だしてくださいね!
私も別な意味で、毎日凹んだり凹んだり、凹んだり…ですが、頑張ってます。
くーさんもお身体お大事にね~o(^▽^)o
返信する
いつも頑張っているくーさんへ (カンニャ)
2014-09-22 23:56:05
くーさん、お疲れさまですm(__)m

コロ助ちゃん、早く素敵な飼い主さんに逢えますように!

本当にくーさんはいつも頑張っていて、私には真似できませんが、私も、少しでも頑張ろう!と思っています。

昨日はお墓参りに行き、叔母たちとも会って、話をしてきました。その話の中で、野良猫の話になり、ボランティア活動の話もしたのですが、嫌いな叔母には、わかってもらえませんでした。叔母の家の近くでも、捕まえて病院で手術をしてもらって元の所にかえすという事をしているおじさんがいるそうですが、何で捕まえたのに元の所に返すんだ!何処かへ持って行って欲しいのに!と、言うんです。
じゃあ、何処へ持って行けばいいの?と聞けば、わからない。と答えるので、話が終わりませんでした( ・_・;)
捨てた人が悪いのに、捨てられたら方が悪くなってしまい、悲しいです。
話がそれてスミマセン。
くーさん、無理せず少しご自宅の猫さんたちとゆっくりお過ごしください。
返信する
ぷりんままさん (くー)
2014-09-23 17:04:59
ありがとうございます!
辛い時は応援してくださる皆さんを思い出しますね。
(^0^)/
ご環境が変わられて大変なようですね。
凹んだり凹んだり・・・
でもいつまでも凹み続けることはないですもんね。
私もまた頑張ります!
返信する
カンニャさん (くー)
2014-09-23 17:23:23
そうなんですよね・・・嫌いな方や感心がない方に
理解していただくのは本当に難しいことですよね。
ただそこで懸命に生きているだけなのに。
少しずつ・・・いつかは小さくて健気な命の愛おしさに気付いてくださったら嬉しいですね。
また捨てる立場の方からご自身のことしか考えない連絡があり滅入ってましたが(TAT)
自分に出来ること前を向いて少しずつやっていこうと思います。
返信する
Unknown (木もれび)
2014-09-23 23:16:08
くーさん

心中お察し申し上げます
助けよう、ご縁をつなごうを必死で努力している方の傍らで、
とても多くの遺棄される、された猫さん、犬さんがいます
つらくて、心が痛むでしょう。
私自身も、心が身体が痛むのです。
どうぞ無理なさらず、ご自身のできる範囲でなさってください。

まずは、くーさんの体調を直してくださいね
返信する
木もれびさん (くー)
2014-09-28 22:37:06
ありがとうございます。
体調もだいぶ良くなってきました。
心と体は本当に一体なのですね。。。
体調万全にしてまたやっていこうと思います。
返信する

コメントを投稿