ねぎノート+

趣味や、日々の出来事などを、気が向いたらつづっております。

かわいいサンドイッチ弁当

2011-03-28 13:50:19 | 食・レシピ

Img_0708

今日のお昼のお弁当です。
なんか、かわいかったので写真に撮りました。
サンドイッチとワッフルです。

Img_0707

実は、スーパーで買ったお弁当でした。
サンドイッチ弁当だけでは足りないので、焼うどんも買いました。
メロンパンサンド(カスタード風味)は明日の朝食べようと思います。

Img_0709

このサンドイッチ弁当、器もかわいかったので、食べ終えたところも写真に撮りました。
ごちそうさまでした。


「ちびアザラシのうた」【重音テト】~サリアの歌より~

2011-03-23 22:14:14 | 音楽

動画を投稿して参りました。

Tetochibititle

ニコニコ動画「ちびアザラシのうた」【重音テト】~サリアの歌より~

Youtube「ちびアザラシのうた」【重音テト】~サリアの歌より~

今回は、私が作詞した詩を某有名ゲームのBGMにつけてみました。
歌はUTAUの重音テトさんです。
ゲーム内容とはまったく関係のない詩です。
十数年前にクレーンゲームでとれたアザラシのぬいぐるみをテーマにしました。

この動画のために、アザラシの3Dモデルを作って、MMDで動くようにしました。
MMDを始めてまだ1か月たつかたたないかなのに、無謀です。
自分でもよくやったと思います。
まだまだわからないことだらけなのに、3Dモデルが動かせるなんて、すばらしいソフトウェアのおかげだと思っています。
ちなみに、重音テトのMMDモデルは、前回の「銀河通信」と同じく、わたなべななみ様のモデルを使わせてもらいました。


あのクマの次は、あのネコ…

2011-03-21 00:32:44 | 趣味

Kitty20110320_1

上の写真は、私が作った3Dモデルを自分で撮った写真に合成したものです。

3Dモデルは、まだまだ難しいものが作れないので、ぬいぐるみなどのキャラクターを見ながらつくっています。(しかし、このキャラは版権大丈夫か?)

今回は、ダウンロードしたMMDモデルのボーン構成などを参考に作りました。
3Dモデルにボーンを入れただけでは、MMDで正常に動いてくれなくて、ボーンを動かすといらないところまで動いたり、動いてほしいところが地面に張り付いていたり…かなり形が崩れるのはなんでかと思ったら、ウェイトの設定とかあるんですね。
なかなか思うように動かせなくて、IKボーンの仕込み方とか、ウェイトの調整のやりかたとか、勉強しました。

しかし、新しいパソコンでこんなことばかりしていていいのか…
そろそろエクセルの勉強もしないと…(関数とかマクロとか苦手なんです;;)


思考回路が…

2011-03-17 23:52:59 | 日記・エッセイ・コラム

昨日は、仕事が終わってから、デイケアと診察を受けにお医者さんへ行きました。
院長先生の話では、外来の患者さんには地震のショックで心身ともに調子を崩す人が多いそうで、私はのんきで落ち着きすぎなのかと尋ねたら、「落ち着いている方がよい」というようなことを言われました。
落ち着いているからと言って、いざというときに的確な判断ができるわけではないのですが、落ち着いている人間がいると、まわりの人が安心するのだそうです。
私の場合、落ち着いているというより、何かが抜けているような気がするのですが…
焦るとパニックになるので、なるべくマイペースにしているのです。
今は何をするべきか考えても、何が正しいのかよくわからなくて…
とりあえず、数口の募金をしてきました。
何か役に立つことがあれば、協力したいです。

今日は、この前の続きで3Dモデルをいじっていました。
ネットで調べたりしていたら、RokDeBone2で読み込むタイプのボーンはメタセコイアの無料版でもできるそうで、やってみたらできました。(モデルのデータに、ボーンの基礎になる点と線を追加するだけでした。)
RokDeBone2でボーンを編集して、xファイルに出力して、PMDエディタでさらに編集して、pmdファイル形式に保存すれば、MMDでポーズを付けることが可能になりました。

Mmdtest20110317

↑試作品ちびのMMDモデルが一応できました。(静止画)
帽子はこの前作ったアクセサリで、フランスパンは既製のアクセサリです。
とりあえず、ポーズをとらせてみたのですが、微妙に首をかしげているのと、手を少し上にあげただけです。
あまり、大げさなポーズをさせると本体がくずれるので、まだまだ修正の余地があるかと思います。
しかし、これだけやるのにけっこう手間取ってしまいました。
アニメ風の縁どり線(エッジ)が入れたくて、四苦八苦してましたが、メタセコイアでモデリングするときにエッジになるオブジェクトを仕込むことで解決いたしました。