goo blog サービス終了のお知らせ 

カナトン日記 (育児記録)

都内在住のアラフォー会社員ママです。
2009年6月30日生まれの男児、カナトンの成長の軌跡です。

ソフトモヒカンに変身!

2011-04-25 22:07:46 | 一才9ヶ月

週末は土曜日が荒れ模様、日曜日は行楽日和でした。

土曜日、キッズカットをやっているイトーヨーカドーへ。

二回目の今日は、「夏前なので、短く切ってください」とオーダー。

↓ 切り始め。新幹線のDVDを見ています。こうやって見るとかなり長くて女の子風。

↓ 頭全体をかるくしてもらっていたら、ソフトモヒカンだ~~

↓ 「なんだか、パパとママが僕をみて喜んでいるよ~。」

↓ 「お兄ちゃん風になったYo!」

↓ 最近、足もまっすぐ長くなってきたような。

 

☆最近の記録☆

●トイレに興味を持つように。ママがトイレにいくと、「あっちゃんも!」と。

そしてトイレを流すと、「ばいば~い」 はい、丁寧にありがとう(汗)

●食べムラ

ご飯を食べていると、突然バナナーーーーーと駄々をこねて食べなくなること数回。

今日は主食、ご飯、デザートを食べてごちそうさましてから、何を思い出したのか

パン~~~~と絶叫。パンをまた食べ始めました。

葉っぱ系はイヤイヤ。お肉とはっぱを組合せて口に入れても、もごもごして

葉っぱさんだけ綺麗に出します。。

●カギブーム

自転車も家の鍵も、とにかく鍵を自分で持ちたがります。

でも、そのおかげで、またまたママの電動自転車の鍵が行方不明。。うむむ。

●ライオンの真似

がおっと上手に鳴き真似をします。ママが保育園の帰り道に自転車に乗っているときに

レッスン。上手になりましたよ~。

●お歌絵本ブーム再燃

ゼロ歳の寝返り前によ~く聞いていた、たまひよのお歌絵本。

保育園で手遊びをよくやっているからか、家でもよくやります。

こぶじいさん、のこぶや、おもちゃのチャチャチャ。

おもちゃのチャチャチャ、は、唄っている時、チャチャチャチャとチャが一個多いから

リズムとあっていないんだけど、そこがまたかわいい。

 

そんなこんなで、もうすぐ楽しい楽しいゴールデン・ウィークです!


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大きくなりましたね (manabu4321)
2011-04-26 13:14:23
モンゴル風のヘアスタイルもよいかもしれない。
葉っぱを食べないのは、問題か!

シスコにて
返信する
大きくなったね~ (ヴィーナス)
2011-05-01 06:54:47
大きくなりましたね。

色々なことに興味を持って♪
トイレでばいば~い、思わず笑ってしまいました。

更新楽しみにしています。
返信する
コメントありがとう (カナトンママ)
2011-05-06 22:26:22
お父さん、
出張中にコメントありがとう。
横浜にきたら、ばあばの作ったサラダをよく食べているね。食べムラだわ。

ヴィーナス先生、

お久しぶりです。シカゴの春、素敵な風景のお写真も拝見しています。

先生と授業を受けた頃とは別人のような男の子になってきましたよ~。
返信する