ハイル禅師語録

ハイル禅師語録で奇跡の開運

アカシアポリフェノールは抗酸化成分が優れているので糖尿病にも良いのか

2024年05月13日 | 教え

質問者:ハイル禅師 近年有名になったアカシアポリフェノールは
抗酸化成分が優れているので糖尿病にも良いのでしょうか?

私:アカシアは昔から「神の木」と呼ばれており
古代バビロニアでは生命力を象徴するイシュタルの木
さらにエジプトでは女神ネイトに捧げられた木としても
伝えられております

また旧約聖書に登場する「契約の箱」(十戒を刻んだ石版を収納)
もアカシア製だとされています

さらにインドでは自生するアカシアの一種(アカシア・カテキュー)
を煎じたエキスは「ペグ阿仙薬」と呼ばれ古代から滋養剤として
使用されておりカテキューはカテキンの語源でもある

特にアカシアポリフェノールの主成分であるタンニンは
健康増進効果の成分で有名であります

確かにアカシアポリフェノールは抗酸化力に優れており
糖尿病に良いのは本当です

人間が呼吸する時は酸素の1%程度は活性酸素となり
身体を最近から守りますが紫外線や栄養素の不足で
過剰に生成される活性酸素は体内で酸化的障害を齎し
老化や成人病を速くする原因となります

その対策として強力な抗酸化作用が必要であり
ポリフェノールにはビタミン・ミネラル・葉酸も豊富であり
ワインなどからも摂取されている人がおります