質問者:ハイル禅師 一流大学を卒業して一流商社などに就職して
邸宅に住み良い伴侶と結婚する事が人生の成功なのでしょうか?
私:現世では経済基盤が大切ですから良い就職先に入社するには
一流大学を出た方が選択肢が広がるのは常識ではあります
続けて一流企業に入社する事で高給取りになり さらに良い伴侶と
御縁があると幸福な人生のスタートに繋がるのも
普通の考え方だと思います
但しこれらは全て現世の努力以外に前世から膨大な徳を持ち越して
きた人達に限られるのが真相であり 誰もが一様ではありません
要するに何だかの劫があり悪因縁を持つ人は上記の過程のいづれ
かで必ず躓きますが 最終ゴールである良き伴侶と結婚しても
自身や伴侶が事故や難病で急逝するなども起こりうるからです
長い寿命まで幸福が続けば夫婦共に徳が高く運が強かったと
言えるのですが実際の勝ち組人生にも
いくつもの「関門」があるのです
関門を潜り抜け最終的に医師常駐の高級優良老人ホームに
夫婦で数千万円を支払って入所出来ても現実にはすぐ倒産して
待遇がガタ落ちになる悲運も結構現在ではあります
結論として臨終まで人生の成功を勝ち取る人には
相当大きな徳分エネルギーが必要なのであります