ハイル禅師語録

ハイル禅師語録で奇跡の開運

人形が夜中に勝手に動いた動画

2021年04月30日 | 教え
質問者:ハイル禅師 人形が夜中に勝手に動いた動画などが
ユーチューブにありますが何か動力源があるのでしょうか?

私:現在はビデオカメラが普及している為に奇怪な言動を
する人形等を24時間監視する持ち主も多いようです

ユーチューブに出ている人形等の奇怪な言動の真偽は
フェイクも多く断定出来ないが 何かしらの魂が憑依すれば 
これがエネルギーの動力源となります

実は人間の体も肉体を人形とすれば 魂がある間は
言動を起こすが魂が抜けると当然反応がなくなる

つまり母親が妊娠三か月を経過したあたりから
霊界から魂が飛びこむことで人は生誕しますが
憑依対象が生物でない場合もあるのです

私が耳にした話でも人形ケースのガラスが夜中に開いて
目と口が動くとか 宙に浮くとか目が光るとか 
飛びついて噛み付く人形までいたのです

人形等に憑依する霊魂の種類は①ペットの霊
②人間の霊③キツネの霊が圧倒的に多く
イワク付きの人形には怨念が籠っていることもある

ヒトガタは神籬や依代になりやすく霊が憑依しやすい
姿形なのだが 絵画の人物でも魂が宿ると顔などが
動くし人形も憑依されれば勝手に挙動するのです

自殺者は死後に苦しむ

2021年04月29日 | 教え
質問者:ハイル禅師 自殺者は死後に苦しむのでしょうか?

私:自己中心的な理由での自殺は幽界で何度も自殺を
繰り返したり霊界では地獄の刑罰である強制重労働等に
遭うのは本当の話です

なぜ自殺者が死後に苦しむのかといえば
人間は前世からの債務も抱えて生まれており
現世で不条理な運命で苦しむことで
劫を解消するのが現世に生まれた使命だからです

これを人生の様々な苦痛や軋轢により忌避行動として
自殺をすると肉体で苦しんで霊的な借金返済が出来ない為に
霊体で苦痛のみの支払いとなるからです

ただ多くの自殺者は後悔したり苦痛に悩まされているが
これは陰の自殺であって例外的に陽の自殺の場合は
死後に苦しまない霊もいる

陽の自殺とは自分の命で数十人を助けるとか
信義のために責任を取って自決するなどです

また陰の自殺者でも劫がほとんど残っていない人の自殺は
霊界で苦しまないこともある

だがやはり自殺は重罪であり神に厳しく咎められるし
霊界では重労働をやらされ来世は前世の残りの寿命分で
生まれます

余談だが自殺をする人は前世にも自殺をしていたり
他殺をした人が結構おりますが これらの重い罪障の
因縁を切る為にも頑張って生きれば来世は良くなります

大本教が近代史上最大の弾圧を受けた理由

2021年04月28日 | 教え
質問者:ハイル禅師 出口王仁三郎の大本教が
近代史上最大の弾圧を受けた理由は何でしょうか?

私:出口王仁三郎は歴史の封印を解いた予言者であり
関東大震災から大東亜戦争など詳細を極めているが
これは単なる予言を超えた神仕組の経綸でした

表面的な弾圧理由は他の宗教に比べ国の戦争政策に
迎合支持しなかった為だが もっと奥深い理由がある

官憲側から大きく二度の激しい弾圧を受けているが 
1935年の事件で王仁三郎は投獄されており
亀岡・松江の関係施設は大量のダイナマイトで壊滅させられ
全国に建てられた王仁三郎の歌碑もすべて破壊されました

大本関係者の検挙数は三千人を超え 特に王仁三郎の娘婿で
ある出口日出麿は発狂している

日出麿の霊能力の精度は優れており王仁三郎も舌を巻く
ほどだったと言われる

この弾圧の背景には皇室を蔑ろにした不敬罪以外に
王仁三郎の出生の秘密も関係していたが 大正天皇崩御後の
皇位継承問題を危うくする要因があったからです

王仁三郎は自分が出所した1942年から日本は負け始める
と叫んでいるが「大本は日本の雛型であり大本を潰すことは
日本を潰すことになる」と主張し広島は最後に酷い目に
遭うから避難するように呼び掛けていました

人の寿命は決まっているのか

2021年04月27日 | 教え
質問者:ハイル禅師 人の寿命は決まっているのでしょうか?

私:基本的には人が生まれた瞬間の四柱推命による生年月日と
時間により寿命が予め決められているのです

ただ寿命は変えられる余地もあり 人には自由意志も
授けられているからです 

具体的には積善により徳を積み続けると幸福度が
良いように変化して寿命が延びる

しかしながら人が持って生まれた性格は因縁と連動しており
徳が積めずに運命通りになる人が圧倒的です

例えば酒代とギャンブルで日々借金に追われながらも
やめられない人が月一回神社に行って献金するなどは
あり得ないなどです

また寿命が決まっているなら沈没する船に乗って
大勢が亡くなる場合や戦争で死ぬ場合など腑に落ちない
という人がいる

つまり神に誘導されて強引に亡くなる運命にされたのでは
と訝るのだが そうではなく大自然の法則の範疇により
運命づけられているのです

人の運命の劫と国家の運命の劫が連動しており
シンクロした人達が同時期に同じ原因で死ぬ

ですから人間の寿命も徳分相応・因縁支配によるのであって
神仏によって死に誘導されているわけではなく むしろ神仏
は死の危機から助け出すために動かれているのです

宗教家は清貧が美徳なのか

2021年04月26日 | 教え
質問者:ハイル禅師 宗教家は清貧が美徳なのでしょうか?

私:一昔前の時代では宗教家が貧しい衆生に合わせて
清貧が美徳であるとかキリスト教でも似た思想がありましたが
現在の宗教家は清富であるべきだと思います

なぜなら衆生の生活レベルも向上しており文化的になったのと
善人ほど富を多く持って施しをやってほしいからです
清富だとそれが可能になる訳です

厳密には宗教家でもピンキリありますから
心根が清く正しい人と言った方が適切でありましょう

さらには天国界とは煌びやかで豪華な世界であり清貧では
ありません 

真善美が極まった世界であり清富の源泉だからでもある

余談だが霊界には朝・昼・夜の区別がないだけで
霊層界によって高位ほど明るい昼世界であり
低位に下がるほど暗い夜世界になります 

具体的には中有界下段で夕方であり地獄上段では
もっと薄暗く地獄下段では真っ暗な世界となります

つまり明るい世界・夕焼けの世界・暗い世界と
霊界は固定されているのです

これらの霊層界での光明度はそこに住んでいる人の心の状態と
波長にも合致していますが 霊体も相応の波動振動数密度に
なっており 上位の霊層に行くほど より希薄な微粒子体に
なっていきます

小人の素性

2021年04月25日 | 教え
質問者:ハイル禅師 小人は全世界にいるようですが
素性は何者なのでしょうか?

私:一口に小人といっても形も大きさも多種多様であるが
素性は人霊・妖魔・妖精・宇宙人・妖怪など多岐にわたる

まず武士の姿をした小人は人間の霊である可能性が高く
その証拠に金縛りに遭う人が多い

霊は伸縮自在であり半物質半霊の存在も多いのです

小人も大半が半物質半霊であり写真には黒い影で
映りやすく足で踏んでも黒い影跡しか残りません

完全に物質化した小人は人間を見ると
隠れるし半分霊体の小人も目が合うと逃げる

日本では某八幡神社で小人がついたという話もあるが
3センチから20センチ程度が多い

ただ小人でも肉体が人間の男性体であり
顔がネズミや猫で尻尾があるなどもいて
体調が30センチ以下という妙なのもいる

科学的な検証が出来ないことから疲労による錯覚や
脳による錯誤だという人もいるが 小人は実在する

海外では頭と顔が尖っていて耳がないとか 目と鼻が
異様に大きいなど25センチから70センチ程度のモノ
が多く 中には白昼堂々30センチの小人が自転車に
乗っていたり 子供がクワガタ取りで木のウロを
覗いたら小人が逃げ去った話などもあります

息子の前世の記憶

2021年04月24日 | 教え
質問者:ハイル禅師 私の息子の前世の記憶で私が少女
の時に飼っていたフェレットでしたが こういうことは
実際に多いのでしょうか?

私:人間とペットの間には特別に縁が濃い絆があり
ペットが前世の家族だったとか 死んだペットが
人間に再生して家族になるケースもあります

これは因縁支配の法則により事実なのです
例えば殺した蛇を親族で食べたインド人がいて 
その親族に蛇が人間として転生してきたとかです
 
中国人の豚の処理業の人に殺された前世が豚だった人は
処理業者を見ると鳥肌が立つという話もある

これらは子供が5歳位までの時期に前世の話を親にする
ことで判明するが 中には話の内容を訝った親が病院に
連れていく事もある

両親が輪廻転生を信じていない場合などは子供が
脳の病気に罹患したと思うからです

しかし検査しても健康で全く問題がないのです

飼い主にペットとして飼われる先祖などが実際には多いが
犬や猫が圧倒的なシェアを占めており前世が人間だった犬は
霊能者と普通に会話ができ純粋な犬は会話が成立しません

畜生界に堕ちた先祖や親族が子孫に飼われるのも縁である
から飼い主はペットと雖も気配りして飼うべきであり
安易に捨てると障りを受ける事があります

人は御魂磨きである魂修行で生まれてくる

2021年04月23日 | 教え
質問者:ハイル禅師 人は御魂磨きだとか魂修行で
生まれてくると言われますが 具体的に何をすれば
良いのでしょうか?

私:現在は生活環境や食事など昔から言えば
随分と楽になっているのに自害が多いですが
魂修行が出来なくなるから罪になるのです

人間は輪廻転生により前世からの徳や劫を持ちこしており
劫である霊的借金は霊より人間の方が返済しやすいし
徳積みも出来る

つまり自害すると債務返済不履行となり霊界では苦行に
よる返済だけになる

人生は劫の重さで苦しいことや嫌なことが多いですが 
生まれてきた理由は御魂の修行にあるから
その人の徳や劫に応じて試練を乗り越えたり
悲惨死したりします
 
*徳や劫の総量が直接寿命に関係する為です

御魂磨きや魂修行とは具体的に言うと
「能力を磨くこと」と「徳積みを行うこと」の
二つの課題がある

能力を磨くこととは職業や芸術及び体術など
スキルを努力により磨き上げることです

徳積みとは功徳を継続的に積み上げながら
前世の霊的債務を返済することで寿命が延びたり
出世栄達に関係する

だから苦しくても最低限自害をせずに
寿命まで生きる事で劫の清算にはなっており 
自殺による肉体を持たない霊界での債務返済は
非常に過酷なのを知るべきです

信長と戦った石山本願寺の僧侶

2021年04月22日 | 教え
質問者:ハイル禅師 例えば戦国時代の一向一揆など
石山本願寺の顕如の号令で信長と闘いましたが
悲惨な最期を遂げた信徒ばかりでした
仏様の御守護はなかったのでしょうか?

私:宗教信者が戦国大名と闘い 女子供を問わず
城攻めに遭い焼き殺されたなど枚挙に暇がないが
南無阿弥陀仏と唱えれば誰でも救われる訳では
ないからです

人には必ず過去世がありますが 徳の総量は個人に
よって違いがあり 特に戦国時代に居合わせる人達は
劫祓いの宿命者がほとんどです

この劫祓いとは過去世からの徳積みがほとんどなく 
劫が積み上がりすぎており時代の経綸により
悲惨な死に方をすることで過去世数回分の
劫を清算する意味です

ですから南無阿弥陀仏を熱心に唱えても
救いが来ない信者の方が圧倒的に多いが
中には奇跡的に助かる信者もいる

仏様が動く場合は第三者を通して対象者を救済されますが 
この対象者とは前世から功徳を積んできた人や
先祖が大きな功徳を積んだ家系の子孫などです

要するに家系と個人が仏様と強い縁を持っており
徳行による言行一致が過去世からなされた人が助かる

結論としてどの時代にも徳積みを継続することで
万一の際は神仏に動いて頂き助かる自分になる
必要があるのです

昆虫や動物なども徳の有無が存在する

2021年04月21日 | 教え
質問者:ハイル禅師 昆虫や動物なども徳の有無が
存在するのでしょうか?

私:徳の有無は人間からとか高等動物からと
解説する人がいますが 厳密には鉱物霊から
存在しているのです

人間は神の分魂とされながらも
鉱物⇒植物⇒昆虫⇒動物⇒天狗⇒龍⇒聖獣などの
転生履歴を有する者が多く 現在は人間での転生が
主流になっているだけです

鉱物や植物の徳とは善良な意識感情で周りの霊と
会話して良い波動を与える事です 

また高度な霊能者とも会話できます

昆虫の徳とは特定の獲物を敢えて逃がして慈悲を示す
ことです 例えばメスの蜘蛛やカマキリは交尾後に
オスを食べようとしますが敢えて逃がすのです

さらに動物は人間の感情に近いので徳を積む事は
昆虫よりたやすい
 
例えば肉食動物が草食動物の子供を
他の捕食動物から助けるとか結構あります

また恨みの意識は人間からとか動物から生じると
解説する宗教家もいるが 本当は鉱物や植物にも
あるし昆虫も突き指び・リウマチ等で祟ります

鉱物の石は怒りの念が強くなると赤く写真に写るし
植物も人に祟ると子宮筋腫や皮膚病にさせる

昆虫や動物も慈悲が強くなると自己犠牲が多くなるが
次元上昇して次のステージに昇格するのです

妖魔のようなモノに何度か遭遇する理由

2021年04月20日 | 教え
質問者:ハイル禅師 僕は妖魔のようなモノに何度か
遭遇していますが 僕の前世(過去世)に関係がある
のでしょうか?

私:妖魔とは妖怪・魔物・物の怪など人間や動物とは
姿形が違う異次元の存在だが 特定の墓地や塚などに
魔界の入口があることが多く 真夜中や暴風雨の時に
それらに近づくと遭遇することがあります

俳優の東幹久氏も青山墓地の近くの道で夜中に女性が
車の前に立って邪魔なので車を降りて近づくと突然
四つん這いになってジャンプして逃げたそうです

さらに東氏は不気味な双子の男の訪問を受けたが
怖くて扉を開けなかったそうです 危険性が高いと
考えた場合 会わないのが得策なのです

妖魔の類も昼間は人間に化身したり第三者の体に
憑依して接近してくるが いきなりこの裏切り者!
とかお前は長く生きられない!など ろくなことを
言わない確率が非常に高いからです

例えば半妖だった妖魔が完全な人間に生まれ変わって
修行がしたいと一族を抜けると抜け忍と同様に命を
狙われることもある

つまり妖魔に遭遇しやすい人は自身の前世が龍・天狗・
妖魔だった特殊な存在だったか 命まで狙われる人は
陰陽師系で沢山の妖魔を封じてきたとか あるいは
妖魔一族を抜けたなどの理由があります

真理を知ると心が自由になれるのか

2021年04月19日 | 教え
質問者:ハイル禅師 巷の宗教家が指摘するように
真理を知ると心が自由になれるのでしょうか?

私:厳密には真理もその人の知識や器により
受け入れられる質量が違う為 心が自由になると
説く宗教家や一般人は浅い表層部分の真理を
一部知ったということになる

真理の奥深い部分まで知悉すると「つらい」部分が
多くなります なぜなら自分の霊的借金である
罪障を概ね知るからです

霊的借金とは自分の前世や家系から来ている悪因縁
であり劫と霊障になります 

この霊的債務の質量は人により違いがあり現金換算で
数千億円の負債を持つ人までいる

これら霊的借金を返済するには善行しかないが
この世で最も価値を持つ現金を喜捨するのが普通です
 
喜捨の対象は創造神でありますが 形としては所属の
宗教団体・神社・慈善団体などに喜捨するわけです

真理を知るとお金がかかるから知りたくない!という
人がいるが 知らなくても霊的借金は背負っているし
自分以外に清算してくれる人はいない

現金の喜捨が嫌なら病気・怪我で酷く苦しんで支払うか
劫が重い人は病死・事故死・災害死で強制返済に遭う

幸福のためにも善根功徳の種まきは必要であり
借金返済だけではなく徳の貯金も積めるので
少しづつでも徳積みを行っていってください

寿命と食生活の関係

2021年04月18日 | 教え
質問者:ハイル禅師 寿命と食生活の関係はやはり
大きいのでしょうか?

私:巷の識者は寿命の長さと食生活は根源的に
関係があり口から良い飲食物を取り入れることで
細胞に栄養を与えることが重要だと主張する

栄養を体の血管を通して細胞の隅々に回すので
体に悪い嗜好物などは避けた方が無難に思える

ただ現実には百歳を超える婆さんが毎日コーラを飲んで
焼肉食べていたり百歳を超える爺さんが毎日タバコを
吸ってアルコール漬けになっている話も聞く

普通の人なら糖尿病になったり肺癌になりそうだが 
真理を言うと徳がある人は毒が薬となり劫が重い人は
薬も毒になる

要するに寿命は運動や食生活よりも徳分の大きさにあり
むしろ霊的借金がなければ自然と長生きする

事故死や病死が世の中には多いですが これらは
本来はあり得ない現象であり自然な形の老衰で
他界するのが自然なのです

つまり事故死や病死は前世と現世の霊的債務により
生命による強制返済が執行されたのであり 
その媒介が霊障として存在している

人は偶然の事故死や病死にはなりません 
前世から大きな負債を抱えて生きており
この返済が不幸現象として具現化されて
天網恢恢疎にして漏らさず厳密に自分の
御魂自身で裁いているのです

罪穢が重すぎる家系

2021年04月17日 | 教え
質問者:ハイル禅師 罪穢が重すぎる家系の人は
徳を少々積んでも焼け石に水ではないでしょうか
また水子供養のお供え物はミルクとお菓子で
よろしいでしょうか?

私:確かに先祖代々が積み重ねてきた罪障罪穢は
家系が特に重い人では数百億~数千億の負債と
現代の価値観ではなっております

こういう重い家系の人は突然の津波や崖崩れで
一家が全滅とか生死不明が生じるわけですが 
霊的な債務超過が非常に大きいからです

霊障とは基本的に家系の劫の重さに比例する為
劫が取れるほど霊も救われる

数百億と聞くと4万円の救霊を数回やったり
北極免因超修法を数回やっても無意味だと諦める人
がいますが無意味ではないのです

少しづつ徳積みを始めた人達は「改心」が見られる
からで神仏が大難を小難にしてくれる

ただ大きな負債で大変な人生にはなりますが
いづれは子孫の誰かが借金返済させられる為
その負担軽減にもなります

徳積みは無駄どころか善根功徳の種蒔きにもなる為
少しづつでもやることが重要です

また水子供養にはおもちゃ・駄菓子・ミルクよりも
果物が良いのです なぜなら水子も成長するからで
霊界で30年も経つと25歳から35歳の成人となり
仕事もしています

人に憑依する怨霊が数万体

2021年04月16日 | 教え
質問者:ハイル禅師 人に憑依する怨霊が数万体いても
一気に全部除霊出来る秘儀があると聞きましたが
事実でしょうか?

私:人間に憑依する霊が障りを齎すことで病気や事故
及び人間関係の亀裂や経済的破綻を強いられる事が多い為
怨霊解脱に関する書籍も多いのです

ただ本物の救霊や除霊が出来る団体や個人はほんの一部で
あり金儲けの偽除霊集団の方が圧倒的に多いのが現実です

まず神の法則から話しますが 人間はカルマの法則の中で
生きており 過去世で罪を作れば死後の霊界と来世で
必ず償いをさせられる

例えば江戸時代に野党になり小村を襲い数百人を惨殺した
とします
 
来世に生まれてくるとなぜか既に家系に怨念霊が
数千体憑依していたりしますが 先祖が同様なことを
やっていたからです

そこで家族が次々と不幸になるので本物の1流霊能者に
頼って除霊をした場合でも霊障がゼロになることはない

なぜなら苦しむ人には苦しむ理由があるからです 
つまり一度や二度の除霊等でゼロになることは
神の法則に反するわけで神の力徳が弱いからではない

救霊でも神が許された分だけ霊が救済されますが
前世の劫や罪障などが簡単に全部許されるほど
神は甘くはないのです