旧東海道ランニング「東海道走膝痛シ」・・・島田~浜松・その10(がんばった黒ん坊様) 2013年12月29日 | 東海道走膝痛シ(旧東海道ランニング) 見附宿 この宿は天竜川の関係で足止め客が多かったこともあり、宿自体が結構大きいと感じた。 「見附」の名は、京から来て初めて富士山が見える場所であることから付けられたらしい。 したがって、これ以降は富士山が見えなくなるわけだ。 本陣跡 旧東海道は左折する場所があり、狭い道の直進方向は姫街道という女性用の東海道のう回路である。 縄文時代にまで遡ることができる古道である。 迂回しているのは見附 . . . 本文を読む