いわて生協のボランティアバスに乗り被災地に回りクリスマスお振るまいをしてきました。
出発地は天昌寺のいわて生協の介護施設あいになり今まで途中上下車できたのが高速道路が宮守まで延びてここまで来なくてはならなくなりました。
ボランティアバスに乗車の面々のほとんど常連組でその座る場所もすでに決まっているような雰囲気でした。
車内であれやこれや質問したりワタワタしていたせいか隣りに座ったボランティアにうるさいと怒鳴られてしまいました。
怖いので席をいったん後ろに下げ最後は一番後ろのはしっこでおとなしくしていました。
後が恐いので何が何だかんだわからなかったけど取り合えずあやまりました。 盛岡の快晴積雪0が、花巻から横断道に乗るとそこは雪国でした。さらに宮守インターを降りると圧雪状態がそれは雪の少ない陸前高田まで続いて驚きました。
バスは各仮設住宅を回り俺を怒鳴ったボランティアはさっさと降りてくれほっとしました。
最後に残ったボランティアメンバーは矢作に向かい何が幸いするかはわかりませんねぇ…(笑)後ろの席の一団が矢作に行くメンバーでした。
バスボランティア経験者も多く幸いなことに車内ですぐに和気あいあいになれました。
矢作は海から離れた陸前高田の山深い所にあり今日は近くの下矢作に住む知り合いもボランティアに参加してくれることになり到着を今や遅しと待っていました。
すでに車内で今日のメニューの説明がありました。 トレイに住田産のローストチキンをのせその下にレタスを敷きスーモークサーモン、ハムを乗せて盛り合わせそして隣にケーキを乗せてできあがりです。
先ずはこの段取りを現地集合のボランティアにも説明し作業に取り組んでもらいました。
今日はクリスマスにちなんでクリームシチューを作りました。
事前に切り分けられた食材を炒め煮るだけとは言え鶏肉は固く凍りつきそれらをお湯で溶かしながら調理を進めて行きました。 盛りつけも手伝いつつクリームシチューの味つけとしっちゃかめっちゃかになりました。
今日は大阪のパルコープのボランティアも参加して下さいました。
昨年カニ汁を作りの味見をしてもらったらやはりあっさりした味を好むようでした。
だってカニ汁を飲んだ小学生に薄味と激が飛んできました。そして今回も同様の結果でした。
そこで俺がギリギリ薄味で満足できる濃さに調整し先ずは美味しいとほめられほっとしました。
大阪パルコープのボランティアがトレイにサンタさんの絵を書いてくれたのが唯一クリスマスらしさを演出してくれていました。
しかし工事現場の誘導員のようなあのビブレはなぁ…せめてもふれあいサロンのエプロンくらい用意があれば気がきくのにとまた今年も昨年に続き思いました。
サンタがのったクリスマスケーキを期待した子どもたちには申し訳ない思いの中チョコレート、フルーツケーキを切り分けました。
こちらはサンタがのったクリスマスケーキを想像して先ずはサンタをはじめとした飾りを取り分けてからケーキを切るイメージトレーニングまでしたんだけどねぇ…(笑)
あちらこちらの仮設にはクリスマスケーキやらサンタがプレゼント用意しお出ましとうらやましい光景を移動中も帰ってからのテレビでも見ました。
それでも仮設住宅の人たちとも話す機会があり喜ばれ良かったです。