バックカントリー

岩手県盛岡から四季通じて自然、食の情報を発信します。

 一味同心(ももクロ) 曹洞宗  横浜市鶴見区 總持寺 瑩山紹瑾禅師のお言葉

2024-05-13 18:46:00 | 御朱印
 今回のイベント太祖 瑩山禅師七⚪⚪回大遠忌
このイベントのテーマが配らたご朱印に一味同心と書かれてありました。
「一味同心」という言葉は、道元禅師の法灯を受け継いだ瑩山禅師が「洞谷山尽未来際置文」に残された言葉です。「出家、諸門弟等、一味同心にして当山をもって一大事と為し、ひとえに五老峯を崇拝せよ」と教示され、時代が変遷しても志を同じくするものと手を取合い、難値難遇有りとも和合和睦をもって永光寺を護持して行きなさいとお示しになったのです。
 曹洞宗文献より引用
何と(笑) ももいろクローバーZの曲に
一味同心までありました。
 作詞は、リーダーの百田夏菜子さんになるようです。合わせてお聞きください。元気いっぱいになるような歌でした!
 さらに深掘り
  • 2022年
  • ももクロ、新曲「一味同心」が東北楽天ゴールデンイーグルスの田中将大投手の登場曲に決定



 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥州水沢区江刺 曹洞宗 廣徳寺  ご朱印

2024-05-13 17:34:00 | 御朱印
 ここのご朱印は、印を真ん中に住職さんが、ていねいにご本尊さま南無釈迦牟尼佛と墨書きしたものを授かりました。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥州市水沢区佐倉 珍重 常楽寺 昭和観音霊場第七札所 ご朱印

2024-05-13 17:32:00 | 御朱印
ここでは昭和観音霊場第七札所の判子に日付のみ住職さんの墨書きのご朱印を授かりました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奥州市水沢区黒石町 曹洞宗 奥の正法寺 横浜市鶴見区 総持寺 ご朱印

2024-05-13 17:30:00 | 御朱印
 ここでは、持参した。奥の正法寺の御朱印帳にあらためて、今日の日付の入った迫力満点のご朱印(500円)を書いていただきました。
 さらに今回のイベント太祖 瑩山禅師七⚪⚪回大遠忌
一味同心 大本山 總持寺と書かれた和紙に書かれた。ご朱印が、禅の世界各国?の参拝者にイベントの資料と共に配られました。
 しかし残念ながら小型(神社サイズ)のやや迫力かけるご朱印でした。
 これを早速、曹洞宗の奥の正法寺の御朱印帳に並べてこのように貼りつけると一目瞭然になりました。
 頑張れ大本山 總持寺(笑)



 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水沢区黒石町 曹洞宗 奥の正法寺 修証議 

2024-05-13 17:29:00 | 御朱印
 ここでは、お土産コーナーに修証義(経本)が定価の10円引きの100円で販売していました。
 自身の修証義が傷んできたので一冊買い求めました。最初は戸惑っていた住職さんに東北の開祖 奥の正法寺の印をそれも無料で押してもらえました。
 これで大本山のお墨付きとまで行きませんが箔がつきます。(笑)
 
 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする