今市日記 ( 納豆有時心和 )

いまいちすっきりしない納豆関連情報をメインにして日々の状況を書いています。

沖縄・仲村米穀商事の「極小大豆納豆」

2021年04月03日 | マイナ-チェンジ
今回も、ちばあきらさんからいただいた沖縄県那覇市の納豆屋さん、(株)仲村米穀商事の「極小大豆納豆」です。




トレ-の中には仲村米穀商事の専用たれが入っています。
内容量は4g、九州の納豆屋のものと同じ系列でやや甘めのたれかな、と私には感じられました。


大豆はカナダまたはアメリカ産の極小粒大豆で40gx4個セットになっています。
煮方はやや硬めで歯ごたえがあり、私の好きなタイプです。
おいしくいただきました。


さて、この納豆も以前見たことがあるラベルです。
前回もいただきもので、2008年10月に入手していました。
変更内容も昨日紹介した「昆布たれ納豆」と同様で前回あった左上の「万座沖の海洋深層水配合」と書かれた
部分が今回はなくなっていました。


私の区分ではマイナ-チェンジですね。


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (匿名希望)
2021-04-05 20:28:12
自動車同様「マイナーチェンジ」
なかなかの比喩ですね。
返信する
そうですか (納豆くらった)
2021-04-06 01:33:10
ありがとうございます。
ただ、同じ納豆で図柄ががらっと変わ
った場合、私はフルモデルチェンジと
は言わず、リニューアルと呼んでいます
返信する

コメントを投稿