今日は熊本県の納豆屋さん、マルキン食品さんにお願いして追加で取寄せした
「昆布たれ付ひきわり」納豆です。


今、マルキン食品に2種類ある昆布納豆は「LINEキャンペ-ン」を行って
います。
最近はキャンペ-ンラベルの納豆などほとんど見かけなくなりました、久し振
りにこういうのを見ると何か気持ちがワクワクしてきます。
ただ、私はこれまで納豆のキャンペ-ンには一度も応募したことがありません。
これまでのキャンペ-ンはラベルに印刷されているバ-コ-ドとか応募券を切り
取ってハガキに貼って送るというのが一般的でしたが、私には納豆ラベルを切り
取るという行為に抵抗があってできませんでした。
今回は写真ということですので、ラベルを傷つけなくてよいため応募してみよう
かな、とも思っています。

さて、トレ-の中には「きざみ昆布たれ」(5g)と「とろ~りあまみたれ」(3.2g)
の2種のたれが入っています。

大豆はアメリカ産大豆のひきわり、35gx3個セットです。
おいしくいただきました。
「昆布たれ付ひきわり」納豆です。


今、マルキン食品に2種類ある昆布納豆は「LINEキャンペ-ン」を行って
います。
最近はキャンペ-ンラベルの納豆などほとんど見かけなくなりました、久し振
りにこういうのを見ると何か気持ちがワクワクしてきます。
ただ、私はこれまで納豆のキャンペ-ンには一度も応募したことがありません。
これまでのキャンペ-ンはラベルに印刷されているバ-コ-ドとか応募券を切り
取ってハガキに貼って送るというのが一般的でしたが、私には納豆ラベルを切り
取るという行為に抵抗があってできませんでした。
今回は写真ということですので、ラベルを傷つけなくてよいため応募してみよう
かな、とも思っています。

さて、トレ-の中には「きざみ昆布たれ」(5g)と「とろ~りあまみたれ」(3.2g)
の2種のたれが入っています。

大豆はアメリカ産大豆のひきわり、35gx3個セットです。
おいしくいただきました。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます