株式会社林自動車 社長ブログ

2店舗で元気に営業中♪■本店 北佐古2-4-44 ℡631-6685 ■国道店 佐古2-7-7 ℡623-0884

2023年8月8日(火)  版画家の平木美鶴先生と服部久美子さん

2023年08月08日 | 株式会社林自動車 社長日記
今日、国道店は火曜日の定休日から
お盆のお休みに入っておりまして
ご不便をおかけします
本店は10日まで営業しておりますので
どうぞご利用ください

今日は、お約束させていただいていた
版画家の平木美鶴先生と
奥様の服部久美子さんの作品を
見せてもらいにアトリエにお邪魔しました

表紙の写真は
キッチンにあるもので作品を作る技法の
「キッチンリトグラフ」で愛猫を描いている版画作品
使う道具は
アルミ箔、コーラ、オリーブオイルなどで
まるで油性のマジックで描いたような作品です

平木美鶴先生は、今年、
徳島大学を定年退職されるそうで
職場においてある画材や作品が置ける物件を探していたそうで
まさしく意中の物件が一宮町にあり
現在徐々に居城を築かれている最中です


たぶん神山によく行かれる方はこの建物
見たことあると思うのですが
以前はお肉屋さんだった建物
前に郵便ポストがあるのもものすごく便利そう


大きな窓から見えているこの作品
美術賞に出したり
個展に出したりする大作です


平木先生のアトリエ


仕掛かり作品


使用する版画


こうやって重ねて~


使う筆もこんなにたくさんの種類
デッキブラシのように大きいものから
化粧筆のように繊細なものまで


建物は地下一階から地上三階
屋上までありまして
ここからの眺めは絶景で
天の川まで見えるそうです


額縁などの画材がたくさん運び込まれてました
屋上は湿気ないんですって

よくこんな用途にピッタリの物件と
めぐり合わせたものです
きっと建物も喜んでます

平木先生、お忙しいのにご案内下さって
ありがとうございました

今日は、奥様の服部久美子さんの作品を
見せてもらうのが目的でお邪魔したら
綺麗に並べて下さっていました


服部久美子さんの作品は
メディウム剥がし彫りという技法で
あまり大きな作品は技法上できません
テーマの中心は愛猫

Queen


眠る


少女


見つめ合う


neko neko House

この作品には、
服部久美子さんが大切にしている物が
ギューッと詰まっていて
林自動車からお貸しした青い代車も
Houseの前に描いて下さったそうです

パッチワーク街のネコ


Lady


小さな楽園


お気に入りの帽子


寄り添うダリアとネコ


どの作品も可愛らしすぎて
キュ~~ンってなる~

窓から差し込む光が作品を撮る写真に入って
見えにくいことになってしまって
大変申し訳ございません
失礼いたしました

服部久美子さんの作品を三点
購入させていただきました
ゆっくり拝見させていただいて良かった~
ほんとにありがとうございました

※平木美鶴先生も服部久美子さんも、
 FBページをお持ちです
 連絡を希望される方は
 FBからメッセージを送ってみられると
 いいと思います

アマゾンミュージックのかかるアトリエで
とってもいい時間を過ごさせていただきました
癒された~ほっとした~
いいご夫婦~~~~~だ~い好き
夜まで滞在させてもらいたかったけど
お邪魔になるので帰ってきました

服部久美子さんの作品は
ネットでも見えますので
美術がお好きな方はぜひ探されてみて下さい

そして、平木美鶴先生の個展のお知らせです
9/16~11/26まで
相生(あいおい)森林美術館で
個展を開かれるそうです
20年間作られてきた作品を
70~80点一挙に展示
退職記念展の意味もあるそうです

めっちゃ楽しみ~~~~
展示期間が長いですので
皆様もぜひ足を運んでみられて下さい
「これが版画って」
版画の世界に魅了されること間違いないです

平木美鶴先生と服部久美子さんの
アトリエのご紹介でした

ありがとうございました 心より
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする