goo blog サービス終了のお知らせ 

名取のパソコン教室から

みちのく仙台に隣接した名取市に在る「ゆっくりたのしくパソコン教室」から日々の話題をお伝えします

昨日は成果あり

2011年03月25日 | 震災関連
報告会が長引いたもので、昨日の続編が遅れてしまいました。

朝8時30分西勝山出発、ガソリンのメーター残高を気にしつつバイパスを
南下。物資運搬車が多く、結構渋滞気味、途中バイパスもところどころ小さな段差あり、
夜ならヤバいかも。

約1時間後、名取市役所到着、家族それぞれの用事を済ます。
自分はまず通院を名目にガソリン支給許可書?みたいなものをもらう。
ガソリン20リットル確保か。
実印紛失届や原付の廃車届、健康保険証の再発行など思いついたものを次々済ます。
その際、意外なものが役に立つ。流されてしまった運転免許証のかわりに
写真付き住基カードが身分証となった。年に一回の電子納税にしか使わなかったものが
大活躍でした。

その後、生徒様のお一人○川○子さんの手配で、妻は岩沼まで同行しガソリンを
給油していただく。その際、○タ○キの社長自ら給油に行ってくれたということで
さらに感激。ありがとうございました。今後一切のガソリン給油は御社でお願いしようと
思います。さらに、手作りのパンまで頂いて来ました。

妻が岩沼に行っている間、教室へ生徒様の○内○よさんが預かっていたノートPCを
取りに来られる。その後、預かりプリンターを自宅に届ける際に食料や鍋、自作の小物
入れなどをいただく。ありがたい。

教室前の駐車場では生徒様の○橋○み子さんにお会いする。津波に飲み込まれたことや
家を流されたことを報告、すると車に積んであったジャンパーやジャージーを妻や娘に
頂いた。それもとても素敵なデザインで娘は大喜び。○み子さん、ありがとうございます。
同じく駐車場では町内会の役員もしている生徒様の○○寺さんが、車でやってきて
話をしました。年寄りが多くて買い物にも行けないから代わりに注文取って車で買い出しに
行かれるのだそうです。ご苦労様です。

そして、最大の懸案である今後の住居について手配すべく西中田の不動産屋へ向かった。
ここはかつての生徒様の○山さんが大家をしている借家・アパートを一括管理しているところだ。
物件を見せていただくと、何と○山さんの家のすぐ隣ではないですか、大きな家が隣にある
安心感と大家さんになる○山さんの優しい顔が目に浮かび、即入居決定!
これも、数日前に電話した講師の○田さんのお陰です。あの時すぐに動いてくれたから
先着順だった物件をおさえることができました。すでにその後で2,3件の申し込みを
断ったそうです。ありがとう○田先生。

それも、これも皆さんのお陰です。
教室関係者の皆さま本当にありがとう。

着実に我が家は前進しています!