やっとブログ更新です
子供たちの夏休みに合わせてロボット組み立ての体験会を
続けていました。予約は何と100名超!!
1回は定員4名ですから毎回こんな感じですね。
この回はたまたまおとなしい子ばかりで楽でしたが (;'∀')
このチラシは名取市内の小学校のほとんどに学級単位で配布していただきました。
名取市教育委員会の後援をいただいたイベントの証がこれです。
親御さんには2020年、つまり来年度から小学校で始まる「プログラミング教育」についてと
そこに繋がるロボット教室の取り組みについて動画をご覧いただきながらご説明をさせていただきました。
子供さんにはロボットの組み立てを通して物事の試行錯誤という部分を体験してもらいました。
コンピューターを用いたプログラミング作業を期待した方もいましたが、今回は時間的なこともあり
ロボットが組みあがったら競争をしたり、改造したりと楽しんでもらうところまででした。
「自ら学ぶ」アクティブラーニングの代表の一つがロボット教室です。
特に男のお子さんはロボットというと目を輝かせますが、女のお子さんでもとっても興味深く
取り組んでいる子がいて印象的でした。
そして、お子さんのみならずむしろお父さん達が盛り上がっている場面も多数見受けられました。
さすがロボット世代、自分の方がやりたいのでしょうね (^^♪
とにかくこの夏は2か月超、日曜日を朝から晩まで全部つぶしてののロングラン体験会でした
スタッフのりょう君、ヒューマンアカデミー本社の小林さん、両名とも
お付き合いいただき大変お疲れさまでした。
この活動が地域の未来度アップに貢献できると確信しています。
関係者の皆様、本当にありがとうございました。_(._.)_
子供たちの夏休みに合わせてロボット組み立ての体験会を
続けていました。予約は何と100名超!!
1回は定員4名ですから毎回こんな感じですね。
この回はたまたまおとなしい子ばかりで楽でしたが (;'∀')
このチラシは名取市内の小学校のほとんどに学級単位で配布していただきました。
名取市教育委員会の後援をいただいたイベントの証がこれです。
親御さんには2020年、つまり来年度から小学校で始まる「プログラミング教育」についてと
そこに繋がるロボット教室の取り組みについて動画をご覧いただきながらご説明をさせていただきました。
子供さんにはロボットの組み立てを通して物事の試行錯誤という部分を体験してもらいました。
コンピューターを用いたプログラミング作業を期待した方もいましたが、今回は時間的なこともあり
ロボットが組みあがったら競争をしたり、改造したりと楽しんでもらうところまででした。
「自ら学ぶ」アクティブラーニングの代表の一つがロボット教室です。
特に男のお子さんはロボットというと目を輝かせますが、女のお子さんでもとっても興味深く
取り組んでいる子がいて印象的でした。
そして、お子さんのみならずむしろお父さん達が盛り上がっている場面も多数見受けられました。
さすがロボット世代、自分の方がやりたいのでしょうね (^^♪
とにかくこの夏は2か月超、日曜日を朝から晩まで全部つぶしてののロングラン体験会でした
スタッフのりょう君、ヒューマンアカデミー本社の小林さん、両名とも
お付き合いいただき大変お疲れさまでした。
この活動が地域の未来度アップに貢献できると確信しています。
関係者の皆様、本当にありがとうございました。_(._.)_
<こちらもどうぞよろしく! 外部リンクです>
→Facebook ゆっくりたのしくパソコン教室 ジュニアプログラミング
→Twitter ロボット教室 ヒューマンアカデミーロボット教室 名取増田
→Instagram robotprograming ロボット教室名取増田