まあ、予想通り、PRIDEは有名無実化しつつあり、
日本人選手はどうするんだろう?っていうのが余計なお世話ながら、心配だ。
五味、青木なんかは運が良ければ、実力でのし上がっていけるだろうが、
郷野とか三崎とか秀彦なんかはどうするんだろう?
パンクラス勢はBodog出場が決まっているようだから、今のところ安泰だな。
岡見のように試合内容は非常につまらなくても。
結果を出していくしかないんだろうな。
非常に難しいけど。
土曜日はDOG…じゃなくてCAGE FORCE。
国内金網マッチとしては定着してるね。
ウマハノフ目当てで観に行ったが、調子悪かったなあ。
あの爆発力はなりを潜めていた。
ベスト4は、
朴 光哲(日本/KILLER BEE)
光岡映二(日本/和術慧舟會RJW)
アルトゥール・ウマハノフ(ロシア/SKアブソリュートロシア)
鹿又智成(日本/パラエストラ八王子)
なかなか面白そう。
優勝はウマハノフを予想。
日曜日は久しぶりにZSTを観に行った。
雰囲気は一番好きだな。
フーベンス・シャーレスと植松の試合が目当て。
シャーレスは良い選手だなあ。
もっと色々な舞台で見たいな。
格闘技に三段論法は当てはまらないとはいえ、
メインでスミルノヴァスが一般的には無名の選手に負けた。
これでまたザコラバ株が下がっただろう。
なんか可哀想になってきたな。
もうこれ以上は何も出ないってくらいの出涸らし感だ。
田村戦なんてやってしまったら…本当に何も無くなっちゃうぞ。
武士道に出ていた選手もこういう規模の大会に出るしかないだろう。
修斗、パンクラスは色がついているような感じがするので、
DEEP、CF、zstなんかに出るのが良いんじゃないかな。
PRIDEはもう無くなったようなもんだ。
死んだ子の年齢を数えてもしょうがない。
ひょっとしたら、復活することもあるかもしれないくらいの心構えで良いんじゃない?
小さい大会だって良い選手一杯いるから、PRIDEにこだわる必要ないし。
といっても、PRIDEファンは、PRIDEファンであって、総合格闘技ファンとは違うような気もしてたけどね。
日本人選手はどうするんだろう?っていうのが余計なお世話ながら、心配だ。
五味、青木なんかは運が良ければ、実力でのし上がっていけるだろうが、
郷野とか三崎とか秀彦なんかはどうするんだろう?
パンクラス勢はBodog出場が決まっているようだから、今のところ安泰だな。
岡見のように試合内容は非常につまらなくても。
結果を出していくしかないんだろうな。
非常に難しいけど。
土曜日はDOG…じゃなくてCAGE FORCE。
国内金網マッチとしては定着してるね。
ウマハノフ目当てで観に行ったが、調子悪かったなあ。
あの爆発力はなりを潜めていた。
ベスト4は、
朴 光哲(日本/KILLER BEE)
光岡映二(日本/和術慧舟會RJW)
アルトゥール・ウマハノフ(ロシア/SKアブソリュートロシア)
鹿又智成(日本/パラエストラ八王子)
なかなか面白そう。
優勝はウマハノフを予想。
日曜日は久しぶりにZSTを観に行った。
雰囲気は一番好きだな。
フーベンス・シャーレスと植松の試合が目当て。
シャーレスは良い選手だなあ。
もっと色々な舞台で見たいな。
格闘技に三段論法は当てはまらないとはいえ、
メインでスミルノヴァスが一般的には無名の選手に負けた。
これでまたザコラバ株が下がっただろう。
なんか可哀想になってきたな。
もうこれ以上は何も出ないってくらいの出涸らし感だ。
田村戦なんてやってしまったら…本当に何も無くなっちゃうぞ。
武士道に出ていた選手もこういう規模の大会に出るしかないだろう。
修斗、パンクラスは色がついているような感じがするので、
DEEP、CF、zstなんかに出るのが良いんじゃないかな。
PRIDEはもう無くなったようなもんだ。
死んだ子の年齢を数えてもしょうがない。
ひょっとしたら、復活することもあるかもしれないくらいの心構えで良いんじゃない?
小さい大会だって良い選手一杯いるから、PRIDEにこだわる必要ないし。
といっても、PRIDEファンは、PRIDEファンであって、総合格闘技ファンとは違うような気もしてたけどね。