雑木林のくらし改めニュータウンの暮らし

雑木林の家は、新しい住人に引き継がれ、我が家は、もっぱらニュータウンのくらしを満喫しています

新種のセミかと?続編

2021年08月01日 09時44分16秒 | 生き物
 

 あの後 ツレアイが、撮った写真です
 なんだか、左の羽根が、変です
 
 みどりさんのコメントで、「セミは、夜に脱皮することが、多い」とのこと
 何かの都合で脱皮が、朝になったことで、異形になったのでしょうか?

 ツレアイが子供の頃やったいたづら
 夜 セミがいそうな地面を木の枝で突くと
 穴が、開いて、そこに松の尖った葉を差し込み
 引き抜くとセミが、松の葉にしがみついて出てくる
 それを取ってきて蚊帳に引っ掛けておくと
 朝、脱皮するのが、見られたのだそうな
 ところが、人間が、触ったせいか
 蚊帳の中で脱皮したセミは、多くは、異形が、見られたという

 この時期毎朝道端でひっくり返っているセミを見かけると
 ツレアイは、さっと駆け寄って生きていれば 安全な場所に移して助ける
 幼少の頃に犯した罪を償う気持ちなのか?
 毎朝、結構な数のセミを助けている

 話変わって、今朝、散歩の時
 結構な数のムクドリを見た
 彼らのほとんどは、口に何かくわえていた
 30羽以上いたと思う
 もしかしてと近寄るとくわえているのは、セミだった
 さらに近づくと一斉に飛び立ち
 後にセミの羽根や、頭だけ食いちぎられたセミの残骸が、転がっていた
 セミの季節は、まだ、しばらく続く

 さて今朝のベランダ
 花が、咲いたオクラが、実をつけ始めているが、ちょっと変わった形

 

 で、こんな種類だそうだ

 

 結構大きい
 先日1個を輪切りにして天ぷらにして食べた
 美味しかった

 イチジク3個目が、ふくらんできた

 

 こんな風に、数日ごとに1個急に膨らみ色づいてくる
 こうなると、食べごろを外さないように
 毎日そっと触って確かめている

 最近感じる違和感
 トマトが、七夕の竹の様

 

 私が、想像してたトマト像
 せいぜい腰丈くらいの高さで
 スズナリの実がなる

    ブログランキングに参加しています。よかったら下記のアイコンをクリックして応援してください。

にほんブログ村 美術ブログ 水彩画へにほんブログ村
にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へにほんブログ村

 
コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 新種のセミかと? | トップ | 古い絵を整理してたら »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (keba)
2021-08-01 14:35:05
セミのあたりはスルー(笑)

ダビデの星〜
すごい名前のオクラですね。
一時区も順調、朝顔も伸び伸び

トマトは謎ですね〜
難しい植物なのかなぁ
返信する
kebaさんが嫌がるセミ (みどり)
2021-08-01 15:42:27
観察会では羽化したばかりのセミは触らないように言われます。
まだ柔らかいので奇形になってしまうからみたいな。
土から這い出たセミは触っても大丈夫なのか、その状態のセミを持って帰って羽化を見るというのはよくやるみたい。
土の中のセミに松葉を突っ込むというのは松葉で傷つきそう。
今年、アメリカで17年セミが大発生したとのことですが、野鳥の異常死もあるらしいです。
原因はセミを駆除するために殺虫剤を大量に撒き、殺虫剤のかかったセミを野鳥が食べたかららしいです。
そもそもセミを駆除しようと思う発想が分かりません。
返信する
セミ苦手 (hitomi)
2021-08-02 08:11:40
 kebaさんへ

 私もセミ苦手 触れません

 ダビデの星 昨日また天ぷらで
 丸揚げにして食べましが、絶品でした

 トマト 支柱が、高すぎたのでしょう
 育成したツレアイのイメージは、那須の畑
返信する
ツレアイから訂正 (hitomi)
2021-08-02 08:22:25
 みどりさんへ

 松葉の二股に分かれてるところを
 そおっと差し込んで待つと
 セミが、自分でつかまってくるので
 それを釣り上げていたそうです

 アメリカの17年セミの話
ネットで調べて知りました
 氷河期迄遡るセミの話
 長い間地中で過ごすセミならでは
 面白いですね

 一生のうちのほんの短い間を
 地上で過ごすセミ
 愛おしさこそ感じれど
 駆除なんてね
 苦手な私でも違和感
 
返信する

コメントを投稿

生き物」カテゴリの最新記事