へっぽこアルピニスタ

富山在住。突然山に魅せられた女3人の山登りブログ
初心者なのに果敢に(無謀に)挑んでいく!

高峰山~29.4.6~

2017年04月06日 | 登山
先月撤退した高峰山…


久しぶりにへっぽこ3人で登山です

前回は予期せぬ前日降雪に泣かされ
登山口まで2時間ほどかかりやむなく撤退
今回こそとリベンジに向かいました👍

西種公民館に8時45分出発
歩きます


たくさん蕗の薹が出てきてまさに春爛漫


歩き出して15分…ここまで車で来れた…。

三角山と高峰山の分岐です。

三角山って何じゃろ?

ん?除雪されてる❤️


と思った数分後




ガーン

この先デコボコです。
すっごいボコボコです…
誰が?何のために?

人為的なものだと思います


このくらいボコボコです

誰ですか?こんなことするのは…


大号泣ですよ…
なにか意図があるとは思いますが歩きにくい


10時5分 登山口到着

ようやくボコボコから解放されてスノーシュー装着



スノーシュー歩き…

ガシガシ登ります


あれ?
ここ高峰山じゃない…


アプリ確認する2人…📱

鍋冠山?でしょうか?
軌道修正します。


途中からブナ林になりました。


11時10分 慰霊碑


向こうには劔がクッキリ
どこからみてもカッコイイ



こ…ここを通る?




ずっとセレブ先頭だったのに
はいシングル先行ってと言われ

怖かったー

12時
山頂は見事に何もなく…

劔と毛勝三山が見事



訳あって山頂は2人…
セレブは数m下で待ってました。

寒すぎる…



強風の中1枚…

おやつも食べれないほどの強風で…
さーさー下山だーー

でも怖い…
滑るし…
滑ったらタダじゃ済まないし

そして

横には…
熊だよね…



ありとあらゆる意味で、過去最高に怖い山でした。


帰りはボコボコ林道横の山の中歩いて帰りました
3人で登山久しぶりだったけど、
3人でへっぽこ
楽しかったねーー。

セレブが異動になったので、
シングルも異動になるよう絶賛努力します

さて、はるみん待望の桜見に行こう🌸

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
デコボコ (称名じじ)
2017-04-06 20:32:21
それ、「デブリ」というのだけど、斜面に積もって固まった雪が、すべり落ちて砕けた破片だよ。
要するにナダレの跡。
歩いているときに崩れると、命にかかわるよ。
返信する
称名じじさんへ (シングル)
2017-04-06 21:17:15
デブリですか?
へっぽこも最初そうかと思ったのですが、このボコボコは林道だけなんです💦
そしてクッキリ始まり、クッキリ終わってるんです。
周りの斜面の雪は残っており、山の中は平なので不思議で仕方なかったのですが…
そして雪の尾根の怖さを味わう貴重な山行でした(笑)
返信する
全層雪崩 (称名じじ)
2017-04-06 21:56:07
このあいだ高校生が犠牲になったのは表面の軽い新雪が滑り落ちる表層雪崩。
シングルさんたちが見たのは地面の上から全部崩れ落ちる全層雪崩で、暖かくて雪崩注意報が出ているような日が危ない。
斜面に残っていたのは崩れた後に積もった雪で、再び崩れる危険があるのでやっぱり危険。
室堂周辺では4月5月でも雪崩が起きるので注意してくださいね。
返信する
称名じじさんへ (シングル)
2017-04-06 22:24:31
勉強になりました。
雪崩のあとはあんなにも歩きにくいものなんですね…
ほんとにボコボコのボッコボコで悪戦苦闘したんです💦💦
雪庇近く歩くのも怖かったし、里山にも危険がいっぱいですね。
熊の足跡雪庇ギリギリで、
「落ちろ」とか思いつつ足跡見てました。
早く雪のない山歩けるようになりたいです。
返信する