成田艦艇団 (艦艇画像&成田空港飛来機)

艦艇画像紹介(艦友からの画像をメインに)と成田飛来機材画像紹介
画像がメインですので記事の説明は省略します。

ボヴの墓参り

2009-01-28 22:30:38 | つれづれ日記
 この前の日曜日は愛犬「ボヴ」の墓参りの家族で行ってまいりました、土曜日の横須賀の様子からして日曜日は動きがありそうでしたが、こちらの方は○○さんにお願いして「ボヴ」の墓参りをしてまいりました。



 猫ちゃん立派なお花をいただきありがとうございます。
 家の周りでも「ボヴ」はかなりな有名人だったようで、皆さんからどうしましたと様子を聞かれましたね。



 これは初めて家族に一員になったときに蓮沼海岸に出かけたときです。
 95年1月2日ですから14年前ですね(生後60日のときです)。

 
 こんな子犬を見たら皆さんの飼いたくなるのではないでしょうか。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界の艦船3月号

2009-01-27 21:05:15 | つれづれ日記
 世界の艦船3月号 No703 発売中
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Kenjiさんからの朝霞

2009-01-23 21:26:22 | つれづれ日記
 「Kenji」さんの地元という事で朝霞に通っておりますが、その一齣をいただきましたのでご覧いただければとおもいます。
 暇人小生にはどうも陸の方はトント鈍いものでございます。


















コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さようならボヴ

2009-01-21 22:23:50 | つれづれ日記
 昨日(20日)会社から帰ってきたら、娘達家族の車が家の前に並んでいたので、愛犬「ボヴ」が亡くなったので集まって来てくれたのがすぐに判りました。

 昨年10月ころから具合が悪くなってからは、寝てばかりの日が続いていましたが、今月に入ってからは満足に食事も自分では出来ず、なんとか口に入れてやっていましたが、この20日に亡くなりました。
 家族にとってはビーグル犬を飼って2代目の犬です。
 ビーグル犬は人と一緒にいるのが大好きです、犬小屋を2つ持っていましたが、小屋には居ず何時も玄関が定位置な犬でしたね、そしてビーグル犬はスヌーピーのモデルになるような少しイタズラ好きで腕白者です。

 亡くなるとやはり家族の一員でしたので、何時もの玄関ホールに居ないと随分と寂しいものですね。
 「さようならボヴ」

 画像は元気なころの愛犬「ボヴ」です。
 車庫の上から外を見ている「ボヴ」


 玄関前


 中学校の土手


 遊び場の公園


玄関ホール
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成田空港

2009-01-20 05:44:52 | 成田空港
このところ艦追いは無いので、もっぱら旅客機の画像整理をしております、自分の整理用にアルバムを作っておりますが、
やっと昨年の7月まで整理することができました。
 イラン航空

2008-07-21 EP-1AD

 パキスタン航空

2008-07-21 AP-BEB

 ANAのフライパンダ

2008-07-21 JA606A

 エア・パシフィック航空

2008-07-21 DQ-FJC B-787-300
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

客船「モナリザ」

2009-01-15 05:37:48 | つれづれ日記
13日晴海に客船「モナリザ」が朝8時に入港するので出かけてみました。
 起 床:04:00
 出 動:04:30
 京成成田:05:58
 東銀座着:06:28
 晴海着 :06:58
 東銀座に着いたらヤット日の出の時間で~す、しかしこの日は寒いで~す。
 客船ターミナルにはもうすでに、船屋さんがいましたね、皆さん真面目な方ばかり。

 7時20分客船「モナリザ」の姿が見えてきましたネ。

2009-01-13

7時30分虹橋を通過

2009-01-13


2009-01-13


2009-01-13

 回頭して着岸なんてラッキーですね。

2009-01-13

船体に横断幕が出されましたネ、さすがピースボート。

2009-01-13


2009-01-13

オーッツ、「モナリ~ザ」

2009-01-13
 暇人小生この時の画像をアルバムにアップしてみましたので、ご覧いただけたら幸いです。

客船「モナリザ」客船「モナリザ」 by (C)成田艦艇団

13日17時に東京晴海を出港して横浜港に向かいましたが、横浜港での様子は友人の竹内花店の三毛猫店長の公私混同日記をご覧頂きたいとおもいます。

 三毛猫店長の公私混同日記
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんでPIAが飛ぶの

2009-01-14 05:39:07 | 成田空港
 10日お手伝いの約束があって家で出動時間まで待機いていたら、急に中止になってしまいました。
 フライト情報を見ていたら、土曜日なのにパキスタン航空が出るではありませんか、もしや色違いではなんて思ってすっ飛んでゆきました。
時間がギリギリなので歩道橋で写撃っすることにしました、歩道橋の上は日陰で寒いですね、かなり待っていたら上がってきましたが、
機材は先日(2日)と同じで上がりが早く腹打ち状態の写撃でした、そしてバックは曇り雲のなか。
 パキスタン航空

209-01-10

 そしてすぐにシンガポール航空のA380

2009-01-10


2009-01-10
 そろそろA380も見飽きてきましたね、ほかの航空会社のA380が飛行しませんかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成21年降下訓練始め Ⅱ

2009-01-13 03:51:08 | つれづれ日記
 11日「写撃手320」さんに連れられて,暇人小生陸上自衛隊習志野演習場に出かけてみました。
 この日隊員100人が快晴の冬空にパラシュートで冬の花を咲かせるそうですが、見物する暇人小生には寒風に晒されるのは、少しきついものでした。
訓練内容は、敵侵入を想定し、空からの空挺団隊員の降下に続き、地上部隊も加わって、ヘリとの連携に依って敵の撃退とリアルな訓練内容ですね。


2009-01-11


2009-01-11


2009-01-11


2009-01-11

この時の画像は前日アップいたしました「写撃手320」さんと一緒のアルバムにしてみましたのでご笑覧いただけたらとおもいますので。

09習志野初降下09習志野初降下 by (C)成田艦艇団
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

習志野初降下

2009-01-12 18:31:10 | 「写撃手320」さんのレポート
 イヤーツ、昨日は寒かったですね、暇人小生悪の友人の囁きに負けて習志野台まで付いて行ってまいりました、暇人小生にとっては地元ですが初めて出かけてみました。
 早速昨晩「写撃手320」さんから報告がまいりましたのでご紹介いたします。

<写撃手320さんから>
1.11 習志野降下はじめ

 今年も昨年に続き、習志野降下はじめに出撃しました。
 昨年は強風にて降下なしでしたが、今年は青い空の下、空の神兵を写撃できました。
 写撃陣地もまずまずの位置が確保できました。ヘリの場合にはシャッター速度を遅くしないとローターが停まってしまうので1/125とか1/160を使用していますが、するとブレブレの画像となることが多々あり、肝心のモノが満足に撮れず遺恨を残し、今年もまた来年に望みをつなぐ結果となっています。
 今年は、キャンプ座間から米陸軍のUH-60ブラックホークが上級少将エンブレムを掲げ飛来しました。模擬戦では枯れ草に火が放たれ、なかなかの迫力モノでした。
 他では見ることが出来ないアングルで写撃できるのが、習志野の利点ですが、なんせ寒いので、十分な防寒対策が必要です。当日は、前日出撃したブラックホールで購入したナント300円の防寒オーバーズボンを着用し、脚は寒さ知らずでした。
米軍の中古品ですが誰がみてもその10倍以上に値踏みしてくれました。
 車輌は昨年にも増して枯れ草で擬装され、まるで枯れ草の山が移動しているようでした。
 今年の珍しいものといえば、戦車の洗車でショー。ハイポジションにして泥を高速洗車ノズルで洗い落としていました。

2009-01-11


2009-01-11



2009-01-11



2009-01-11



2009-01-11



2009-01-11



2009-01-11



2009-01-11
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

警視庁:年頭部隊出動訓練

2009-01-11 18:35:45 | つれづれ日記
 小雨降る9日(金)友人のKenjiさんから明治神宮外苑で開催された警視庁年頭部隊出動訓練の見学にでかけたようでその画像を送っていただきました。
 今年も警察官約2700人が参加し機動隊、警備隊、警察犬、騎馬隊などが鼓隊の演奏に合わせて行進し、特殊車両など約140台も披露されたそうです。























コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする