成田艦艇団 (艦艇画像&成田空港飛来機)

艦艇画像紹介(艦友からの画像をメインに)と成田飛来機材画像紹介
画像がメインですので記事の説明は省略します。

ジョイデス・リゾリューション

2014-05-31 04:49:42 | つれづれ日記
昨日は横浜に海洋掘削船が入港してくるのと艦仲間から教えていただいたので、

まあグレーの艦ではないのですが、出かけてみました......

以前友人のkenji氏から見せてもらっていた船のようです。

海洋掘削船「ジョイデス・リゾリューション」


2014-05-30


2014-05-30


2014-05-30


2014-05-30


2014-05-30


2014-05-30

出港はなんでも3日の午後だそうですネ~...


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写撃手320さんからのホノルルUSCG

2014-05-30 18:44:53 | 「写撃手320」さんのレポート
<写撃手320さんから>

ホノルルのUSCG

サンセットクルーズはアロハタワーの横からの出航とあって、USCGの根城を見る事ができました。

しかし、新型のバーソフル級はまだホノルルには配備されておらず、お馴染みのハミルトン級、しかも722モーガンソー、723ラッシュではいささかガッカリです。

205はウォールナット、その奥はマリーンプロテクター級87316KITTIWAKEでした。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「いかづち」出港

2014-05-29 22:24:53 | つれづれ日記
今日の動画は以前(4月24日)に横須賀本港から朝一番で出港して行く護衛艦「いかづち」をヴェルニー公園から撮ってみました。

01903いかづち出港
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写撃手320さんからの見たか?3タカ

2014-05-28 20:07:11 | 「写撃手320」さんのレポート
写撃手320さんの新潟の友人から送っていただいた画像のようなんですが.....


<写撃手320さんから>

見たか?3タカ

はやぶさ型ミサイル艇3隻が先月新潟に入港したそうです。

その画像を新潟私設監視所長のヨッシーからいただきました。

大湊、舞鶴、佐世保から1艇づつが参加し合同訓練を実施したそうですが、詳細は不明なり。

PG-827「くまたか」、PG-828「うみたか」、もう1隻は?「まつたか」じゃないってのは判っているんですけど……











コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽田のビズの聖地

2014-05-27 22:24:48 | つれづれ日記
随分前のことなんですが.......

成田の師匠に連れられ羽田空港のビズを見てきました.......

ここは羽田のビズの聖地と言われているそうなんですが?。







この日はあまりいないそうででしたね~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写撃手320さんからの「戦艦ミズーリ」

2014-05-26 20:30:04 | 「写撃手320」さんのレポート
<写撃手320さんから>

戦艦 ミズーリ

3月にはカミさんと姪、そしてその子供たちとハワイ・オアフ島に行ってきました。

カミさんと姪達がカイルア散策に行ったとき、オイラは勇躍?一人で、アリゾナメモリアルと船艦ミズーリのツァーに参加しました。本当は一人で行きたかったのですが、一人で行った

ら、何をしでかすか恐ろしい、とのことで、単独行は許可されず、無理やりツァーに編入されちゃいました。

実のところ、アリゾナメモリアルはさして行きたくもなかったのですが仕方ありませんな。

ミズリーについては、あえて説明するまでもないでしょうが、湾岸戦争に参戦したので巡航ミサイル トマホークランチャーを装備しています。

満載排水量53,000トン 全長273mは さすが、でかいです。








コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらの山 5月20日

2014-05-25 19:09:48 | 成田空港
今日の画像は5月20日 さくらの山です......

デルタ航空の747

2014-05-20 N662US B747-451

エア・カナダ

2014-05-20 C-GSCA B767-376/ER

ユナイテッド航空の747

2014-05-20 N122UA B747-422

キャセイパシフィック航空の747

2014-05-20 B-HOR B747-467

アメリカン航空

2014-05-20 N762AN B777-223/ER

赤のオーロラ初めて目にしました~。

オーロラ航空

2014-05-20 RA-73013 B737-5L9
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写撃手320さんからの「大成丸」

2014-05-24 21:42:57 | 「写撃手320」さんのレポート
写撃手320さんからなんですが、

大成丸の絵ハガキをどこからか入手したようですね~。

<写撃手320さんから>

大成丸 進水式絵葉書

「ふゆづき」のキャップと共にこんなものも頂いちゃいましたよ。





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成26年遠洋練習航海出港

2014-05-23 18:48:05 | つれづれ日記
昨日は虹橋上から遠洋練習航海に出港する練習艦「かしま」「せとゆき」護衛艦「あさぎり」の3隻のお見送りしてまいりました....

出港はいつも通りの10時、左から「かしま」「あさぎり」「せとゆき」。


2014-05-22

埠頭にはお見送りの人々が大勢いましたね。


2014-05-22 10:05

「かしま」が少しおくれての離岸、


2014-05-22 TV3508 TV3518 DD155




2014-05-22 10:16 TV3508 TV3518 DD155




2014-05-22 10:24 TV3508 TV3518 DD155

前から「かしま」「あさぎり」「せとゆき」


2014-05-22 TV3508

「かしま」


2014-05-22 TV3508


2014-05-22 TV3508

「あさぎり」


2014-05-22 DD155


2014-05-22 DD155


2014-05-22 DD155

「せとぎり」


2014-05-22 TV3518


2014-05-22 TV3518


2014-05-22 10:30 TV3518

帰港は5ヶ月後の10月24日だそうですね。

この日は横須賀からは「レイクエリー」が14時出港でしたが、団長は午後から用有りで断念したしだいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写撃手320さんからの「ふゆづき」

2014-05-23 17:45:40 | 「写撃手320」さんのレポート
今日の記事はひさしぶりに写撃手320さんからなんです.....

静岡での展示作品作りがいそがしかったようですね~。

<写撃手320さんから>

DD118 ふゆづき

今年3月末に就役した「ふゆづき」が横須賀に来航した際に、海自のサポーターに配布されたキャップとポスターです。

とゆーうのは悪い冗談で戸或るルートにより入手しました。

こんなこと云っていると「うそつき」呼ばわりされかねませんから正直に報告いたします。

キャップを見て仰天、写撃手320ではなく写撃320これぞまさしく手抜きじゃありませんか、ありゃま~!

ポスターの方は背景に帝国海軍防空駆逐艦秋月型の亡霊?が描かれています。素晴らしいセンスですな。

静岡合同作品展には稚拙でお恥ずかしいのですが、今年製作したM19トランスポーター+M3スチュアート、M561ガマゴート、ATFディンゴ、クォードガントラクター+25ポンド砲、さらには、モンティー

ズハンバーを並べました。

戦時急造型のような具合です。

これまでこれらに手を取られ、報告が大幅遅延し、申し訳ありませんでした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする