成田艦艇団 (艦艇画像&成田空港飛来機)

艦艇画像紹介(艦友からの画像をメインに)と成田飛来機材画像紹介
画像がメインですので記事の説明は省略します。

Kenjiさんからのボノム・リシャール

2012-08-30 06:11:55 | 「Kenji」さんからの画像
「Kenji」さんから25日朝、横須に入港する強襲揚陸艦「ボノム・リシャール」の画像を団長がお迎えに行けないので可哀そうと、メールで送ってきてくれました...

















軍港クルーズの乗ってシンガポール海軍の「フォーミダブル」も艦首側から.....

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

潜水艦「バファロー」入港

2012-08-29 08:27:04 | 艦艇写真

2012-08-27 SSN-715


2012-08-27 SSN-715


2012-08-27 SSN-715


2012-08-27 SSN-715


2012-08-27 SSN-715


2012-08-27 SSN-715


2012-08-27 SSN-715
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RATさんからのボノム・リシャール

2012-08-27 20:12:24 | 艦艇写真
8月25日強襲揚陸艦「ボノム・リシャール」がまたまた横須賀に入ってきたそうですネ~。

RATさんからの携帯で画像をいただきました.....



そして翌日の26日は出港していったそうですが....

甲板にはヘリコが載っていたそうですね~。



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写撃手320さんからの総火演報告 そのⅢ

2012-08-27 20:05:08 | 「写撃手320」さんのレポート
<写撃手320さんから>

8.23 総火演 第3弾  87式自走機関砲

74式戦車の車台をベースに開発された車台に、ドイツのゲパルトと同じくエリコンの35mm対空機関砲×2を装備する砲塔を搭載。
平成14年度で調達が終了し、計52両が生産されたにすぎません。
そのため、実戦部隊への配備は北海道地区のみ。
参加車輛は下志津の高射教導隊第3中隊。
射撃の実施は遥か遠くですが、2両が並んでの射撃は大きな排煙と共に薬莢がバラバラ排出され大迫力でした。
その水平写撃の威力は絶大と思われました。
ちなみに、AWは、Automatic Weapon の略



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写撃手320さんからの総火演報告 そのⅡ

2012-08-26 22:08:53 | 「写撃手320」さんのレポート




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写撃手320さんからの総火演報告

2012-08-26 05:51:49 | 「写撃手320」さんのレポート
写撃手320さんから総火演の報告が来ていましたので、ご紹介を。

<写撃手320さんから>

8・23 総火演  第1弾 10式

Kenjiさんを御供に木曜日の第2学校予行に行ってきました。
最寄りのA駅でkenjiさんを2500にピックアップする約束をしたのですが、ちょっと目を閉じたら2530、驚きました、テへペロ。
足柄SAで仮眠、5時過ぎに現場到着したことで、スタンド最上段に築陣できました。
最初にお届けするのは、勿論、最新の10式戦車です。
演習に参加したのは、富士学校、戦車教導隊第1中隊のワシさんでした。











コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらの山 8月16日 続

2012-08-23 19:48:22 | 成田空港
今日はまたまたラッシュがきたそうですね~、

さくらの山の続きですが.........

ANA CARGO OCSロゴ付き

2012-08-16 JA8970 B767-381/ER

ANAの心をひとつに、がんばろう ニッポン

2012-08-16 JA8392 A321-211

ANAのForward together as one Japan

2012-08-16 JA611A B767-381/ER

JALのA380

2012-08-16 JA825J B787-846 Dreamlinar

JALのワンワールド

2012-08-16 JA732J B777-346/ER

ANAのForward together as one Japan

2012-08-16 JA786A B777-381/ER

日本貨物航空

2012-08-16 JA06KZ B747-4KZF/SCD

シンガポール航空のスターアライアンス

2012-08-16 9V-SWI B777-312/ER
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンガポール海軍艦艇横須賀訪問

2012-08-21 18:28:37 | つれづれ日記
海上自衛隊のHPにシンガポール海軍艦艇の横須賀訪問が発表になりましたね。

シンガポール海軍 フリゲート艦「フォーミダブル」

ホストシップ 護衛艦「やまぎり」

横須賀入港 8月22日(水) 12:00

横須賀出港 8月27日(月) 09:00

それにしても入港前日の発表とはネ~

詳しくは海上自衛隊HPをご覧ください。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらの山 8月16日

2012-08-21 10:24:25 | 成田空港
今日は艦ネタではありませんが....

昨日は空母「ジョージワシントン」が出港したそうですね~、また潜水艦「オリンピア」がB13に入っってきたそうですが。

今日は駆逐艦「マッケーン」の後を追って出ていったそうですね。


ANA CARGO OCSロゴ

2012-08-16 JA8358 B767-381/ER

ルフトハンザドイツ航空のA380

2012-08-16 D-AIMJ A3/80-841

日本貨物航空のグリーンフレイター

2012-08-16 JA04KZ B747-481F/SCD

日本貨物航空

2012-08-16 JA05KZ B747-481F/SCD

IBEX

2012-08-16 JA02RJ Canadair CL-600-2BIQ Rogional Jet R-J-100LR

ユナイテッドパーセルサービス

2012-08-16 N310UP B767-34AF/ER

ポーラエアカーゴ

2012-08-16 N451PA B747-46NF/SCD

フィンエアのワンワールド

2012-08-16 OH-LQE A340-313E

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写撃手320さんからの横田友好祭

2012-08-20 08:34:06 | 「写撃手320」さんのレポート


8.18 横田基地友好祭

A-10Cは残念ながらシリアルは確認しておりません。
OSのOA-10との外観上の違いは、何処かあるのか浅学なるオイラには判りません。
FA-18Dは、岩国にローテ―ションされたVMFA-225バイキングスです。U-2Sは、雷雲が接近とのことでエプロンからハンガーの方への退避指示が出されたので早めに撤収し、南砂の基地
側道で2度のフライパスを見ましたが、なんせ高度が高くしかも全面黒色とあってはシルエットでしかありません。
画像は残せまんでしたが、画像とF-118ターボファンジェットサウンズを脳裏に記憶しました。
おまけは、A/S32P-23破壊救難車の前で耐火服に身を包めたオネーさんですが、多分掲載は不許可でしょうね。







<団長から>
おまけの画像ですが...オネーさんがなぜか写っていないのですネ~。



いつでにおまけの画像ですが...







コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする