4台も連なって来たら、うまく写せないべ!

我デジカメに、連写機能が備わっていることを、レースが終わって始めて知ったオバカな私です…。
◇88号車
ALFA ROMEO GIULIETTA SS 1960年式

◇108号車
MG A FHC 1959年式

◇58号車
MORETTI 750 SPORT 1954年式

ほら、やっぱり4台目写せなかった。
しかたがないので、1番上の写真をドアップにしてみましょ。

電柱の黄色いYヤーカバーの後ろから、まさしくアルファロメオのフロントグリルがのぞいています。
もしかしたら、
◇63号車
ALFA ROMEO GIULIETTA SPRINT VELOCE LIGHT WEIGHT 1956年式
でしょうか…。
一部だけ見ると、日産マーチの新型車みたい。
それはともかく…。
成田はまだ、蚊がいます。
かい~の。

我デジカメに、連写機能が備わっていることを、レースが終わって始めて知ったオバカな私です…。
◇88号車
ALFA ROMEO GIULIETTA SS 1960年式

◇108号車
MG A FHC 1959年式

◇58号車
MORETTI 750 SPORT 1954年式

ほら、やっぱり4台目写せなかった。
しかたがないので、1番上の写真をドアップにしてみましょ。

電柱の黄色いYヤーカバーの後ろから、まさしくアルファロメオのフロントグリルがのぞいています。
もしかしたら、
◇63号車
ALFA ROMEO GIULIETTA SPRINT VELOCE LIGHT WEIGHT 1956年式
でしょうか…。
一部だけ見ると、日産マーチの新型車みたい。
それはともかく…。
成田はまだ、蚊がいます。
かい~の。
成田イオン内ジャスコの、フルーツ売り場にて。
お母さんと一緒に買いものをしていたお嬢ちゃんが
「ママ、なんかくちゃい」
「こ~ら」
「だって、くちゃいんだもん」
(お嬢ちゃん、おじちゃん、そんなに臭いか?)
「マコちゃん、だめでしょ」
お母さんが私を見て
「すみません…」
「いえ…(慣れてますから…)」
「あっつ、マコちゃん。
くちゃいのは、これよ」

タイ産のドリアン、1個2980円。
隣には…。

ご丁寧にも“むいちゃったドリアン”、1個498円。
なにも剥かなくたっていいのに…。
でもあれか。
1個買って食べられなかったら、2980円の出費は痛いものなあ…。
ということで、お嬢ちゃんはともかく、お母さんの誤解は晴れたのだった…。
お母さんと一緒に買いものをしていたお嬢ちゃんが
「ママ、なんかくちゃい」
「こ~ら」
「だって、くちゃいんだもん」
(お嬢ちゃん、おじちゃん、そんなに臭いか?)
「マコちゃん、だめでしょ」
お母さんが私を見て
「すみません…」
「いえ…(慣れてますから…)」
「あっつ、マコちゃん。
くちゃいのは、これよ」

タイ産のドリアン、1個2980円。
隣には…。

ご丁寧にも“むいちゃったドリアン”、1個498円。
なにも剥かなくたっていいのに…。
でもあれか。
1個買って食べられなかったら、2980円の出費は痛いものなあ…。
ということで、お嬢ちゃんはともかく、お母さんの誤解は晴れたのだった…。
◇81号車
AC ACE 1954年式

赤の格好いい車(3台目)が近づいてくる。
きちんと写せたらなあ…。
そんなことを思ってたら、信号が赤になり停止してくれました。

なんともいえない曲線美。
やはりスポーツカーは、赤だなあ…。
シャッターを押す合間にドライバーを見ると、あれっ!?

どこかで見た顔だぞ。
っつ!
そうだ!
東儀さんだ。
雅楽の東儀秀樹さんだ。
見物の人は、参加車が通過するたび手を振り声援を送るのですが、著名人となると声援も格段に大きくなります。
写真は、それに応えて手を振るシーンです。
この後、年配の女性がひとり車の横に歩み寄り、話し掛けていました。
もちろん、携帯で写真撮影も。
信号が変わり、彼の車は私たちの前から颯爽と去っていくのでした。
AC ACE 1954年式

赤の格好いい車(3台目)が近づいてくる。
きちんと写せたらなあ…。
そんなことを思ってたら、信号が赤になり停止してくれました。

なんともいえない曲線美。
やはりスポーツカーは、赤だなあ…。
シャッターを押す合間にドライバーを見ると、あれっ!?

どこかで見た顔だぞ。
っつ!
そうだ!
東儀さんだ。
雅楽の東儀秀樹さんだ。
見物の人は、参加車が通過するたび手を振り声援を送るのですが、著名人となると声援も格段に大きくなります。
写真は、それに応えて手を振るシーンです。
この後、年配の女性がひとり車の横に歩み寄り、話し掛けていました。
もちろん、携帯で写真撮影も。
信号が変わり、彼の車は私たちの前から颯爽と去っていくのでした。