N-CAFE

成田市周辺のことや男の料理を紹介するブログです。

さっさと帰るつもりが…

2010-03-28 | 産直店巡り
買い物を頼まれる。

内容は、食料品から洗剤まで、まあ、御用聞きのようなものだ。

昨日のメインは…
ぬかどこと、きゅうり。


ぬかどこは、『みたけの発酵ぬかどこ』、原材料は、米ぬか、食塩、昆布、唐辛子、ビール酵母、スーパー『ヤオコー』で扱っている。
1kgで、800円弱。
チャック付きで、野菜を適当な大きさに切って袋に入れるだけで、糠漬けができる。
替えの、ぬかどこもある。

「果物も、欲しいわね」
果物といえば、バナナはお決まりコース。
バナナときゅうりは、『JA富里2号店』
その帰りに、ヤオコー成田駅前店に寄ればいい。
と、回るコースをシミュレーションしていると
「そうそう。
ジューシーフルーツがあったら、買って来て」

このひと言で、スーパー巡りが決まった。

ところがどすこい、成田界隈のスーパーを、7、8軒回ったところで見当たらない。

やっぱりなあ…。

諦めて、最初の目的地、JA富里に向かうと、な、なんと、ジューシーフルーツが台の上にゴロゴロ転がっている。

「ラ、ラッキー」
1個、100円也。
4個、買って来た。

これにも、等級があるのだろう。
先日、奥が取り寄せた物は、1個100円では買えない。
が、ジューシーフルーツを知ってもらうには、今回のもので十分だと思う。
(和製グレープフルーツといわれているように、純国産品に付き、防カビ剤などの心配はない)

さて、きゅうりは…

見当たらない。
店員さんに聞くと、売れ切れたという。

その時、棚のキムチが、目の片隅に入った。

『大網白里のキムチ』が、食べたい…(アミなどの動物性たんぱく質が入っていない。だから、本場のキムチを食べ慣れている人には、物足りないかもしれない)

近場で手に入るのは、芝山町の『風和里芝山』

吉、幾三~

いや、待て。
風和里に行っても、あるかどうか分からない。

でも、いいや。
行っちゃえ~


ばっかだなあ…



店に着くなり、いつもの棚を見ると、奥に一個。
(セーフ)

このキムチ、同じ表示ながら、2種類あるようだ。
一緒に、置いているわけではないが、パッケージが全く同じなので、食べるまで違いに気が付かない。

どこが違うかというと…

使っている野菜は、白菜と大根。
後は、唐辛子や大蒜、林檎が入るが、野菜の量が違う。
白菜が多いか、大根が多いか。

そして、大根が多い方が、気持ち、辛さが柔らかいようだ(錯覚かも)

奥は、白菜多目より、大根多目を気に入っている。
今回は、白菜多目が手に入った。



果物は、よく食べる。

特に今シーズンは、色々な種類のいちごを食べる機会に恵まれた。

珍しいところでは、先日紹介した『房の香』で、千葉生まれのいちごだ。
芝山で作られているもので、桃の香りがする。


今シーズンのいちごの中で、一番美味しいと思ったいちご…
それは、芝山産の『姫いちご』だった。

甘さと酸味のバランスがよく、果肉がしっかりしている。

風和里に行けば、手に入る。
2パック、1200~1300円。

興味のある方は、試されたい。




しかしまあ、昨日は、よく走ったものだ。

これも、美味しいものを食べたい、食べさせたいから…



そうそう。

掲載した『八街産ピーナッツバター』に付いて、問い合わせがあった。
もったいつけているわけではない。

扱う店は、次回にも紹介しようと思うが、中には、有名になってか、「接客が悪くなった」、「味が落ちた」と、評価の下がった店もある。

そういうことも、飲食店の紹介を躊躇する、理由のひとつなのだ。

この件に付いては、『老い老い』と。

多古町 やまと芋

2010-01-21 | 産直店巡り
ミシュランで2年連続3つ星をもらった「すきやばし次郎」、なんでも予約で半年待ちの状態が続いているとか。

その小野次郎さんの聞き書き、「すきやばし次郎 鮨を語る」、実におもしろい本です。


鮨のことはもちろん、彼の生い立ちなどが記されているのですが、昨今はいい食材が手に入りにくくなったという下りで、多古町のやまと芋が登場します。




ヤマトイモ。
玉子焼きのつなぎに使うこのイモは、千葉とか神奈川とか栃木、群馬あたりから入る築地ものじゃないと、ふんわりしっとりとした仕上がりにならない。今はもっぱら千葉の多古町のものがいい(ママ)



突然の登場に嬉しくなって、転載しました。



多古町役場HP…やまと芋→GO

栗蒸し羊羹

2010-01-14 | 産直店巡り

ハイボールです。

ツマミは、“大桜屋”さんの“栗蒸し羊羹”です(JA富里店にて)

わはは。



ちなみに、団子作りは、しばらく休むそうです。
好きなだけに、再開が待ち遠しい…




そうそう、瓶詰めされたウイスキーって、何年くらい持つんですかね。

というのも、兄が頂き物のウイスキーを、飲まずに取ってあるというんですよ。
何しろ兄は下戸もいいところで、ビールも小さいグラス一杯で引っ繰り返ってしまいます。

年代モノのウイスキーやブランデーを抱えているようで、今から楽しみにしています。


久しぶりに、遊びに行かなくっチャ!

サツマイモ 愛娘(まなむすめ)

2009-11-22 | 産直店巡り
「おなかの調子が悪い」
奥がいいます。
いわゆる便Pです。

「焼き芋でも食べたら」
「そうね」
「どこのイモが食べたい?」
「ほら大栄の…」
「OK」
大栄産直センターの焼き芋が、食べたいといいます。

大栄産直センター→GO


サツマイモの名前は“大栄愛娘(たいえいまなむすめ)”、その命名には秘話(ネット等で調べて下さい)があります。

愛娘を折った中はまさに黄金色、しっとりとしていて甘みがあります。

「ホクホクのサツマイモも美味しいけれど、どちらかというとてんぷら向きかなあ。
焼き芋にするなら、この愛娘がいいね」
以前など、そんなことをいいながら、助手席でパクパク。


場所は、成田市役所から11km離れていて、ちょっと買い物というわけには行きません。

でも、食べたい時には食べたいものを食べよう、というのが我が家のモットーで、焼き芋1本だろうが、アイスクリーム1個だろうが、かなり遠くても買いに行きます。


到着です。

早く食べさせたいという気持ちから、店の中に入ると他にわき目もくれず…

あれっ?
愛娘がない…
「今日は、紅アズマしか焼いてないんですよ」
残念。

紅アズマ2本と、頼まれていたパン工房ひだまりのメロンパンを購入。


あれっ?
今の時期ぶどうがある。
大のぶどう好き。
青森産のスチューベンもカゴに。

この量(写真左上部のキーボードのキーと比較してください)で180円です。

紅伊豆というぶどうを知ったのもこの店です。
今でこそスーパーなどで見かけるようになりましたが、実が落ちやすい品種で流通に向いていないと、当時はあまり市場には出回っていませんでした。



なんだかんだで、今朝はメロンパンとスチューベン、べんべんべん。




愛娘。
美味しいです。
お奨めです。

時々、成田市内のスーパーでも扱っていますが、大栄産直センターでは焼き芋が購入できます。
ただ、今回のように、手に入らないことも…(あまり数はないようです)

ネットでも購入可能ですが、限定品扱いです。



大栄産直センター詳細地図(印)

“津富浦内宿交差点”のところです。
成田市街からだと、“コメリ”が目印になります。


概略地図

秀じい農場

2009-09-29 | 産直店巡り
秀じい農場の直売所。

外観

店内


『農薬に頼らない健康な地力のある土づくり』
植物系100%の完熟堆肥から作る野菜。


秀じいは、健康な堆肥を開発・販売する人、堆肥を使った農作物を栽培・販売する人として、テレビで紹介されています。

今回買い求めたほうれん草は、1羽で120円ほど。
ここ最近のほうれん草は、スーパーのもので1羽150円前後ですから…

果物は梨や、リンゴ、ブドウ、みかんなど。
梨は、美味しく頂きました。
みかんはまだ、酸味が強いようです。


成田市街からだいぶ離れています。
興味を持たれた方は、近くを通った時でも寄ってみてください。


秀じい農場公式サイト



直売所(成田店)の場所

成田市


成田市所


直売所周辺

今 キャベツが高い!

2009-04-18 | 産直店巡り
オバマ大統領、中南米外交立て直し宣言 現地紙に論文(朝日新聞) - goo ニュース

「お父さん。
野菜買ってきて」
「いいよ。
なに買うか、メモして」
「モメがないとダメなの?
ぼけたんじゃない」

ごそごそ…

「はい」

「なになに…
たまごに小松菜にほーレン草…

はっ?
ほーレン草ってどういうこと?」
「ほうれん草も分からなくなったの?」
「違う。
これ、おかしいよ。
第一、ほうれん草でほーれん草じゃないし。
それに、ほーがひらがなで、レンがカタカナなのはおかしいだろう」
「わはは。
細かいことは、気にしない気にしない。
ひらがなとカタカナのミックスは、今はやりなのよ」
「そうなの?
知らなかった。
さすがお母さん。
今度使ってみようかな」
「そうしたら」

お互い、顔を見合わせながらクスクス。



それはともかく、“菜花”は野菜のホームラン王!



それもともかく。
今、キャべツがデラ高い!

先日など、あるスーパーでは、1玉398円!
ひえ~!と思いながら買って帰り、外皮を剥けば中の1/3がグチョグチョ。
悪いところを切って使いましたがな…

こういう場合
「このキャベツ、悪くなっているわよ!」
と、店に駆け込まない方がいいそうです。

移動するということは、事故のリスクもあるし、相手が悪いのにガソリン代さえこちら持ちになり、割が合いません。

そして、丁寧な対応ならまだしも、店員さんが
(キャベツひとつでクレームつけに来て…)
とでもいうような顔をして
「すみません」
のひとこともなく、ただ違うキャベツを差し出すだけ。

ある主婦の方に聞いたのですが、こういう場合は、窓口に電話すればいいそうです。
すぐさま、店長や店長代理のような責任のある人が、交換の品物とタオルなどを持参して
「申し訳ありませんでした。
これに懲りずに、今後ともよろしくお願いします」
と、深々と頭を下げて帰るそうです。


キャベツひとつに…
そういう方もいるかもしれません。
でも、悪いものは悪い。
“クレーまー”(ひらがなカタカナ混交)になる必要はないのですが、これも店がよくなって欲しいという思いからです。




ベネズエラのウゴ・チャベス大統領。
オバマ氏と接近した時に
「お友達になりたい」
といったとか…


雪解けの気配ですか。

いいと思います。

生キャラメル サツマイモ

2009-04-07 | 産直店巡り
昨日の朝日新聞朝刊の千葉版で、香取市の飲食店が販売するサツマイモの生キャラメルが紹介されていました。

私も昨年香取市の道の駅“紅小町の郷”に行った折に目にしており、記事にしました。

→記事はこちら←



買ったのか?
いえ…
12個入りで600円は高いと思い、買いませんでした。
ワインだと、600円は安いと思うのですが…
この辺が、価値観の違いということでしょう。

このキャラメル、評判だそうです。
今度、道の駅に行った際には買い求めたいと思います。

ただ、新聞では12個入り650円となっていました。
50円、値上がりしたようです。


あの時、買っておけば…(笑)

千葉の直売所フェア

2008-11-03 | 産直店巡り
ただ今、千葉県では、この様なイベントを開催中です。

期間は11月1日(土)~11月30日(日)で、対象は千葉県各地の産直店です。

特典として、アンケート用紙に必要項目を記入して応募すると、千葉の農林水産物が当たります(総数434本)。


我が家の産直店巡り、最初は香取市の道の駅くりもと「紅小町の郷」です。
実は、くりもとに行くまでこんな素敵なフェアの開催中ということを知らなかったのです

大変な混雑でした。
駐車場の車のナンバーは、東京初め他県のものも多く見受けられました。

紅小町の郷、おもしろいものとしては、こんなものがありました。

さつま芋の生キャラメルです。

我が家のこちらでの買い物は…

栗にぶどう、山芋、しょうが、うずらの卵です。
奥が、この栗で今年3度目の渋皮煮を作るそうです。

※山芋、美味しかったですぞ。
摩り下ろしてわさび醤油で頂いたざんす。
もちろん、うずらの卵も乗せました。
写真の山芋は、1本300円でつ。

地図


次は…。
同じく香取市の風土村です。


風土村といえば、なんといっても肉の加工品です。

右は、炙りペッパーベーコン。
これ、最近の我が家のお気に入りです。

買い物は…

炙りペッパーベーコンと日替わり弁当、牛肉のコロッケととんとろチャーシューです。
とんとろチャーシューを除く3品は美味しかった。
とんとろは脂分が強く、好みの分かれるところでしょう。

この町には地域振興のイベントがあり、加盟店(風土村も当該店です)で400円の買い物をすると、指定のスタンプカードに☆がひとつ加算されます。
満点(☆90個)になると、500円分の買い物が出来ます。
また、使用したカードで、抽選会に参加できます(詳しくは、レジで)。
運がよければ、地元で使える商品券やディズニーランドの1日券などが当たります。


きれいな花があったので掲載しましょう。

葉の周りに芽が生えてくる植物だそうです。
名前は、後日。
そして

ひとつの鉢に、シクラメンやらなにやら…。
きれいでした。
そうそう、きれいといえば…。
きれいな30代前後のおねいさんがふたり、鑑賞用のナスを見て
「かわいいな、これ。
食えるのがあ?」
「まさが…」
と。

彼女たち、なんか訛っていたけれど、いいにおいがしておりました…、はい。


地図


そして次は、匝瑳市のふれあいパークです。


匝瑳市といえば…、

ちいちいこと地井武男。

我が家のお気に入り、風和里しばやまで購入している“おおきなたまご”、こちらが本場で20円安い480円(20個入り)で売っていました。

こちらには、成田山新勝寺の精進料理用として、大浦ごぼうなる太いごぼうがあり、煮たものを真空パック詰めにした商品があるのですが、残念ながら今はその季節ではないようです。

休憩所の一角には、ミッレミリアの写真が飾ってありました。
この産直店、チェックポイントだったとのこと。

ここらでちょっと喉を潤しませう。

ソフトクリームを求める列です。
各種1個250円(バニラは200円)
私は、ピーナッツを選びました。
砕いたピーナッツが入っていて、味は濃厚。

地図


そして最後は、多古町道の駅多古あじさい館。

なんといってもここのお勧めは…

多古米。
美味しいでやんす。
そして、野菜の品揃えは、界隈の産直店でナンバー1。

今回は、珍しいものを紹介しましょう。
あじさい館というくらいですから、この施設周辺にはアジサイが植えられています。
そこからついたアジサイダー…。

買おうかなあ…、と思ったけれど、1本270円。
これじゃ、日本酒のワンカップが買えると、宝くじが当たるまでのお預け…。

ここでの購入は、こちら。

フランス人、ダニエルさんが焼くピザも忘れずに。
今回は、海のピザ。
名前から見当付くように、シーフードのピザで美味しかった。

遅い昼ごはんに弁当を食べ、そして夕食前にピザ。
まさしく、ブーブードライブ。




地図




さて、お次は芝山町の風和里しばやま行きと思うも、夕暮れが迫りタイムアップ。


またの機会ということで…。

地域交流パーク・農産物直売所“風和里しばやま”…1

2008-10-30 | 産直店巡り
ひとつの記事にまとめようとしたのですが、容量の都合(1記事10000字以内)で2つに分けました。
この記事は、主に商品の紹介をします。

※写真は、クリックにて拡大します。

◇建物全体


◇産直品販売コーナー

照明が多く、明るい店内。購入商品用の無料氷あり。


野菜


果物(梨、スイカ…10月現在、柿、ぶどう、イチジク)


肉(精肉、モツ他)、加工肉(ハム、ベーコン他)

魚(干物、ゴマ漬け、佃煮)

ご飯もの、惣菜

パン、菓子

だんご、まんじゅう

化粧品、JAL製品

花(写真右の黄色い植物は、フォックスフェイス/和名かなりやなす)

買い物



◇喫茶コーナー、休憩所&情報コーナー

喫茶コーナー…コーヒー、ソフトクリーム、まんじゅうなどを販売。
休憩所&情報コーナー…3~4人掛けのテーブル数席とカウンター席設置。給湯設備(お茶・お湯・水)、レンジあり。大型テレビ。芝山町他周辺地域関連のパンフレットあり。

地域交流パーク・農産物直売所“風和里しばやま”…2

2008-10-30 | 産直店巡り
※写真は、クリックにて拡大します。

◇建物全体


◇各施設

○看板



○建物側面



○建物背面(階段上って右手…研修室)



○1F(産直品販売コーナー・休憩所)2F(研修室)、正面入口



○フラワーコーナー、通路(休憩所とトイレの間の通路。建物の裏側に通じる)



○トイレ(左手の建物)及び内部



○多目的広場、芝生広場



○駐車場(写真は第1駐車場。隣に第2駐車場有)


○夜の風和里



○施設の位置関係





◇名称:地域交流パーク・農産物直売所風和里(ふわり)しばやま
(平成20年4月26日開業)

◇住所:千葉県山武郡芝山町小池2568

◇電話番号:0479-70-8877

◇営業時間:
9:00~19:00(4~9月)
9:00~18:00(10~3月)

◇定休日:なし
※12月31日~1月3日まで休み

◇コンセプト:風・和・里
世界の風がそっと吹く 心和む憩いの里

風…自然があふれ農の世界が広がる町
和…人の心和む町、世界に近い町
里…世界の隣で人、モノ、文化の集うふるさと

◇テーマ:人・もの・自然が集う駅
県内有数の農業地帯である芝山町の地元で採れた農産物や日常的な食品の販売、工芸品や植物の販売、また観光情報の発信拠点として設置。

◇建物
様式…和風造り
外観…白を基調とした漆喰風
柱と壁…山武杉を使用

◇施設
産直品販売コーナー、喫茶コーナー、休息所、情報コーナー、フラワーコーナー、研修室、多目的広場、芝生広場、トイレ

◇地図(詳細図、概略図、千葉県全図)



◇周辺施設
交差点(文化センター入口)、ヤックス、たねや

オーチス(エレベータ実験棟)

検問(トゥエンティフォー風)

2008-10-11 | 産直店巡り
これは、14:00~15:00の間に起きた出来事である。


極秘の任務で成田に来ているジャックを愛車↓(嘘ぴょん)に乗せ、62号線(はにわ道路)を走っている時のこと。




私「ジャ、ジャック!」

J「ああ、分かっている!
検問だ。
免許証は?」
私「持っている」
J「色は?」
私「ゴールドだ」
J「通勤や仕事に、車を使ってないか?
使ってなければ、掛け金が安くなるぞ」
私「おい、ジャック。
それは、自動車保険のCMじゃないか?」
J「気にするな」
私「おっつ、停止しろだって」

警A「すいません。
こちらに移動願います」
私「はあ…」
警A「成田空港警備隊の検問です。
ご協力願います」
私「はい」
警A「まずは、ビラをお渡しします。
過激派指名手配犯のビラです」

警A「写真に似た人物や、怪しい人物を見かけたら、最寄の交番、駐在所、警察署に連絡願います」
私「はい」
警A「最後に、免許証を見せて頂けますか?」
財布から免許証を取り出し、警Aに渡す。
警Aと、年配の警Bのふたりで免許証を見る。
私の顔と免許証の顔写真を見比べた後、免許証を返し
警A「はい。
ご協力、ありがとうございました」
警B「ありがとうございました」
警A「もしかして、助手席の方は…」
私「そう、元CTUのジャック」
警A「やはり、ジャックさんでしたか」
J「ああ、ジャックだ!
ジャック・バウワウだ!」
警A「私、ファンなんです」
J「ありがとう」
と、手を差し出すジャック。
握手のため、手のひらの汗を拭う警A。
J「任務、ご苦労さん!」
警A「あ、ありがとうございます」


検問が終わると、ジャックと私は、ジャックが希望する“風和里しばやま”に向かったのでした。


そしてジャックをもてなすために、野菜や肉などの食材を購入。
この店だけで、5000円も使ってしまいました。

写っていないけれど、ジャックが食べたいという肉じゃがの材料があります。
ロース肉は、300gで700円弱を数パック。
シラタキ、じゃがいも。
他には、こんにゃくに大根、小松菜、にんじんなどなど。
栗は、前回奥が作って評判のよかった渋皮煮用に2kg。
昼食用にカツ丼を1つ。
左手の卵は、普通サイズより一回り大きく、20個入り500円…お得かも知れません。

大きさ比較。
左、今回買い求めた卵。
右、いつも使っている卵(10個で250円くらい)。




えっつ?
風和里しばやまの記事はどうした?
ただ今、編集中でつ。
乞うご期待!(気体かも~)

さくらの山公園(成田空港)の産直店

2008-10-05 | 産直店巡り
昨日は、コスモスを求めて、成田空港周辺を徘徊しました。

むやみやたらに徘徊すると、警備の車が近づいてきて監視されます。
ということで、空港そばのさくらの山公園、さくらの丘公園と、ちょっと足を伸ばし、隣町多古の道の駅あじさい館です。


まずは、さくらの山公園です。

飛行機見学や写真撮影の人たちで賑わっていました。
写真左手の建物は、管制塔関係です。

フェンスの向こうは、成田空港の敷地で、発着の飛行機のエンジン音が間近に聞こえます。


コンテナは、9月6日に公園の駐車場内にオープンした農産物の産直店です。


店内です。

空港周辺の農家の方が栽培した野菜や果物、米、花などをメインに扱っています。
弁当や、空港関係のグッズも幾つかありました。

写真は、新種の梨、あきづきです。

これ、あるところから取り寄せたものですが、同じものがこの産直所にありました。
成田で栽培しているそうです。

確かに、千葉県は梨の集客量(おいっ!集客してどうする!)が全国1位ですから、不思議ではありません。
ちなみに、2位は茨城県だそうです。

あきづきは、新高と豊水を交配したものに、幸水を掛け合わせた梨です。
大きさは、豊水と同じくらいで(大きい順に、新高・豊水・幸水)、食感は新高に似ています。
果汁を多く含み、スッキリした甘さがあります。
豊水の様に、果肉中心部に酸味がありません。

この梨、お勧めです。


営業は、水・金・土・日・祝の10:30~17:30です。
場所は、↓を参照下さい。

MAP…さくらの山公園

島耕作とブランデー

2008-10-01 | 産直店巡り
日テレ、課長島耕作を観ながらのブランデー。

(写真は、ロト6のCM)

えっ!
贅沢してる?

奥の渋皮煮に使ったブランデーのあまりですよ…。
(あまりの方が多いでしょうに←奥談)


栗は、芝山町の風和里しばやまにて購入。

この日は、栗以外に、梨、豚肉、さんまのごま漬けなどを購入しました。


後は、季節限定の栗アイス。
栗の味が濃厚で、おいし~の~(犬八風)。

ミニサイズ、180円也。

ここはどこでしょう?

2008-09-21 | 産直店巡り
忘れておりませんよ、この記事。
正解は、こちらです↓


千葉県山武市の道の駅、オライはすぬまです。
施設内外の写真を、たくさん写して来ました。
編集完了しだい、掲載します。


で、パチパチ写真を撮っている時に、奥に言われました。
「お父さん、林家ペー・パー子のペーさんみたい」

今度から、ピンクの服を着て産直巡りをしようかな…、と迷っています。

はい。



そうそう。
オライはすぬま。
ネットで品物を扱う時は、オンラインはすぬまという商標にしませんか?


なんちて。




こんな素敵な置物がある場所は、どこでしょう。


こんなものもあります。


そしてそして、美味しい豆乳が手に入ります。

お中元です

2008-06-25 | 産直店巡り
成田発から、スイカのお中元です。

映像だけで申し訳ないのですが…。


千葉県八街(やちまた)産です。
いや~、甘くて美味しかった。

数週間前までは甘さにかたさを感じましたが、今回はE感じでした。