福島県双葉郡楢葉町立楢葉中学校「絆プロジェクト」ホームページ

がんばろう楢葉!がんばろう相双!がんばろう福島! 全国の楢葉中学校に関係する皆様のページです。

元気です!5.25

2011-05-25 06:10:47 | 日記


みなさんこんにちは。
私はいわき市の平二中に転入しました。

今は少しずつ落ち着いて生活できるようになってきました。
でも、前までの私は、何でも平二中と楢葉中をくらべてしまい、毎日つまらない気持ちでいました。
でも今は、少しずつ前を向いて頑張っています。

部活動もバレー部に入部し、コートに入れていただき、中体連に向けて毎日頑張っています。
「バレー部のみんな!!今は個人で頑張る時だと思ってがんばろう!部長なのに、何もしてあげられなくてゴメンね・・・。でも今度会うときは、前よりもすごい楢中バレー部にしようね」

毎日楢葉中の3年生のみんなに会いたい気持ちでいっぱいです。
みんなにすごく会いたいです。

でも私は今回の事でたくさんの事も学びました。
1番感じたのは、友達がどれくらい大事なのか・・・です。

以前は、いつも毎日のようにみんなに会っていたから・・・
そんなこと考えたこともなくて・・・会えるのがあたりまえでした。

でも、いざとなってみると
みんなの笑顔やみんなとの思い出が今の私を救ってくれています。

みんながいるからこそ、今の私があります。

忘れないでください。どんなに離れていても1人じゃない。
みんなとの思い出が、いつだってみんなのそばにあるから。

辛くなったり悲しくなったりしたら、誰かの笑顔を思い出してください。
きっとその笑顔が自分を救ってくれると思います。


また会える時を信じて、みんなとの思い出を胸に頑張ります。
先生、みんな、また笑顔で会いましょう。

「アカデミーのみんな!!きっとまた会えるから、またあのすごいプレー楢葉で見せてね!!」

3年 飯高さん


皆さんお久しぶりです。
私は今、いわき市の平二中に通っています。
制服、カバン、くつなどなど、全て寄付していただきました。

楢葉中学校の生徒も多く、苦のない生活を送っています。
慣れない環境の中、1人で頑張っている友達がいると思うと、申し訳ない気持ちになります。

それに、元生徒会長として、皆さんに何もしてあげられないのが悔しいです・・。

私は震災後、東京・二本松・錦・会津で頑張っている友達に会いました。

みんなの変わらない笑顔を見ると、楢葉中の校舎の中に居るような感じがしました。

皆さん、今お世話になっている方々に感謝の気持ちを忘れずに、頑張りましょう。

いわきから無限のパワーをみんなの元へ届けます。

では、楢中生であった誇りを忘れずに頑張ってください。

3年 坂本さん     


部活動の部長に、生徒会長・・・
楢葉中のリーダー的立場で頑張っていた二人だからこそ
今の現状はもどかしいでしょうね・・・。

でも、その楢葉の仲間達と培ってきた大きなエネルギーを
新しい舞台で臆することなく発揮してください。

今の、瞬間瞬間の精一杯こそが、やがては楢葉町復興の光となっていくはずです!

m.watanabe
                

最新の画像もっと見る