二日坊主~なおこんの園芸日誌~

2006年から始めたガーデニングなど、我が家の植物の記録です。

ロベリア 上田 広樹 先生の 「ミニバラ寄せ植え講習会」

2012-10-27 22:33:01 | バラ
カテゴリーバラかなぁ・・・
堺にあるロベリアの上田広樹先生が京阪園芸ガーデナーズに来られての 「ミニバラ寄せ植え講習会」に行きました。
ほぼテレビでしか見たことなかった上田先生、寄せ植えも素敵でしたが上田先生も想像以上に素敵でした
思わず携帯で写真におさめる…(笑)

使う苗一つずつの特徴や注意することなどをお話ししながら、見本を作っていかはりました。
使ったものは
・メラレウカ マウンテンファイヤー‥‥高木になる常緑。水切れに注意。
・インプレシア アンティークピーチ‥‥ネメシアの大輪種。霜よけ要。1.5倍高さになるので来春切り詰める。根鉢は強めにまわりを崩す。
・ミニバラ ボルドー・コルダナ‥‥えっと、京阪園芸の人が大プッシュのコルデスのミニバラでした。
・ガーデンシクラメン‥‥霜よけできなければ地植えはNG。根は崩さず土をたたいて落とす程度。花をとると体力が戻るので、弱ったら葉っぱだけに。
・もみじ葉ゼラニウム‥‥赤い花が咲くけれどもカラーリーフとして。根張りが少ないことが多い。
・ビオラ ビビ アプリコットアンティーク‥‥ビビは大株になりやすいシリーズ。アプリコットアンティークは徒長しにくい。根鉢はがっつり崩してOK。
・アリッサム‥‥根が弱い。乾燥気味に。
・クローバー ティントガーネット‥‥霜よけたほうが良い。4月以降大きくなるので植え替える。


あらまたメラレウカ。
でも今回のはなでてもいい香りがしませんー。
もみじ葉ゼラニウムも気になりつつ初めてやってきました。
そしてミニバラも初。
ミニバラって合わない土や肥料などにすぐ反応する、リトマス試験紙の様で手ごわいんだそうです。
というわけでお花の形も好きなのあんまりないし、今までご縁がありませんでした~。
上田先生のじゃなかったらスルーしてるテーマでしたな

と作ったのがこちら。
なんでか携帯で撮った写真しかありません。


やっぱりボリュームいっぱいがかわいく作るコツかもね~
そう!上田先生のお話で驚愕したのが、寄せ植えは2か月から最長でも半年間楽しむもの、なんだそうです。
にかげつ
それだけの期間楽しんだら、バラしてそれぞれの鉢植えにするとかにしてください。
って・・・・・早いね。
あかん、むいとらん。。


上田先生がミニバラを使った寄せ植えをたくさん作ってきて紹介してくださいました。
どれもとても素敵~
ミントグリーンのミニバラとコクリュウとなにか(ラミウムのなんかだったような気が…)
レンゲローズとダイコンドラ シルバーフォール
ピンクのミニバラ3株と菊とミスキャンタスとプミラ
イワナンテン、赤いミニバラ、カレックス ブロンズカール、黒葉クローバーを使った渋い寄せ植え
チュチュオプティマとカランコエプミラ、アリッサム、ブラキカム
みさき、ダイコンドラ、ハツユキカズラ、オレガノ ケントビューティーのやさしい主役のない寄せ植え
パールミニバラ、エリカ ホワイトデライト、ディスコロールセージ、ロニセラ、垂れるシルバーリーフ

雰囲気がいろいろだけどどれも素敵でした。

今からの季節はあまり成長しないので、形が乱れないので寄せ植えに向いています。
何か作ろうかなぁ。かなぁ。