怪獣ベビーと歩む道

「すくすく育って」の思いを真ん中に、
日々のニュース、美味しいもの、旅行、映画など心にうつるヨシナシ事を

富戸へ 二日目

2005-08-13 02:05:44 | society
「ボラ納屋」って、なかなかスゴイ響き。
富戸の入江にある、昔々のボラ漁の基地だそうです。

名前からすると、今にも崩れそうな小屋を想像しますが
今は、ちょっとした観光スポット。
お食事処や休憩所があり、ピクニックコースの入り口にもなってます。

そして、夏には、プールがオープン!
プールと言っても、海岸の岩で囲ったような海水プール。
広い海が見渡せてとってもすてき。

1歳児を連れたシュノーケル目的の私たちには
最適の遊び場でした。

子ども用の深さは、ところどころ3か所くらいあって
飽きないし、
プールサイドには、屋根のある広ーいスペースがあり
コザも自由に使える。
そこは、風が通るので、お昼寝するにもgood。
プールのすぐ脇は岩場のシュノーケルポイント。

怪獣はしばらくプールでじゃぶじゃぶ。
プールサイドからのジャンプが気に行って興奮。
その後、お昼寝タイムに、私はまたシュノーケル。
かき氷やおでんもいただき
これぞ「日本の海水浴」を満喫。

プールからあがってのお楽しみは、温泉丸。
(ほんとはダイバー以外はNGです)
富戸の海を見渡す、遮るものの何もない船の形をした温泉は
それはそれは気持ちが良い!
怪獣も、夢心地で入湯。
出る時は、大泣きして、連れて帰るのに一苦労でした。

あまりに心地よくて
お腹の中の羊水を、思い出したかな...?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする