柳谷直明の教育日記

 教育活動の一部を公開しています。啓成中は令和4年3月に閉校。生徒全員が私の授業が楽しかったと! 有難い声でした。

個人日記

 芦別市立啓成中学校の教育活動の一部を発信しています。

 ノート1冊目終了3人目

2022年08月30日 16時20分56秒 | 国語授業
 ノート一冊目終了が3人目となった。偉いなあ。ノート指導はかなりしている。きれいなノートづくりに取り組ませている。

 昨日から,期末考査対策をしている。本当は授業で復習しない方がよいのかもしれない。しかし,一度くらい復習したくなる。他教科はしていないだろうな。
 
 前記中間考査では,考査前に2回くらい復習した。今回は復習時間を減らすと予告していた。そこで,一度にしている。試験範囲も短くはない。今回で,教科書約半分が終わる。

 自分で家庭学習をしている生徒は授業での復習など必要ないだろう。しかし,家庭学習が身に付いていない生徒をなんとかしたい。

 それにしても,過去に取り組んだワークの復習だが,毎日8ページの宿題をやってきている生徒には驚く。解答を見だけでもよいから,8ベージに見を通すようにと言っている。それなのに,ノートに8ページ分の解答を書いて、丸付けまでしてきている生徒がいる。偉い。4日間8ページで試験範囲が終わる。

 昨日と今日,宿題の8ページを全員で確かめて,更に隣の人に解答を聞いてもらい,確かめさせている。これが一時間で終わる。いいペースだ。生徒にも言ったが,5月頃は,一時間で2〜3ページしか進めなかった。賢くなってきた。勉強を要領よくできるようになってきた。解答を書かせないワークの使い方は有効なのだ。塾で中学生を教えていたときの指導法である。

 あと2時間で,復習終了である。来週は期末考査である。楽しみだ。

 コンクールの作文を提出した生徒がいた。積極的で偉い。どんどん挑戦してもらいたい。生徒には,未来が輝いている。





 今週もがんばろう!

2022年08月29日 07時04分52秒 | 日記
 昨日は8時間書き続けたが,仕上げたい文章は完成しなかった。今日,がんばろう。
 期末考査対策,学校祭準備など,今週も充実している。
 充実を楽しもう。
  
 岩見沢美園小小学1,2年生の教え子,東野さんががんばった! 世界2位だ。泣いていた。悔しいだろうが,よくやっている。偉い!









 期末考査前の週授業計画

2022年08月26日 17時36分02秒 | 国語授業
 以下が授業計画である。一応宿題としたページを授業でも行う。宿題任せにはしない。しかし,宿題ができていないからと言って,それを理由に休むことはないように。授業でも行うので,やっておくとよりよく学べるという予告である。テスト対策計画もこうするとよい。

 9月2日2時間目53

 ①ワークpp.64-72宿題。②前期期末ノート評価日。しっかりと加筆してきれいに仕上げておく。


 8月31日5時間目国語53

 ①ワークpp.54-63宿題。②『大人になれなかった弟たちに……』50字批評。③ヒロユキの幸福への意見。


 8月30日3時間目国語52

 ①ワークpp.46-53宿題。


 8月29日2時間目国語51 

 ①ワークpp.38-45宿題。②『比喩で広がる言葉の世界』50字批評。 










 中1国語授業51

2022年08月26日 16時51分29秒 | 国語授業
 8月26日国語51 1年授業記録

 連絡1 来週は毎時間国語ワーク8ページ復習する。4時間で試験範囲のワークをすべて復習する。学校でもやるが,ハイペースで解答をするので,家でもできる限る目を通すこと。宿題にしておく。

 連絡2 共有ドキュメント/1年生/令和4年度1年生国語科/授業記録8月24日~に柳谷直明授業日記を書いていくので,復習に使ってよい。板書も入れておく。

 ワーク62ページの漢字読みを近くの子二人で確認。
 課題 批評を書く。

 本文最初の5行は作品全体の何と言えるか。発端,冒頭,書き出しである。
 この5行は思い出している場面なので,回想場面という。回想場面の私の心情を何と言えるか。
 楽しい思い出を思い出していた。

 戸部君がぶつかってきて,9月の昼休みの現実に戻った。
「わからないまま」とは,何が分からないのか。いくつか。
 8つ,5つ,3つ。
 絡んでくるのか。同じ塾に入ってくるのか。格好よくないのか。

 108ページの回想場面。1行目から4行目まで。仲が悪くなった。
 
 「そっとなでた」のはなぜか。
 大切だからより,願いや祈りが込められている。

 去年は何を作ろうと思っていたか。香水。これからでも,せっけんを作ってみたい。今年はポプリを作ってみたい。夏実と一緒に作りたい。私の心情。

 夏実は……〔略〕……目の前を通り過ぎて行ってしまった。

 夏実に共感できる人は〇,共感できない人は×。
 〇3名,×7名。
 
 さん☓の人に反論して。
 さん ×の人に反対です。なぜなら,仲が良くないのだから,話をしても嫌な感じになるからです。また嫌な感じになるのだから,話をしなくていいと思います。私もそうします。

 さん,さんに反論して。
 さん さんに反対です。なぜなら,無視をするのはひどいからです。話を聞いてあげたほうがよいと思います。

 君,さんに反論して。
 君 さんに反対です。なぜなら,仲が悪いのだから,どうせ話を聞いても嫌な気になるからです。

 このように,全員に違う意見の人に対して反論させた。

 今,何を発言したのか。
 反論。そう,反論,最初の発言は立論。これらを討論という。討論は授業の中の話なので,授業が終わってからも違う意見の人と仲悪くならないように。授業が終われば仲良しに。

 無視はよくない。しかし,無視しなくてはいけないくらい,私を夏実は嫌がっているのかもしれない。だから,二人の状況によっては夏実が無視をしても仕方がない。

 戸部君が見ていた。だから,言い触らすかもしれない。かなり,私は自分勝手な面があるかな。私は戸部君を疑っている。戸部君はみんなのためにボールを磨いている。

 戸部君の言葉に私は泣いた。なぜか。笑い過ぎたからではない。戸部君の優しさ,戸部君の成長に心が動かされたから。自分が情けなかったから。

 私は自分の情けなさに気づいたのが分かる記述を113ページから探す。

「古い葉っぱを落っことして」
 それは,成長。
 
 ぶん投げた。
 そんなことを書いていない。
「ぱらぱらと落とした」
 落としたのは何か。
 銀木犀の花。思い出,お守り,情けない自分(の象徴)。

 振り返りに批評を書く。

 この作品の批評を書く。この作品はよい。なぜなら,~。





 文学1時間目

2022年08月24日 18時17分15秒 | 国語授業
 約ひと月振りに授業した。
「学習用語を復習したい。」
 このように批評を語っている生徒がいた。偉い。今日もいくつかの学習用語を確認したが,忘れていたり,知らなかったりだった。
 授業で一つずつ覚えていける。楽しいものだ。

 今日の主な授業内容。
 1 夏休みの批評を書く。板書にある。評価と理由は自分で考える。
 2 説明的文章と文学的文章の構成の違い。使う学習用語が分野で違う。
 3 『星の花が降るころに』の粗筋や主題を考えた。粗筋をよく分かっていなかった。

 これらを今日の授業で扱った。
 欠席者が多いのと,この教材は期末考査で扱わないので,蛙の話で少し盛り上げた。脱線話になると,顔が上がる生徒がいる。考査前だが,少し脱線してあげた。休んでる生徒も安心してもらいたい。

 考査範囲は夏休み前に終わらせている。
 休んでいる生徒は試験範囲のワークを丁寧にやろう。まずはノートにワークの問題の答えを書く。分からない問題は飛ばす。そして,解答を見て,間違いを正しく覚える。

 ワークをさせる時間を休み前に取れなかったので,期末考査前にワークや教材の批評を書かせる。

 休んでいる生徒はこのブログを見て板書をノートに写すこと。そして,自分の考えや振り返りも加筆すること。

 休んでいる生徒がこのブログを見ていることを願うばかりである。

 明日は学習発表会のライブ配信の動作確認をmeetで行う。15時から15分間接続を試みよう。今回は生徒が接続し,学校祭当日は保護者が接続することになる。接続を希望する保護者へは,生徒から説明しておいてもらいたい。

 接続には費用がかかるが,学校では負担できない。そこで,学校祭当日接続される家庭は通信契約を考えながら接続してもらいたい。ずっと繋いでいると,通信料が掛かり続ける。

















 夏休み明け1時間目

2022年08月24日 06時46分41秒 | 国語授業
 夏休みの宿題プリント30枚。漢字の読み書きだけ。多くの生徒はよくやっていた。

 昨日は漢字150問テスト,2回目。前回と同じ問題。9割以上は数名。指導を改善する必要があるかな。家庭学習に期待できないのか。

 今日から,文学。この作品は主題がよく分からないなあ。価値は何か。副詞の多用,描写による暗示。表現は工夫されているが,心が動かされない。私の問題か作品の問題か。美しい作品ではあるが,それだけである。

 作文コンクール参加を募ったが,誰もいなかった。やる気がないないのか,遠慮深いのか,価値を認めないのか。積極的に取り組んでもらいたいものだ。

 学校祭の保護者来校ができなくなった。ミートでのライブ配信を試みるか。