柳谷直明の教育日記

 教育活動の一部を公開しています。啓成中は令和4年3月に閉校。生徒全員が私の授業が楽しかったと! 有難い声でした。

個人日記

 芦別市立啓成中学校の教育活動の一部を発信しています。

 中体連

2022年06月29日 16時24分06秒 | 学校
 今日は中体連の引率だった。
 バレーボールは深川で2試合行われた。
 いずれも健闘した。がんばった。やりきったという充実感を味わったのが一番の成果だろう。

 芦別では,卓球の試合が行われている。2人が明日の試合へ繋げた。
 明日もがんばってもらいたい。
 お疲れ様。

 なお,中体連課題集には,6日に漢字テストと書いてあったが,授業で伝えた通り,漢字テストは5日に変更した。7月5日2時間目が常用漢字150問書きテストである。指示してあるワークの解答を見て覚えるだけだよ。分かりやすいだろう。ファイト!







 文学と説明文

2022年06月28日 21時31分33秒 | 学校
 説明文の復習と文学の学習用語との比較を指導した。要旨と主題,段落と場面,同じような意味だが,文章の種類で使う言葉の傾向が違う。使えない訳ではないし,そろえた方がよい言葉もある。私は説明文でも主題と言っていた時期がある。しかし,あまり賛同を得られないのでやめた。

 教科書をあちこちめくりながら眺めて指導した。国語教科書は面白いので,あちこち読んでもらいたいものだ。音読しよう。  

 今日聞いた生徒のスピーチもよかったなあ。どんな歌を歌うのかなあ。





 説明文指導

2022年06月27日 20時58分44秒 | 学校
 説明文指導を1時間で終えました。焦点精査の読解指導です。明日は早速,ワークで問題をさせます。 

 レベルの高い指導でしたが,生徒は付いてきてくれたでしょう。明日,評価します。

 かなり重要な「批評」という言葉を指導しました。
 批評が分かれば中学卒業です。そのくらい,批評は難しいです。今日の振り返りをデータで見るのが楽しみです。

 毎日,ノートを電子データで保存させています。



 授業前に作った私のノートです。予習して,このようなノートを作っている優秀な生徒もいます。
 教材の音読を10回はするように指導しています。しかし,音読しているかかどうか? 音読には,多くの効果があります。
 




 離 画数

2022年06月26日 19時09分03秒 | 学校

<o:p></o:p>

 19画がますますよいと思った。以下,回答。


「離」の画数について、光村の教科書では、<o:p></o:p>

平成14年度版までは「19画」としておりましたが、<o:p></o:p>

平成18年度版以降は「18画」に変更いたしました。<o:p></o:p>

その背景についてですが、<o:p></o:p>

これは、文化庁が示す「常用漢字表」に基づいて、<o:p></o:p>

『書き文字により近い字形を生徒に学習してもらいたい』という考えから、<o:p></o:p>

教科書体(明朝体,柳谷加筆)の活字を作りかえたためでございます。<o:p></o:p>

画数は一つに決まっているものではなく、<o:p></o:p>

辞書によってゆれがございますが、<o:p></o:p>

光村では、上記のような経緯で画数を変更しております。


 バスの中での教材研究

2022年06月26日 19時05分48秒 | 学校
 自宅では,研究会準備に追われていたので,ようやく移動のバスで教材研究をしている。
 私は教材を十回以上読んでいる。文学教材は数十回読む。
 私に学ぶ生徒も十回以上読んでもらいたいとは伝えているが。(^^)v

 維管束を考えていた。根の働きは栄養分の蓄積なのか。この文章からはそう読めるが。こうして考えるのが,面白い。



 書の指導

2022年06月26日 18時16分25秒 | 学校
 本校には,書道の日があります。今年は7月5日です。その日の練習に1時間,書道の時間を取りました。もう1時間くらい取りたかったのですが,来週は国語が2時間しかないので,無理です。来週は中体連で2日間,自宅学習です。

 私は金曜日から宇都宮大学へ移動します。大学で少しお話をしてきます。全国の先生との情報交流は貴重な学びの場です。

 学ぶ楽しさを生徒にも味わってもらいたいものです。

 4日には,戻ります。

 明日は『ダイコンは大きな根?』を1時間で終える予定です。
 あと,国語は10時間くらいで夏休みに入ります。その前にどんどん進んでおきますよ。(^^)v 休むとかなり遅れます。

 新出常用漢字の書き取り150問テストの指導を1時間で終えました。
 読みの方が書きより時間がかかった。









 漢字指導

2022年06月23日 20時34分27秒 | 自然
 今日は漢字の書き取りを指導した。
「成績に影響しますか。」
「しない。」

 成績に関係なく,自分のためにがんばってもらいたい。
 新出漢字150以上の漢字を指導した。間違いやすい筆順も指導した。
 きちんとがんばって,練習するだろう。


 
 敷地内の花。




 離は何画?

2022年06月22日 21時52分59秒 | 学校
 私は当たり前のように離は19画と指導しました。しかし,光村の教科書には,18画とありました。教科書をよく見ていませんでした。

 さて,大修館や学研の漢和辞典,白川先生の字統を調べても,19画です。

 光村図書出版に電話して,照会しました。明日には,回答が来るでしょう。

 解がはっきりしないから,国語には考える面白みがあるのです。

 このように,時間を忘れて学ぶ楽しさを教えたいものです。

 職場体験

2022年06月22日 21時01分39秒 | 学校
 職場体験に関連する写真はないので,私の自宅で採れたいちごの写真を掲載した。自宅では,畑を作っている。単身赴任生活15年目で。そろそろ自宅で生活したいものである。

 それはさておき,先週金曜日2年生の職場体験の希望先を聞いた。そして,昨日,希望先にあった企業に電話し,職業体験の受け入れの可否を訪ねた。その結果,6つの企業が本校2年生の職場体験に協力してくださるとの回答を返事をいただいた。有難うございます!

 20箇所以上の企業に連絡し,6箇所の許諾を得た。有難い。今日早速,生徒に電話のかけ方の指導し,詳しい内容を質問させた。子供たちはかなり緊張していたようだったが,なかなか上手に話をしていた。

 企業の皆様に御協力いただき,大変御迷惑の中体験させていただくので,欠席など許されないなどを指導した。

 今後,少ない時間しかないが,企業をきちんと調べ,丁寧に受け答えができるよう指導する。2年生は作業が早くなった。電話のかけ方を今日はよくできた。こうして,どんどん大人になっていくのだろう。2年生,成長している。

 教科書の使い方

2022年06月22日 20時38分35秒 | 学校
 年度当初に指導したかった教科書の使い方を昨日指導した。テスト前はワークの復習をさせたかったので,なかなか教科書全体を理解させる時間的余裕がなかった。

 年度当初は風邪症状で休む生徒が複数いたので,スピーチなどを行っていた。できるだけ全員が揃った中で教科書の使い方を指導したかった。昨日も休んでる生徒はいたが,教科書の使い方を指導した。

 教科書には,表表紙,裏表紙,背表紙,目次,扉などがあり,それは国語としては覚えておいてもらいたい言葉である。他には,国語科で付ける学力が一覧化されてるとか,情報の記述の仕方など多くの貴重な情報が教科書には記載されている。

 これらを隅から隅まで扱いところ扱いたいところだが,なかなか時間を取れない。小学校の教科書と中学校の教科書を比べると中学校の教科書は指導事項,いわゆる学習用語がたくさん記載されている。それらの意味を理解させるには,全く時間が足りない。したがって,できるだけ自分で学ぶ方向にもっていきたい。

 今日は漢字の読みを中心に行った。中学校では,小学校で習った漢字以外の常用漢字を学ぶ。どのような配列になってるかは知らないが,多くの常用漢字が登場する。まずは読めるようにしたい。今日は約1年生新出の1/3ぐらいの漢字を読ませた。明日は1年生新出の1/3ぐらいの漢字全てでなく,筆順で注意すべき漢字だけを取り上げて指導する。

 7月5日に漢字150問テストを行う。ワークに出ている問題なので,事前予告である。さあ,何人が合格点130問を正解するだろうか。楽しみである。今日休んでしまった生徒もいるので,明日は漢字書き取りを一緒に学ばせる。

 明後日は次の教材,明々後日は毛筆を行う。時数が少ないのは面白い。