goo blog サービス終了のお知らせ 

たんぽぽのいつだってキープスマイル!

笑って笑ってのんびりいこう♪

pop.mamaありがとう♪

2012-01-19 21:18:30 | インポート
今、pop.mamaからメールが届いた。
『TVでインフルエンザウイルスやがん細胞と戦ってくれる
NK細胞を活性化させるのにR-1入りのヨーグルトが良い!と
やっていて、売っていたから玄関のノブに掛けておいたので
食べて~』と。
夜の冷たい雨の中、わざわざ届けてくれた。
かわいい赤いカップのヨーグルト♪
元気が出る色だ!
ありがたいな。
私の闘おうとする力の源がこの優しさ。
ただただ感謝。
ありがとう(0^-^0)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

準備万端♪

2010-06-09 21:18:13 | インポート
入院準備で一番重要なのは『Nちゃんカレンダー』作り。
私がいない間の毎日の日めくりカレンダーを作る。
そこの一枚一枚に、今日学校で必要な物とか習字に行く等の
予定とかその日にやる事を記入する。
ばあばがNちゃんの事で迷わないよう、それを見れば直ぐに
わかるように書く。
前回の入院が約3週間だったので今月いっぱい分の日めくりを
作った。
自分の持ち物は、持ち物一覧表を作ってあるので忘れ物がないか
チェックするだけ。
必需品は筆記用具・レターセット・コブ記(闘病記録)5冊・
育児日記等々。
私は書き物が大好きなのでこれがあれば退屈しない。
これが一番大事な荷物なのだがかさばるのと重いのが
ちょっと困る(;^^
準備万端!
後は大好きなバナナ(0^-^0)


6月9日・・・4年前の今日入院した。
たくさんの不安を胸に病院での生活が始まった。
抗がん剤ってどんなのだろう?
副作用は強いかな?
髪は全部抜けるのかな?etc。
約3ヵ月半の入院生活だった。
私が入院中にNちゃんは4歳の誕生日を迎えた。
まだ幼稚園の年少さん。
明日6月10日3回目の入院。
初回の入院より不安は少ない。
でも3回目には3回目なりの不安がある。
この入院の間にNちゃん8歳の誕生日を迎える。
それまでに退院できたら良いな(0^-^0)

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10日に入院

2010-06-08 21:28:54 | インポート
病院から連絡が来て、予定通り10日に入院する事になった。
Nちゃんが宿題をやっていて、今日の日付を書きながら
『かあかと寝られるの後2回だね。』と言った。
『退院したらまたずっと一緒に寝られるよ。』
と答えた。
Nちゃんは何も言わず宿題を続けていた。
Nちゃんと私、同じ気持ちだね・・・切ないね。


予定通り入院だとPクラブも明日から当分行けなくなるので
昨日今日と大忙し。
担当のK君や問題児のH君とやっと気持ちがつながって
きたのに・・・残念!
仕事の引継ぎ、連絡等々。
学校や学童に連絡したり、入院となると大変だ。
明後日か・・・仕方ないけど気が重い(;^^

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Kくん

2009-11-08 22:12:51 | インポート
昨日の学習発表会で今学期の大きな行事は終わった。
昨日の発表会で1年生は『17匹の猫』と言う劇をやった。
家庭で猫のシッポを作り衣装も用意するようにという事に
なっていた。
衣装と言ってもタイツやスパッツ・靴下とその同系色の
Tシャツ等の上着と同系色のシッポ。
シッポはタイツやストッキングの中に布を詰めて子供の腰に
付けられるようにする簡単な物。
後は子供が猫の耳を学校で作って来て、それをゴムや
カチューシャ等につけてかわいい猫が出来上がる。
猫の色は自由で黒猫・茶色猫・白猫等様々。
90名ほどの猫が並びセリフを言ったり歌ったり。
その中でNちゃんと同じクラスのK君だけが衣装を着けていない。
体操着の上下を来てシッポは体操着の上着の後ろをゴムで
結んであるだけ・・・。
皆が長袖なのに一人だけ半袖の体操着・・・。
それでもKくんは動じる事なくたくさんの保護者の前で
一生懸命大きな声で演じていた。
衣装・・・用意してもらえなかったのかな。
K君は毎日遅刻をしてくる。
公開授業の時も1時間目が終わる5分前に登校したり・・・。
お母さんは公開授業にも保護者会にも参加しない。
家庭の事情があるのかな。
皆それぞれに難しい問題を抱えているのかな。
この先のK君の事・・・気になる・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インフルエンザ第2ブーム

2009-10-26 21:52:07 | インポート
Nちゃんの学校でインフルエンザ第2ブームがやってきた。
5年生が学年閉鎖。
3・4年生が学級閉鎖!
Nちゃんのクラスでもインフルエンザでお休みしている子がいる。
何とNちゃんの隣の席の子!
Nちゃん大丈夫かな(;^^
Pクラブでは今の所インフルエンザに罹った人はいない。
メンバーさん達の手洗い・うがいはかなりいい加減だが皆罹らず
元気だ^^
先日のニュースでは11月がピークだと言っていた。
その前まで10月と言っていたのに・・・。
もう季節性のインフルエンザも出始めている。
新型と季節性。
両方が流行ったら大変だ(;_;)
よほど気をつけないと・・・。
週末から今日にかけてのお湿りでちょっと落ち着いてくれたら
良いな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする