goo blog サービス終了のお知らせ 

たんぽぽのいつだってキープスマイル!

笑って笑ってのんびりいこう♪

我が子ながらも(;^^・・・♪

2009-02-01 22:23:27 | ブログ 息子 病気
数日前から抜けそうな歯が気になって仕方ないNちゃん。
ばい菌が入るから触ってはいけないといっても指を口に
入れて(;^^
『歯が抜けたくない!』とか言い続けての泣きべそが結構
イライラの元だったりした。
今朝も歯を気にしながら食事。
ちょっと食べては『歯ある?』と聞く。
ばあばが見て『あれ?無いよ』と言う『ぎゃぁ~!!』と言って
大泣き!!
口の中のパンを吐き出すとその中に小さな歯が・・・。
さてそれからが大変!
普段長泣きはしないのだが
『歯が抜けるのやだぁー!くっつけて!』と泣き騒ぐ事1時間・・・
ほとほと疲れた(-・-)
抜けて穴が開くのが嫌なようだ・・・が・・・我が子ながらもちょっと
飽きれてしまった!
Nちゃんの口の中にはまだまだ乳歯がいっぱい。
先が思いやられる。


主婦の味覚障害と言うのは困ったものだ。
毎日食事を作らなければならないから味がよく分からないと
美味しい物が作れない。
今日私が作ったカレーは塩辛かったらしい。
酢の物は苦く感じたりまだ味覚は戻らない。
いつまで続くかな。
食を作る職業の人だったら大変だろうなぁ。


さて、新しい月が始まった。
今月も笑って笑って過ごしましょう(0^-^0)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

29クール目ラスト&トラブルメーカーNちゃん♪

2009-01-28 21:51:29 | ブログ 息子 病気
今日Nちゃんは幼稚園お休み。
クラスの半分の子が雪の幼稚園に行っているので連休。
Nちゃん今日はトラブルメーカー。
朝からなんだかんだと・・・・(;^^
浮腫みMAXの時にイライラもMAXになってしまう。
午後は英語に行った。
帰り道急にもよおしてしまったNちゃん。
お友達の家でトイレを貸してくれるというのだが恥ずかしいのか
トイレに行きたいとは言えず『バイバーイ』と足早に。
途中に公園も違う友達の家もあるのに『家でする!』と駆け
出した。
それなら仕方ない。
私も像のような浮腫んだ膝で息切れしながら後を追いかけた。
まさかこの様な状態で走るとは・・・(;^^
Nちゃんぎりぎりセーフ・・・良かった!
夜は夜で仕上げ磨きをしていたら歯が抜けそうになり血が出て
くると『歯が抜けたくなーい!』と言って大泣き。
『皆そうやって大人になっていくんだよ』と話しても駄目。
始めのうちは諭すように言っていたがあまりの騒ぎににこちらも
だんだんだんだんイライラ・・・!!
『だったらボンドで付けてあげるから!』と。
一番最初に抜けた歯の時は幼稚園でハンカチをくわえて遊んで
いた時。
あまりに急で友達の前でもあるので泣くのを我慢したらしい。
まだ今回2本目。
この先あれだけたくさん残っている歯がぐらぐらするたびに
大騒ぎをするのかな・・・。
ふぅ~・・・Nちゃんかなり小心者なのだ(-・-)


今日の私
薬服用ラスト!
 フルダラ錠40mg・プレドニン100mg・コランチル・セルベック
 ガスターD20
副作用
 イライラ・動悸・のどの不快感・咳・下半身の重み・便秘
 ホットフラッシュ・不眠・息切れ・舌先の痺れ
 浮腫み・・・正座はかなりきつい(;^^  
  



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

29クール3日目♪

2009-01-26 21:59:01 | ブログ 息子 病気
インフルエンザが猛威を振るっている。
市内の学校は学級閉鎖続出!
Nちゃんが罹らないようにと思って注意していても幼稚園に
行っている間は守ってやる事はできない。
一人でも感染している子がいれば直ぐにもらってしまうだろう。
2歳の頃インフルエンザに罹りタミフルが処方された。
タミフルを飲ませたらソファーにデーンと座って顔つきがすごく
きつくなり攻撃的になって・・・。
タヌキ顔がキツネ顔に。
『うっ!うっ!』と言いながら思い切り手を振りまわしていた。
これにはびっくりを通り越して衝撃!!
これがタミフルのせいだと決定付ける事はできないが・・・もう
飲ませたくない。
今年は新型インフルエンザが流行るのではと懸念されている。
これは従来のものよりもっと怖い。薬が効かないという。
鳥インフルエンザが人に感染したり・・・。
恐ろしい菌が無防備な子供達を襲う。
そして抵抗力のないお年寄りや病人・・・。
怖いな。
自分を守るためにいつもマスクをしているが罹った人・可能性の
ある人は人にうつさない努力をしてほしい。


フルダラ服用3日目。
無事に終わった(;^^
後2日!
頑張れ私!(0^-^0)


今日の私
薬服用三日目
 フルダラ錠40mg・プレドニン100mg・コランチル・セルベック
 ガスターD20
副作用
 イライラ・動悸・のどの不快感・咳・下半身の重み・浮腫み
 ホットフラッシュ・不眠・息切れ・舌先の痺れ


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

29クール2日目♪

2009-01-25 22:23:37 | ブログ 息子 病気
洗濯日和♪
暖かく風も無く春のような一日・・・気持ち良い!
Nちゃんと一緒に我が家からちょっと離れた所にお買い物&
神社へ。
いつも歩いているのでなんて事は無い距離・・・なのに
帰り道疲れを感じた。
ちょっと休憩したいなぁ~・・・なんて普段全く無い事なのに。
フルダラの副作用に『疲れやすい』とあったが・・・これか!
今回結構手強いかも(-・-)
神社でしっかり手を合わせて帰って来た。
お昼にNちゃんが『お好み焼が食べたーい!^^』と言うので
一緒に作った。
Nちゃん卵も上手に割れるようになった。
でもかき混ぜながらキャベツを落としたり粉をこぼしたり大変(;^^
何とか美味しいお好み焼が出来上がり皆で食べた♪
おいしいおいしい幸せ♪
昨日仕上がらなかった山のような書き物も全て終わり
充実感(0^-^0)




今日の私
薬服用二日目
 フルダラ錠40mg・プレドニン100mg・コランチル・セルベック
 ガスターD20
副作用
 イライラ・動悸・のどの不快感・咳・下半身の重み・浮腫み
 ホットフラッシュ・舌先の痺れ・不眠

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終業式♪

2008-12-18 23:20:37 | ブログ 息子 病気
今日は幼稚園の終業式。
2学期もNちゃんは元気に休まず楽しんで毎日幼稚園に
行く事ができた。
運動会・おさらい会と大きな行事があり一生懸命取り組み
心が一回り大きくなったように思う。
さて、長い冬休みの始まり。
クリスマス・お正月と楽しいイベントが盛りだくさん♪
インフルエンザやノロウイルスが流行っているがそれらに
罹らず楽しい冬休みが過ごせますように(0^-^0)


明日は採血と検査結果を聞くために受診。
検査結果を聞く前の日は治療前日とは違う嫌な気持ち(;^^
今がゼロならそれがプラスとなるかマイナスとなるかゼロの
ままか・・・。
でも現実に目をそむける事はできないから結果に従い頑張る
しかない。ファイト!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする