goo blog サービス終了のお知らせ 

たんぽぽのいつだってキープスマイル!

笑って笑ってのんびりいこう♪

これでOK!♪

2008-12-05 22:50:09 | ブログ 息子 病気
夕飯を食べている時Nちゃんが
『なんでかあかはばあばをお母さんて呼ぶの?』と聞く。
『かあかのお母さんだからだよ^^』と答えた。
『じゃあ何ででんこやTちゃんはばあばの子供なのに一緒に
住まないの?』
それはなね・・・と分かりやすく説明した。
そして
『AIちゃんの家にはおばあちゃんはいないでしょ。
でもAちゃんの家にはいるでしょ。
それぞれなんだよ』
と言うと
『じゃあAちゃんの家にはパパがいないの?』と聞く。
『そうだよ』
『じゃあNちゃんちと同じだ♪』
今まで面と向かって話したことの無い大事な話をあっさりと(;^^
まあいいか?
十人十色と言うように色々な人がいるのと同じく色々な家庭が
ある。
だから我が家はこれでOK!(0^-^0)


プレドニンが終わって3日目。
しつこく口内トラブル(;^^
常に口の中が気持ち悪い味がして舌先が痺れている。
倦怠感はだいぶ抜けた。
もう一息だ^^


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『お母さん』出来る事♪

2008-10-10 22:44:02 | ブログ 息子 病気
今回はいつもより白血球値が高い時の治療だったのに
一筋縄ではいかない。
プレドニンが終わった後の戻りが悪い。
今日は謝恩会の打ち合わせ会があったのでNちゃんを
幼稚園まで自転車で送って行った。
急ぎ気味にこいでいると途中で胸が苦しくなってしまった。
マスクのせいもあり息苦しい。
マスクをずらし自転車を降りて少し休んでから幼稚園へ。
いつも上っている坂が上れない(;^^
私の使っている抗がん剤は心臓毒性がある。
だから一生のうちで使える量が決まっているらしい。
2年5ヶ月の点滴でもうかなりの量を使っていると思う。
胸が痛くなると『そのせいか?』と思ってしまう。
息苦しさは暫くたつとなくなったが身体のだるさは続いた。
味覚もまだ完全に戻らない。
口の中は常に変な味がしている。
でも何とか無事に一日を過ごせ謝恩会の話し合いにも
参加できた。
『謝恩会』はNちゃんの幼稚園生活最後の思い出となる行事。
頑張らねば^^
上を見ればきりがない。
健康な人でもシャッキリしない日がある。
だからこうして治療をしながらも『お母さん』出来る事に感謝だ。


夜寝る時に仏様に『おやすみなさい』を言う。
Nちゃんはちょっと風邪気味なので
『Nちゃんの風邪が早く治ります様に』と私が手を合わせると
『かあかの病気が早く治りますように』とNちゃん。
言葉にはしなくても小さな心を痛めている時があるんだろうな。
Nちゃん!大丈夫だよ!!
頑張るからね(0^-^0)

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

27クール4日目&Nちゃん大好きだよ♪

2008-10-06 21:30:54 | ブログ 息子 病気
食事をしていて炒り豆腐(卵と豆腐を炒めた物)が少し残った。
Nちゃんに『食べる?』と聞くと『もういらない』と。
『かあかが食べな』と言うので『かあかはコレステロールが
高いから卵は駄目なのよ』と言うと『じゃあばあばが食べな』と。
ばあばは『もう食べたし食べ過ぎはコレステロールが高く
なっちゃうから』と。
そこで私が『少しでももったいないから食べちゃうわ』と言って
一口食べるとNちゃんが慌てて『だめだよ!』と。
炒り豆腐の入っている器を急いでつかんで残っていた炒り豆腐を
一気に口の中に入れてしまった。
びっくり!・・・でもありがとね^^優しいね^^
もうお腹いっぱいだったのにね。
もっと頑張って何でも食べられるようになるからね。
心配かけてごめんね。
Nちゃん良い子だよ・・・大好き(0^-^0)


今日の私。
薬服用三日目
 プレドニン100mg・コランチル・セルベック・ガスターD20
副作用
 イライラ・不眠・舌先の痺れ・痒み・ホットフラッシュ・浮腫み
 ぐっすり眠りたい・・・(-・-)

 


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抜けてきた・・・♪

2008-08-20 21:56:59 | ブログ 息子 病気
抜けてきた・・・抜けてきた・・。
私の中に過剰に入っていたプレドニン。
少しずつだるくなり生あくびが出始めて。
そのうちピリピリチカチカと首の後ろが・・・。
それが身体全体に広がっていく。
いつもと同じ。
今回は時間が経つにつれかなり口の中がまずくなっていく。
舌先も顔面も痺れている。
それでもNちゃんを自転車で英語教室に連れて行ける
気力はある^^
出掛ける時雲がお日様を隠してくれた。
空が味方してくれているよう♪
ありがとう(0^-^0)


英語教室は先週お休みだったのでお友達とは2週間ぶり。
英語が終わってからの恒例外遊びでは子供たち夢中。
遊ぶおもちゃは何もなくただ短いスロープとたった3段の階段。
それだけで遊びはどんどん展開される。
やっぱり子供は天才だ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

26クール目ラスト!

2008-08-19 22:05:36 | ブログ 息子 病気
今日はプール保育。
久々に幼稚園に行った・・・と言っても2時間だけだが。
約1ヶ月ぶりに会うお友達もいる。
大好きなお友達との再会・・・門に着くと荷物を持つのも忘れて
ニコニコソワソワ♪
楽しんでおいで^^と送り出した。
家に帰ってから『プールどうだった?』と聞くと
『1分しか泳げなかった。』と・・・。
1分という事は『かなり短い時間』と言うNちゃんの時間の観念
なのだろう。
確かに2時間しか幼稚園にいなくてその間10クラスもプールに
入るのだから・・・大忙しだろう(;^^


私は今日で26クール目のプレドニンラスト!
夜薬を飲む時思わず『あ~これで終わりだ!』と言ったら
Nちゃんが『良かったね^^』と。
うん!良かった(0^-^0)
これから今週いっぱいは暑さと倦怠感との闘いだ!
でも大丈夫!
もう少し^^
この倦怠感から抜けたら週末は地元のお祭りだ☆


今日の私。
薬服用ラスト!
 プレドニン100mg・コランチル・セルベック・ガスターD20
副作用
 ホットフラッシュ・便秘・イライラ・不眠・舌先の痺れ
 痒み・浮腫み

 


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする