goo blog サービス終了のお知らせ 

さくらうめ通信

◆◆呑気ものさくらうめの晴れ×(のち)晴れときどき暴走?!ほぼためにならないつぶやき日記◆◆

ACT:245 今のうちに更新してみました!!何故なら、夜は大騒ぎの予感

2010-07-11 19:40:07 | さくらさんぽ

久々に体育館へ足を運んできました。関連番組が各局で放映され、パソコンが重くなるんだろうなぁ(´ψψ`)

サッカーは午前3時だし(ぶつぶつ( ̄^ ̄))

福島バス旅のお話です

キラキラ光る、五色沼。
観光名所だけに、大げさに紹介しているのかと思ってました。ごめんさない

携帯カメラでも、キラキラぶりは写りました

周りの緑が鮮やかで、目に優しい(o^∀^o)自然って癒されますね。

道中、『柏屋』さんの直売場に立ち寄りました。

重ね重ね、ごめんなさい。『柏屋』さんは薄皮饅頭だけだと思ってました。

和洋折衷、アイスにおせんべい全般的にお菓子を取り扱っていたんですね



レモンの酸味がほどよく効いてるレモンパイ『れも』


直売場には、お茶やコーヒーのサービスがあります。

コーヒーをお供にバスの中で『ワッフル』をいただきました。

『プリン』はお持ち帰りしたかったのですが、品質管理の点で店員さんよりSTOPがかかりあきらめました。


知っているようでまだまだ知らないおとなりのこと

気軽な日帰り旅もいいものですぞ(*^_^*)


ACT:233  癒しの空間

2010-06-02 22:43:15 | さくらさんぽ
 平日に行ってきたのですよ

 某ネズミ~ランドのアトラクションか

 はたまた、コンサートグッツのウチワ売り場かぁ


 とにかく人・人・人の大行列

 会場に入るまで一時間は待ちました。会期は今週末までなので

 UV対策と水分は必須ですよ

  でも、待った甲斐ありました。『国宝様』の微笑みを一目見て、

 行列と会場の混雑にイラっとしていた小さな自分が情けなくなりました


 会場の混雑の雰囲気なんてウソみたいに一変する様な、『国宝様』の

 なんともいえない穏やかな微笑み、凛として荘厳なお姿、美しかった

 何度もいいますが、これだけでも鑑賞できてよかったです


 会場を出て、『花の広場』も美しくこれまた感動


  

 ちょっと足をのばしただけで、出会った空間、楽しかったです
 

 
 

ACT:228団子もいいけどお花もね~花編その②~

2010-05-17 23:11:42 | さくらさんぽ
実は初めて訪れた場所なんですね

『藤棚』が見ごろとのこと、夜は、ライトアップも特別開催中(詳しくは上記リンク参照)

 ココのところの『天候』の影響もあってか、例年より花房が長めだそうです
 

 邸宅 大広間より 



 某液晶テレビのコマーシャルの風景っぽい
 
 紅葉の時期にも訪れて、木々の色も楽しんでみたいですな




 上からも撮影

 花の周囲は『ハチ』が飛んでます。刺激を与えなければ大丈夫です。

 お気をつけくださいませ

ACT:227今週末が見頃ですかね~花より団子(花編) ~

2010-04-17 01:55:00 | さくらさんぽ
お花見バスツアーにいってきました

高遠城址公園です

360度桜のパノラマにすっかり魅了されました。どこみても桜のシャワー(о^∇^о)

天候にも恵まれました。
空の青さに加えめったにみれないものも拝見できたことで、オイラすっかり癒され、パワーもらいました
ヾ(=^▽^=)ノ




ACT:213 古き良きものを新しく

2010-02-03 01:29:26 | さくらさんぽ

 家族とひさびさに休みがあったので、

 以前より、気になっていたお店へ行ってきました

こちらは、以前は公舎だったところを元々の和のスペースを残しつつかつモダンな雰囲気に改装したカフェなんです

こちらのランチをいただきました

  メインは肉とが選べました(写真は鳥ちゃんです)

 ここにスープとこだわりの塩を使ったパン(おかわりしたと思う)とセットです

 一品の量を控えめに、多くの品目が食べられるように工夫をこらしたワンプレートランチ

 パンにはしっかり鳥ちゃんのソースをつけて。美味しくいただきました

 機会があれば、夜の部もおじゃましたいですね