goo blog サービス終了のお知らせ 

さくらうめ通信

◆◆呑気ものさくらうめの晴れ×(のち)晴れときどき暴走?!ほぼためにならないつぶやき日記◆◆

知らなかったよぉ

2014-05-01 22:55:00 | スイーツ


 御菓子処すださん

     
          エンガトルテ

 くるみを入れたキャラメルをクッキー生地で包んで焼いたスイスの焼き菓子

 とあるお取り寄せサイトの上位に常にランクイン
 店舗で購入の際は、個数限定だったそうで、貴重な1つをいただきました。

 コーヒーにあうことあうこと、見た目は重たそうにみえますが、 
食感、さくさく感、しっとりキャラメルとくるみのバランス。全てが計算されつくされています。近くに行ったら立ちよりたいです

 マカロンなどメレンゲタイプよりハードタイプの焼きっぱなしスィーツがお好みの
 かたにオススメです。

くりまつり その1

2013-11-21 00:14:07 | スイーツ


 桜井甘精堂さん、栗の木テラスにて

モンブランと栗シユークリームです。
普段はcoffee派てすが、限定の文字に惹かれ、水出しアールグレイティーにしましたヾ(^v^)

オイラの知る限り、bestオブ栗スイーツです。

栗のすべてが凝縮されています。甘いだけではないのです
かすかな渋みがアクセントとなり、栗の濃厚な風味を引き出しちゃってます。(*⌒▽⌒*) 
 メニューに載ってる他のケーキも美味なのでしょうけど、やっぱりモンブランなんだよね。


 おじゃました、「小布施店」の店内は、西洋アンティークの家具で統一され、重厚な雰囲気。優雅なティータイムが過ごせることでしょう

ぷりぷりプリン

2013-07-07 21:37:46 | スイーツ
頂き物なんです。
横浜のマーロウさんの
『ビーカープリン』

ボリューム120%な
のっぽプリン。ひっくり返して食べれるご案内が丁寧に入ってました。ペロリ食べれてしまう(*^□^*)あらオソロシヤ。

気になる方はホームページまで(*^_ ’)。
たまごとMilkへの愛情・情熱がつまっています。

このビーカー、リサイクルが可能らしいですが、いかんせんなかなか足を運べる距離ではないので…軽量カップ&めんつゆ作り&カルピス割に活用しています。(*^□^*)


おまけ;「巻」の記載やめました。深い理由ありません。

398の巻ままのあじ?!

2012-09-18 22:37:49 | スイーツ
不二家さんの
「ミルキーロールケーキ」
愛らしいボックスからとりいだしたるは



ミルキーキャンディパッケージ。



中身はミルキーのごとく白くクリームたぁっぷり。
\(^O^)/。

ですが、本家ミルキー、歯につくからあんまり食べないんだよね(;^_^A。

ミルキー風味がどうかは実際に召し上がって各人にてご確認ください

367の巻むしろすき

2012-06-11 22:41:06 | スイーツ
なに?!ただのプリンじゃないのさ、と思った貴方

ちっちっちっ(いちいち昭和テイスト入ってます)




プッチンプリン発売40周年、アニバーサリー商品

男のプッチンプリン冷奴風
カラメル部分は醤油風味たまにしょうが。プリン部分はおとうふ風。


プリンの先入観は排除してください…やけどするぜぇ(またまた昭和テイスト(;^_^A)甘くはありませんよ。


たまに、カラメルがきいろだったりブルーだったり、飽くなき挑戦…そんな遊び心が愛される秘訣なんでしょうね。