goo blog サービス終了のお知らせ 

笑う 七色 福来たる

盲導犬の訓練を終え、どうも犬となって帰ってきた七色。そんな七色と隊長のぐ~たらで楽しい訓練生活。 

ウェリナ誕生会 ( 2 )

2010-07-15 | パーティー
昨日の続きです。

ここから見た人は、昨日に戻ってみよう!




誕生会のコーディネートは、こうでね~と。


 
 「 ウサなな でしゅ 」  ← ウルサイななの略語なのか?? そうなのか??                    



                       ウェリナ 「 ケーキは かぶる為じゃなく、食べる為にあるものなの。」 



 そして、こうなりました。 





 ウェリナ  「 このケーキ、味もそっけもないの。」  



                   「 ウサみみも あじがないでしゅ。 」  



ってことで、

今度は、顔のデカイ七色が、ケーキをかぶることに。





ウェリナ  「 うさリナなの。」     



                 「 かおにピタっとはりつき、リフトアップもできるケーキでしゅ 」  ← 小顔効果あり!の かぶるケーキ!



こう見えて、ウェリナは小顔。 七色は首が太くて顔がデカイ。


そして お約束のように、  こうなりました。



ウェリナ  「 すきあり! ガブっといくの! 」



 「 ・・・やられまちた・・・・・ 」  




騎馬戦で帽子を取った中学生のように、ウェリナは雄たけびをあげた。 




ウェリナ  「 取ったど~~! 」  ← よゐ子浜口のリズムで。
    



そしてこうなりました。 


 「 ななタンの こがおを かえちてくだしゃい。」  



ウェリナ  「 ケーキで小顔を作ろうだなんて 7年早いのよ! 」 ・・・・・7年でいいのか??  





気を取り直して、次はボール争奪戦。 



ボール争奪戦では、負けなし。余裕のウェリナ。



 「 ななタン やる気はムンムンでしゅ! 」
 

ムンムンのやる気が、空回りする七色。 



ガチンコ勝負では、技術の差は歴然で、七色にボールが取れるはずもなく、


いつもボールはウェリナがゲット。


 「 ななタン どうすれば ななゲット できましゅか?? 」






そこでネコママさんが、ボールの位置を調整してくれました。




 「 なんだか ななタン かてるようなきがしましゅ! 」   


・・・・・・ これで勝てなきゃおかしいだろ。 



このように、技術の差がある場合、

ボールの位置を調整するなどの工夫が必要であり、

それが、不利を克服する手段となるのです。 




その様子は  こちらの動画で。

ボール争奪戦


要するに、弱者が勝つ為には、このような姑息な手段が必要となるのです。 ← ここ大事なので、メモしておくように。 






かなりのハンデをもらって、やっとウェリナと対等になれる七色。
姑息な手段を使わずして、ガチンコ勝負できる日は、まだまだ遠いな。こりゃ。 
こうして最後は室内ドッグランで幕を閉じたウェリナの誕生会でした。そんな誕生会をワンパンチ  で締めくくりましょう。

               にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへにほんブログ村 

ウエリナ誕生会

2010-07-14 | パーティー
7月8日は、ウェリナのお誕生日。



今日は我が家で、誕生パーチーを行ないました。 




ウェリナ 「 大人の女になった ウェリナなの 」




ウェリナのおっさる通り、前回来た時とは別犬のように、とてもナイスなレディになりました。 

いつもちょっと目を離したスキに、台所の上にあるものを盗み食いしてた あのウェリナはもうどこにもいません。 

 





ウェリナの為に、隊長も張りきりました。  

かぼちゃと野菜のケーキ、米粉のチーズクッキー、にんじん寒天を作りましたYO! 




ところが・・・・・

ウェリナと隊長の誕生日が同じ日ということで、


隊長の誕生会もやってもらうことに・・・・・ 恐縮です。 



こんな豪華なお花や、



( 植物が健全に育ったことがない我が家で、果たして育ってくれるでしょうか??  )




こんな豪華なお弁当をご馳走になりました。 




アワビとか、オクラをはもで巻いて揚げたのや、えびしんじょをナスではさんだのとか、1品1品、手間ヒマかけた美味しいお弁当でした。 





さてさて、それでは本日の主賓、ウェリナの誕生会に戻ります。 





3本のろうそくを灯して、はっぴばーすで~ ウェリナ3歳 ・・・・・ ゲゲ~! 四捨五入したら0歳じゃん! ← 四捨五入の必要がどこに?? 



隊長の歳の数だけろうそくを灯したらどうなるんだろ・・・・ケーキが炎に包まれ、髪の毛が焼けるわな・・・・・恐ろしや。 



ウェリナのお皿には、フルーツの盛り合わせ ( メロン、さくらんぼ、バナナ ) があるのですが、七色にはそれがなく、ケーキも 1/7 の大きさ。 


その食べる様子は、動画でどうぞ。  



ハッピーバースデー ウェリナ
ハッピーバースデー ウェリナ




あらあら・・・・・ このすぐ続きは、こちらでゆっくり 


ハッピーバースデー ウェリナ 
ハッピーバースデー ウェリナ 






2犬が食べ終わったら、

次は大人のデザートタイム。 



さっき あれだけ食べたのに、ネコママさんを真剣に見つめる2犬。 



ウェリナ 「 デザートは 別腹なの。まだまだ いけるの私。 」   ・・・・・ さっき食べたのはデザートではないのか?? 

              「 ななタンは まだデザートはたべて ないでしゅ 」 ・・・・・・ お前もか 




待てども待てども、もらえなので、

2犬は整列して、配給を待つ。 


ウェリナ 「 バナナを 1かけ でもいいの。 」  




 「 メロンの皮でも いいでしゅの。 」  ・・・・・・ そこまでかっ。  




整列 空しく、デザートの後のデザートは食べられなかった2犬。 




この続きは、また明日  



ウェリナ 「 明日も、この時間このチャンネルで、私が登場するの。 」  




 「 あしたはハッスルする ななタンが とうじょうしましゅ。 」  



乞うご期待。・・・・・・・ するほどでもないけど。 





今日も美味しく、楽しい1日でした。  ウェリナのお誕生会なのに、隊長まで祝っていただき、ネコママさん、ウェリナママさんには、感謝の言葉しかないです。この場をお借りして、本当にどうもありがとう。 
ウェリナと七色は今日も仲良くケンカし、部屋の中はドッグランと化しました。
そんな様子も見たい人は、どうかこちらを押して  明日をお待ち下さい。 

               にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへにほんブログ村 

お家クリスマス

2009-12-23 | パーティー


 「 めりー くりすとます でしゅ 」



隊長家では一足お先に、今晩 「 お家クリスマス 」をした。 


夕方、台所で準備をしていると、いつもは隊長の足元にいる七色が、


今日は珍しく娘も一緒なので、ただ事ではない雰囲気を感じたのか、ギリギリ接近し、首を伸ばす。

不思議なとこに、自分の食べ物はわかるらしい。





 「 ちがいのわかる おんなでしゅ 」


ダバダ~ ダバダ~ 



今日の我が家のパーチーメニューは、こんなカンジ 





ケーキ寿司、クリスマスサラダ、チキンのレモンソース添え( 落合シェフレシピ )、 松島産の生牡蠣 




そして、

七色のクリスマスメニューは、これだ。 





メインは、太っ腹ハンバーグ。デザートは、ケーキではなくポテトサラダツリーにしました。( クリスマスケーキは、先日 既に腹の中 )




今日は、いつもよりお肉が多いよ~~!! メリークリスマス七色!!    



 「 ななタン うれしくて おくちから なみだがでましゅ 」


それを人は、ヨダレと呼ぶ。


太っ腹ハンバーグを2口で飲み、あっと言う間の完食。






 「 ハンバーグは のみものでしゅ 」



食後のデザートは、

出張帰りの夫が、ねんりんバームを買ってきたので、ケーキは作らなくていい。ケーキよりもフルーツとアイスクリームがいい。と、

みんな口を揃えて言いやがるので・・・・・・

いちご、抹茶、バニラ3色のハーゲンダッツのアイスクリームにしてやった。





何を隠そう隊長は、実はケーキよりもアイスクリームが好き。大好きすぎて毎日欠かさず食べている。 


それでは、

犬とアヒルが 力を合わせてみんなの幸せを願いながら、

どうぞ、お食べ 




 「 くりますけーち を いただきましゅ 」



・・・・・けーちでもケーキないけどな 


ポテトツリーは、1口で飲んだ。 カンパーイ  


デザートを食べ終わるまで、待った時間4時間。

飲んだ時間  →  一瞬。



さすがに疲れたらしい・・・・・ 




 「    」


いい夢みろよ~ ← 柳沢慎吾 風に。




それでは、ウチの「 招き犬ダッグ 」 から、ひとこと。




 「 くりすますは のみものでしゅ  」



あ そ 





七色ボログをご覧の皆様は、隊長の手作りケーキを褒めてくれますが、家族にはなぜか人気がありません。 ねんりんやのバームクーヘンや、ハーゲンダッツの方が断然人気です。でも、七色だけは隊長の作ったケーキでもないポテトサラダを、絶賛しくれます それがたとえ1口で飲まれても、作り甲斐があるというものです!
そんな七色クリスマスに1票  いただきます。

               にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへにほんブログ村

4犬パーチー  (3)

2009-12-11 | パーティー
一昨日の続きの、昨日の続きです。


ここから見た人は、2日前に戻って見よう!




さて、4犬お待ちかねのおやつの時間です。

隊長特製の ガァーガァー豆腐チーズケーキ。( レシピは後日 )




トナカイ、ミニー、あひる、ハッピー のみんな、期待にワクワク よだれダラダラです。




まずは、新聞を敷きました。


4犬、期待に満ちた顔で、待ってます。 




4犬 「 わ~~い  」 




カービーのママが、

誰かが横取りしないように、個別に食べさせた方がいいんじゃないかしら?? と言いましたが、


「 横取りされそうな犬 ランキング 」 第1位の七色が、



みんなよりも1歩前に出て、こう言いました。




 「 ななタン やるき むんむん でしゅ! 」


と言ってることですし、車座になって楽しく食べよう! 

 




新聞紙の上に、自分のケーキが はっきりわかるように、ケーキを配置しました。


みんな、自分のケーキがどれか、わかってるよね?? 




        ↓ ロブ 「 ごあす 」    ↓ ヤックル 「 わかる 」      


                        ↑ カービー 「もちろん 」
 「 ななタン たべるき むんむん でしゅ 」




OK! の合図で、

4犬 一斉に食べ始めた!


・・・・・・・・・ように見えました。



 え・・・・・??? 


え ??? 


七色のケーキが、七色のが ない。 ない。    な~~い 



                          



 「 カービーしゃん?? ななタンのケーキをしりませんか?? 」






七色、またも、ケーキを かっさわれる・・・・・・






 「 ななタン やるきは むんむんだったのに・・・・  」



・・・・・やる気は満々だったら、いけたかもな。 



カービーのママが、「 お願いだから七色ちゃんに、余ってるケーキをあげて。 」

と、言ってくれた、その時、



何かに気がついた七色が、こう言いました。 




 「 ななタンは ケーキを まだ もらってないでしゅ 」


・・・・・・今更かいっ 


「 まだもらってない光線 」 を出す七色。



もう後片付けをはじめてるのに、


キラキラした笑顔で、こう言う。 




 「 ななタンのケーキは どこでしゅか?? 」


ね~よ。

七色のケーキは、カービーのお腹の中だよ。 


ケーキは4個しか作らなかったし、カスさえも残ってはいなかった。






↑ ヤックル 「 隊長! ケーキ おいしかったッス! 」

 「 でへっ。ななタンは これからもらうでしゅよ 」




足元でダウンして待てば、いつかはケーキをもらえると思っている七色ダッグ。 

世の中そんなに甘くはないのだ。 





それは一瞬のできごとでした。  カービーのママの目撃情報によると、七色は食べようとしたケーキを一旦、口から離し、その瞬間を見逃さなかったカービーが、1口でかっさらったそうです・・・・・何で離した?? 
そんなドジでのろま大将 七色に、ワンパンチ ↓ 

              にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへにほんブログ村

4犬パーチー (2)

2009-12-09 | パーティー
昨日の続きです。



にんじんハウスに集合した4犬。 カービー、ロブ、ヤックル、七色 ( 年功順 )


若武者ヤックルは、男同士の力試しがしたくて、ごっつぁんロブにさりげなく近づき、スキを狙う。


その間に入り、飛んだり跳ねたりして、チャカチャカうるさく かき回す七色。 




 「 ケンカでしゅか?? ななタン そうだんじむしょに そうだんしてくだしゃい 」



そんな怪しい相談事務所に誰が相談する?? 



若僧ヤックルの度重なる攻撃に、遂に おっさんロブが反撃開始 






 「 ケンカはダメでしゅ! ななタンそうだんじむしょが そく かいけつしましゅ! 」



男2犬の間に、うるさく割り込んでいく七色に、

いつもは穏やかだが、怒ると怖いロブが遂にキレた。 


七色に、ウウウ~~ワン   と唸って吠えた。 

↑ ウウウ~~ワンの 通訳 「 おめ~は、さっきから うっせんだよ! 女はひっこんでろい! 」



ロブに一喝された うっせ~七色は、しばしビビって動きが止まった。

このまま しおらしい女になるかと思いきや・・・・・



なんのなんの南野陽子。 うっせ~ままだった・・・・・チーン 







 「 ダメでしゅ! そんなハレンチなことしたら うったえられましゅよ! 」



こうして、男2犬の間に七色が入り、仲裁という名の邪魔 をするという関係が、この後もずっと続くのだった。 



それに一切関わらなかった優等生カービーはこう言った。

「 男ってホントにバカね・・・・・それを邪魔する女はもっとバカね。」




 名指しされた、バカな男と、それよりもっとバカな女。


ヤックル 「 バカな男のヤックルですが 何か?? 」


 「 もっとバカなおんなの ななタンでしゅ。 」



・・・・・若さゆえの無知ってことにしておこう。 



そんなおバカな七色。ここで一発、名誉挽回! つ~ことで、みんなの前でなな芸を披露することにした。 


芸は、いつもの 「 二者択一当て 」 → ぶっちゃけ、どっちの手におやつが入ってるかを当てる芸。



するとヤックルのママが、「 は?? それって犬なら誰でもできるんじゃないの?? 」

と ほざいた。  ・・・・・おっさった。


ちょっとちょっと~~!! これはね、簡単なようで100%当てるには、相当な集中力が必要な芸なんだよ! 


まず完璧にできる犬なんて七色ぐらいしか いないってば!  と、

まずは七色に、みんなの前で、芸を披露してもらう。


すると・・・・・・・

 おお・・・・なんということでしょう・・・・・


「 オレもやる! 」 「 私もできる! 」 「 できるでごあすゾ! 」 と



3犬が どどどど・・・・・と隊長の前に寄ってきたではありませんか。





よろしい! それでは、この芸がいかに難しいか、あんた達が実際にやってみるがいいわ! 


そして、隊長が手にフードを握った瞬間、4犬の顔が隊長の面前に並ぶ。・・・・・近っ 

そんな幸せを感じつつ、


片手づつ匂いを嗅がせ、さあ~、どっちに入ってる?? と 聞いてみる。

ヨダレ ベロベロで、両手をなめて、どっちも! と言い張り、ますます近づいてくる3犬。 




 ふっ・・・・・ほ~らね。 見よ! この芸はそんな簡単じゃないのよ。


そんな混乱の中、 この子だけは、どっちの手に入っているかを見抜いていた。



 「 まかせてあんしん ななタンでしゅ 」



 すごいゾ。七色。

この状況で芸ができれば、日光犬軍団に入れるかもよ! ・・・・・入れるのか??・・・・・てゆ~か、そんな軍団があるのか?? 




        ↓ ヤックル 「 俺も入る。」
↓ カービー 「 もっと芸の幅を広げないと難しいと思うわ。」

               ↑ ロブ 「 入れるでごあすぞ! 」
 「 ななタンは エグザイルにはいりたいでしゅ。 」



そのチャカチャカした動きは、パフォーマーとして、きっと生かされるよね。・・・・・・生かされるか 




4犬パーチー、明日へ続く。 





食べ物を持つと、全員集合!! 心は1つになる4犬。
明日は、4犬のおやつの時間をお送りします。 どうぞお見逃しなく。
今日もお1つ、 お願いします。

              にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへにほんブログ村