goo blog サービス終了のお知らせ 

ナナ de ココナツ

ナナちゃんの家に保護されたココちゃんがやって来ました。2010年秋、なつちゃんも家族の仲間入り♪

里親会に行って来ました!

2009-10-21 | Cafe(ワンコOK)
     【 10月 17日 土曜日の出来事 】
ココの締め出し事件やお留守番などあって
なにか埋め合わせしてあげなきゃな~と思ってたの

近くでCATNAPの里親会があったので、訪ねてみました。
電車で一駅、お天気もいいしブラブラとね~



左は『 陽だまり生活 』のnayu さんとアロマ君だぉ~
下半身の毛が薄薄で保護されたけど、きちんとしたケアと
栄養状態を改善して、少しずつ毛も生えて来てるみたい

年齢的にはオジチャン?(笑)らしいけど、この通り童顔なので
仔犬みたいに可愛いよ~



左は『 日向君預かり日記 』の日向くん。
人懐っこい可愛いシーズーさんなんですよ
ココにもご挨拶してくれました~

あら、仮ママさんがオヤツくれるって~
でも、その前に自力でバッグを漁ってる卑しい子


そして、我先に・・・ウヒョ~~~っと
ヤ~ネ~ 男の子たちの方が控えめでお行儀よいわ(笑)



ココ 「 オヤツだいすきでしゅのぉ~
      もっとくだしゃいですのぉ~


まるで家で何も食べさせて貰ってないかのようなガッツキ
アロたんが引いちゃってるよ~ハァ

ママさん、うちの娘が図々しく沢山いただきました! 
ありがとうございました



この子は『 ☆ホイップポン日記☆ 』のちかさんお預かりワンコ。
通称“こパンダちゃん ”と呼ばれてる ももちゃんデス。
小首を傾げるしぐさが可愛い~~~



ちっちゃなお顔に大きなお目目
ドライアイが悩みだそうですけど、大きな目の子には多い?
可愛い子の宿命ですかね~

ももちゃんは里親希望様がいらっしゃるとのことです。
トライアル無事に終了するといいな

ちかさんのブログには時々お邪魔してたので、お会いできて
嬉しかったです~

今度は陸くんにも会わせて下さいね



さて、帰ろうと思ったらヨーキーちゃんを見つけてしまいました
ヨーキーフェチの私がスルー出来るはずもなく~
おさしん撮らせてくださ~い とお願いしちゃった。

Over The Rainbow 』のパステル君。
あっち向いたり、こっち向いたりで何枚撮ってもブレブレ~(笑)
実物はおさしん以上に可愛いですよ~

みんな良いご縁があるといいな
気になる方は CATNAP のHPに見に行ってね。



会場でマナーポーチを購入。
消臭効果もあって優れモノなんですよ


ココ「 つぎはドコいくでつか~

なんかココちゃん、ヘラヘラしてミョーに嬉しそうだね~。



いつもは工事中 の横なんてビビッて固まるくせに~
今日はルンル~~~ン で歩いてるよ (艸` )プッ



家に変える前に寄り道してこうね~



品川駅ってオフィス街だからかドッグカフェがないんですよ
ここは、AUX BACCHANALES:高輪店
テラス席のみワン です。



階段状に席があって屋根もあるけど・・・
本格的な寒さになったら厳しいわねぇ~ クシュン



クロックムッシュー
ココは沢山オヤツ貰ったからね、母も食べていいでしょ


流石にお腹いっぱいなのか?母の腕にアゴ乗せして
クゥクゥ言ってマジ寝してる~(爆)

久しぶりに二人っきりの時間を楽しみました~



いつも、こうして籠バッグで出かけてるんだけど・・・
通りすがりのオジサンに「 生きてるの 」って言われたわ。

いきなり振り返るから、なに言うのかと思ってビックリよ(笑)
ぬいぐるみを籠に入れて歩いたらイタイおばさんだっつーの

プーッ(≧3≦) =3



遠くからお客様が^^

2009-09-28 | Cafe(ワンコOK)
     【 9月 26日 土曜日の出来事 】
ずっと会いたかった あの子にとうとう会っちゃった

『 しずちゃんといっしょ 』のchanmeg さん&しずちゃんが
名古屋から来てくれたの~。
今回はご主人のご用で上京されたとのこと。
この日は夕方から別行動なので、会うことになったんです

お迎えに行くわ、任せといて~ などと言ったものの
待ち合わせのホテル近辺は全く土地勘がないワタクシ
じもぴーの nayu さん に近くのカフェをアドバイスしていただき
ご一緒しませんか~とお誘いしました

初対面とは言え、ヨーキー繋がりだし陽だまり倶楽部でも
ご縁があるんですよ

ココ「 ここからがタイヘンだったんでしゅ



そうそう、駅には無事着いたんですけどね・・・
まず、待ち合わせのホテルがなかなか見つからず焦る焦る。

で、何とか到着すると
はじめまして~ の chanmeg さん&しずちゃんが
ニコニコ待っててくれたの。

ずっと会いたかったから、感激~~~
でね、時間が押してたから大急ぎでカフェに向かったのよ

そしたら電車の乗り換えにモタつき、おまけに降りる間際で
Suicaが無いと慌てふためき chanmeg さん を緊張させて
しまいました~、ごめんね~~~
( 結局、Suica はポッケに入ってました オサワガセ! )


      しずちゃんデス

やっとこさっとこ“犬茶屋本舗”さんに到着。
nayu さん、お待たせしちゃってスミマセン


         nayu さん宅の愛娘チョコちゃんです



ワンコたちには、ワンピザを注文。
人間のメニューはchanmeg さんが綺麗に撮ってくれたので
ブログ見に行ってね~  他力本願です(笑)
色々オーダーして、どれも美味しかったよ



しずちゃんは、大人しくて ぉ上品なの~
ちっちゃく千切ったピザを おちょぼ口で食べてました

お芋は完食してたけど、ピザはほとんど減ってないぞ~ふふっ



お水を飲む姿も女の子らしくって萌え~~~



ココは自分のを食べ終わり、チョコちゃんの残りを貰ってます。

お察しの良い方は、お気づきとか思いますが・・・
当然、しずちゃんの残りもGETしてたよ~ アゥ。。。

なして、こんな子に育ってしまったんでしょう

それだけなら、まだしも
nayu さんの「 ココちゃん、何か食べてるよ~
の声。

ギャーーーーーーーッ

なんと人間のメンチカツをGETしてモグモグしてました
慌てて取りあげたけど ┐(´~`;)┌ かんべんしてよね~



チャカチャカ動き回ってたチョコちゃんも、電池が切れた様に
コトンと爆睡しちゃって、かわえええ~~~っ



しずちゃんも抱っこされたままスヤスヤ
な~んて、みんなラブリーなのぉ



その頃、うちの子はと言いますと・・・
まだ何かないかと、テーブルの上を狙っておりますぅ(爆)



しずちゃんは犬見知ら~なんですって。
チョコちゃんに見つめられて焦ってます



最後に、お約束の3ショットを
何枚も撮ったんですが、どれも しずちゃんはココをガン見っ



全部こんな感じなんですよ~(笑)
この白いのは何だ って思ったんですかね~



このお店は甘味も美味しいそうです。
絶対に帰ってからお腹が空くと思った私は、お土産もGET



麩饅頭、大好物なのぉ~
笹の香りがプ~ンとして美味しかったわ



お土産も戴きました。 ありがと~


ところで、行きも手こずりましたが帰りも厄介でした
電車は懲りたのでタクったのに、行き先の駅を告げると
「 この仕事始めて、まだ2日目なんです~」って言われたの

だけど今時はナビが付いてるじゃないですかー
しかも行き先は駅なのに分からないって

これは若い女の子たちだと思って、ぼる気ねっ
と思いましたよ~。
でも、本当に分からなかったらしく料金はオマケ(かなり!)
してくれたので、その点は でしたけどね。

ただチョイ離れた所に着いちゃって酔い覚ましの散歩?(爆)


そんな訳で、アクシデント満載ではありましたが・・・
ワタクシ的にはメッチャ楽しい一日でした~

これに懲りず、
また chanmeg さん遊びに来てくれるといいんだけど

nayu さん、chanmeg さん、本当にありがとうございました


うわさのバーモントカレーちゃん

2009-09-19 | Cafe(ワンコOK)
ペーパースキンのことは、考えると怖いけど
ナナちんは強運(ウン?)の持ち主と言って下さる方もいて
単純なワタクシ、そ~よね  な~んて思っちゃいました。

なんとかなるさ~( と自分に言い聞かせてます


     【 9月 15日 火曜日の出来事 】
この日はね、名古屋から、もかぶさんが上京されて
夜のおデートを誘っていただきましたよ~

もかぶさんのお家の新入りちゃんに初めて会えるゾ
うきうき・ルンルンで駒沢のタールムに向かいました~



わぁ~、噂のバーモントカレー兄妹だ~~~(笑)

お兄ちゃんが りんごちゃん そこへやって来た妹ちゃんが
はちみつちゃん

ほら、あのCM
リンゴとハチミツ~、ハウスバーモントカレー って
歌いたくなっちゃいますよね~

偶然? お顔が似てて本当の兄妹みたいなの
残念ながら照明が暗過ぎてツーショットはこれだけ
めっちゃイイコちゃんで可愛いかったよ~

お顔がハッキリ見たいかたは 『 Ringo of my eye 』
見に行ってね!



そして、このブログでは何度か登場している
お醤油顔ヨーキー いくらちゃんこつぶさん

二人ともママの coto さんに甘えて可愛い~~~

ナナママさんは、突然お誘いしちゃったのでワンちゃんは
お留守番でした。
次回はサーカス犬と噂されてる?ナナちゃんにも会わせてね。
ぷぷぷっ (´艸`*)
まずは、泡泡でカンパーイ



お料理は、コースで注文しました。
これは、真鯛のカルパッチョ

実は、メニューを決める時に「 足りるかな~ 」と
発言した方が約1名( 因みに私じゃありません

コースはメインをお肉か魚のどちらかでチョイスするんですが
「 足りなかったらメイン料理を両方頼めば 」と言った方が
もう1名(笑)

たくさん食べるメンバーで良かった~



これは貝柱だったかな?(テキトー)トマト味のリゾットです。

この頃にはワインに移行して、イイ気分~~~ポッ

ありゃりゃ、メイン料理の写真撮ってないわ~
私はお肉を選んだんだけど、ココが匂いにつられてキュンキュン
他のお子たちはお行儀いいのにね~
育て方どっかで間違えたわね

で、お喋りに夢中になってたらお皿ペロリされちゃった~
ずっと、母の隙を狙ってたみたい。
シッカリしてるわ~( って感心してる場合じゃないけどね )




デザートはモンブランのタルトをチョイス
この時、またもや油断しててココにお皿をペロ~リされました。
このお店、雰囲気 お料理も美味しいんだけど
ワンメニューはないみたい?ココちゃんには残念でした~。

でも、持参したオヤツあげたから大丈夫なんですよ

“エースを狙え”をTVで放送される前から読んでた組と
TVで初めて観た組( しかも再放送か? )
穂積ペペを知ってるか知らないかで、また分割され・・・
ジェネレーションギャップは否定できないけど(爆)
とっても楽しい会でした~~~

ここで、またシツコイようですが・・・家に帰ったらメールが

あの後、ワンOKのラーメン屋さんがあったら寄りたかったね
とメッセージをくれたかたが1名。

や~~~ん
私そう言うお誘い、ぜったい断りませんから~~~ワハハ
次回は是非ねっ


もかぶさん、お土産ありがと~
ぽん菓子、私も一つ食べたけど美味しかったよ~~~



( あら、ココの写真が1枚もないわ~


今年も行ってきました~^^

2009-08-24 | Cafe(ワンコOK)
まずは、今日の記事に入る前に 緊急告知 があります。

お友だちのサーヤママさんから聞きました。

8月20日の午前中、ぽーじさん宅の敷地内で
ヨーキーの「ききちゃん」とマルチーズの「ねねちゃん」が
知らない男の人に連れ去られたそうです!

場所:福岡県 嘉穂郡


以下はぽーじさんのブログの内容をコピペさせて頂いています。

**************************

8月20日(木)、今日の朝、嫁が庭の芝生のところ
(プチドッグランにしているところ)で遊ばせていて、
ちょっと目を放した隙に白いトラックに乗った男(らしいです)が
何かを捕まえていたそうです。
嫁がそれに気づいて、「何してるんですか!」と言ったら、
トラックの助手席のドアからもことゆずが飛び降りてきて、
そのままドアを閉めて車が走り去ったそうです。
急いで走り回るもことゆずを捕まえて数を数えたら2匹足らない…。

ききとねねが、連れ去られてしまいました。

心当たりのある方は、どうかうちのブログにコメントを宜しく
お願いします。

ききはヨークシャーテリアで♀、体重1.6キロ。

特徴:痩せ型、片手にすっぽり収まるサイズです。
顔は茶色、体はシルバーと黒が混じった色です。
毛を伸ばしている最中です。 乳歯が4本残っています。
頭の毛をゴムで縛っていますが取れている可能性もあります。
「きき」とよぶと、に~っと歯を出します。




ねねはマルチーズで♀、体重2.6キロです。

特徴:涙やけが両方にあります。
初対面の方が来ると逃げ回ります。
性格は大人しいですが、吠えることもあります。
尻尾の先が少し曲がっています。体は細身です。
体の毛は15ミリくらい、足の毛は伸ばしています。
口の左に、乳歯が残っています。




不特定多数の方に見られるため連絡先はかけないのですが、
どうか見かけた方はこのブログまでご連絡下さい!
謝礼はいたします。
それとブロガーの方々、勝手なお願いと思いますが、この記事を
取り上げていただければ幸いです。
大切な家族です。 散々探し回りましたが見つかりません。
被害届も出しました。 チラシも配ります。
どうか、どうかお願いします。

ぽーじさんのブログはこちら

**************************

同じ事が、うちのナナとココに起きたら・・・
想像しただけで気が変になりそうです。

ききちゃんとねねちゃんが1日も早くお家に戻れますように。
是非みなさんのご協力をお願いします。

飼い主さんは、きっとどんな小さな情報でも知りたいと
思っていらっしゃるでしょう。

車で連れ去られていますので、他県に行っているかもしれません。
出来ましたら、ブログでリンクをお願いします。



     【 8月 23日 日曜日の出来事 】
我が家では毎年恒例行事の麻布十番祭り。
夕方、涼しくなったのを見計らい行ってきましたよ~



家を出た途端、可愛いチワワの男の子に遭遇~



ココちゃん、気に入られちゃったみたいね~
チワワ君、ココの浴衣姿に惚れちゃったのかな



チ 「 ねぇ、ボクと遊びに行かない? 」

な~んて、耳元で囁かれてるみたいだわ~( ̄m ̄*)ププッ



このチワワ君のアプローチ、積極的なんですよ~
で、飼い主さんにリードを思いっきり引っ張られてました

ココも(父も?)ホッとしたみたいよ(笑)
さて、いつまでも油売ってないで行きますよ~



おぉーーーーーっ、今年も大盛況
年々、過熱してるみたいですよ。



各県の出店もあったりして、全部見たいんだけどねぇ~
何せ、この人の多さですから歩くだけでも大変



とりあえず、いつも立ち寄るアヴァンティで



ハイボールとペンネアラビアータをGET~



ココ「 あら、あなたもチワワちゃんでつね



トルネードポテト、これ食べてる人が多かったわ~



人混みに疲れると一本裏の道へ避難。



若い子たちは道路に座っちゃってるけど、うちらジジババは
そう言うわけにもね~



暑いしあまりに人が多くて、カフェ縁縁 でちょっと休憩
ココにもお水補給しなくちゃね。



父はまたワイン飲んでます~



買い食いさせて貰えないココちゃん。
オヤツでも食べないとやってらんないって勢い
持参したボーロをガッついてますよ~



お店を出たら、暗くなってたわ。
“あべちゃん”↑ の焼き鳥は美味しいの~



ココも目が釘付け~



食べたい  ワンコはダーーーメ イジワル母でした(笑)



またまた、苺ミルクフラッペをGET



さぁ、大使館が出してるお店の方も行ってみるかね~



いかにもラテン系のおねぇさま~



食べてばっかりの私たち、晩ご飯はどうする?
って言いながら歩いてたら・・・



ラーメン屋さんの前にテラス席を発見
ふらふらと立ち寄っちゃいました~


ココちゃんは見るだけ~。ごめんね、ごめんねぇ

買い食いって、子供の頃は自由にさせて貰えなかったから
その反動が今になって出てるみたいです(爆)

最後まで食べて飲んでの一日でした。
あ~、楽しかった~~~

ナナの出番がなかったけど、元気にしてますよ~


ココちゃん盆と正月気分♪

2009-08-17 | Cafe(ワンコOK)
お盆休みも終わり、今日から出勤と言う方も多いのかな~
ナナ父も今月は珍しく人並みに?お休みをとっております     

     【 8月 15日 土曜日の出来事 】
目覚めると、カラッと晴れた THE 夏~って感じの空気!
かねてから「 ココちゃんは泳げるんだろうか 」と言う
疑問を持っていた私たち。( 因みにナナは水泳の名手よ

今日は海へ行ってみることにしました~



ビュ~ンとひとっ飛び沖縄へ・・・・・・な訳ないっか



ここは、大森ふるさとの浜辺公園

人工の海なんですが、出来て数年らしく新しくて綺麗です
家から車で15分ぐらい
昔はここで海苔作りが盛んだったんだよ、不思議~~~



さて、軽くウォーミングアップしたら泳がせてみるかね~
とワクワクしていたら・・・
遠くから女性が走って来て申し訳なさげに
「 ここはペット立ち入り禁止なんですぅ 」 だって~

ウーとかシーとかの問題かなぁ
でも天然の海だったら、誰もそんなこと言わないよね。

せっかく穴場を見つけたと思ったんだけどな~ <(~、~*)> チェッ!



ココ「 ワタチ、泳げるかどうかわからないでちゅ

う~ん、ぶくぶく沈んじゃうことはないと思うよ~
またどっかで挑戦してみようね

そして、夜はココと私の誕生日・合同祝いで外食です。
肉食系女子ですからね~、駒沢のニューテキサスに決定
もう一人の肉食系女子は、出がけに爆睡してたので
お留守番になっちゃいました~。

目が覚めた時「 しまったーーーっ 」なんて思うかな(笑)



何と偶然、雛のママさん ご家族と雛ちゃんもいらしてたの

雛ちゃんに会うのは3回目ですよ~、お互い覚えてるかな?

この日、フードファイターのミョウ兄ちゃんと華ちゃんは
お留守番だそうです。
目の前にジュージュー焼きたてのステーキが置かれたら
フードファイター系は、たまらないもんね~
華ちゃんは、ミョウ兄ちゃんのお付き合いかしら(笑)



このお店では、ワンコに生肉をサービスしてくれるの
お肉のお皿が目の前に置かれたら、キューンキューン。

雛ちゃんのお席からも、キュンキュンが聞こえてきました
でもね、レディたちは決してワンとは言わないのよ(笑)



父と母は、ビシソワーズにサラダ



ぶ厚~~~い テンダーロインステーキのコースと



煮込みハンバーグのコース。
前回は二人ともステーキにしたので、今回は違う物を注文し
シェアしたの。 このやり方、欲張りには ね(笑)



私の席からは、可愛い雛ちゃんが見えま~す



デザートにアイスクリームと が出ます( 食べかけ



そして、私の後ろのテーブルは元Jリーガー選手の
北澤 豪さんファミリーでした
お嬢ちゃまに頭をナデナデして貰ったココちゃんは
もう一度なでで貰おうと、ずっと見てるの~(´゜m゜`)プッ

この日、私たちはのんびりしている暇がありません
なぜなら、ハシゴ計画だったから~

ナナちゃんをお留守番させてるしね~、大急ぎで完食して
次なるお店へGO



ニューテキサスから徒歩1分の Cafe Birdie - NaNa へ。

お誕生日登録をしてたので、私とココに招待券
郵送されて来てたの。
これは、シッカリと使わせていただかなくっちゃね~

ナナ父はバナナシェーク、私はアールグレイをオーダー。



これが、私のサービスデザート。



ココちゃんの は、鶏肉と野菜のスープ仕立て。

お肉を食べた直後だと言うのに、この食べっぷり~(爆)
それでこそ母の子であり、ナナちゃんの妹分よ!
やる時はやるね~~~

食いしん坊のココちゃんにとって、まさしく盆と正月デシタ
まっ、食べてりゃご機嫌なのは私もですが~

それにしても、ナナ父からの とか とか とかが
まだ届かないのよね~、おかすいわ~~~変ね~~~


柏の葉オフ会へ

2009-07-20 | Cafe(ワンコOK)
ナナのお腹ピーは一晩で回復し、今も元気にしています。

「 だからダイジョーブって言ったでつよ~ 」って
ナナの声が聞こえて来そう(笑)

私が思うより、強い子なのかもね~


     【 7月 18日 土曜日の出来事 】
お陰で、無事にオフ会に行って来れました

今回のオフ会は、キャロチョコさんファミリーのベビーズの
お披露目会だったのです~。

場所は、ららぽーと柏の葉のJOKER'S DINING

メンバーは
オフ会を開催して下さった、キャロチョコさんご夫妻
           キャロちゃん(ベイビーズのママ)&チョコちゃん
ジュリちゃん&ジャスミンちゃん&MOMOちゃん&リョウ太くん&勇太くん  
GO!GO!ロビン』ロビンままさん&ロビン君
☆きらら☆のふりふりしっぽ』CHIKO姉さん&きららちゃん
           メルシーママさん&ちゃっぷさん&メルシーちゃん
かりんずうぉーかー』かりんパパさん&いまむさん&かりんちゃん
“e”~なチャッピー』えこりんさん&チャッピーちゃん&来夢ちゃん
もぐと散歩すれば』まりぃまむさん 
洋服大好きヨーキー』ダイスケママさん
テリアのココだけの話』まるぽこ母さん&ぽこちゃん&とわちゃん
そして私とココです。

総勢、12人と17ワンで賑やかな集まりでした
↑リンク出来るようになってますので、見に行ってみてね~。



可愛いでしょ~
こんな子が5ワンもいるのよ~、たまりませんよね。
お揃いのTシャツだけど、リブの部分が色違いなの。

この子はMOMOちゃんだったかな~?
みんな同じ顔で見分けがつかないよ~

でもね、ジュリたんだけはチョコッと毛色で分かるんだ~ ジマン



キャロちゃんの名ママっぷりは、前にも紹介しましたが
今はチョコちゃんが名ベビーシッターで大活躍なんですって

後ろに偶然?写ったけど、まるぽこの母さんは家族同様(笑)



やっばーーーい
松崎しげるバリに(←古かった?)日焼けしたパパさんに
抱っこされてるところを見つかっちゃったぞっ。

とわこちゃん、ゴメンネ~



ナナの憧れの先輩、ちゃっぷさん
16歳には見えない若々しさですよ~



来夢ちゃんは1.2㎏ですって~
同じ犬種とは思えないわ~、ココの1/3ですよ



チャッピーちゃんはとっても穏やかなイイコちゃんでした。
えこりんさんとは、席が隣でお話たくさん出来て嬉しかったわ



これは、ココ用にワンコハンバーグを注文しました。
( 人間用はうっかり忘れちゃった



このために朝ご飯を抜かされたココちゃん
ガッついてます



チョコちゃんもパパさんに食べさせて貰ってます。
幸せワンコのお顔ですね~



チャップさんも、いい食べっぷり~
やっぱりフードファイターが長寿の秘訣ですかね~。




スヌードにヨダレかけと、きららちゃん&メルシーちゃんは
準備がいいですね    見習わなくっちゃだわ。



かりんちゃんは、カメラを向けたらポーズ取ってくれました



オスワリすれば 何か貰えると思ってる食いしん坊
ハンバーグ一皿、食べたじゃんね~

横はロビン君ですよ~。



ぽこちゃんの舌チロが今日も だわ~



途中で『ヨーキー★とらうた日記』の、とらじくん&うたたんにも
会えました



ご一緒されてたのは、私は初めまして~
せきこさん&コタたんデシタ。

何だか、今日はすっごい賑やか~~~

そんなこんなで、予約の2時間があっという間に経ち・・・
外に出ることに



ココ 「 みなしゃーん、集合写真をとるでつよ~

滑り台の上で寛いじゃってます。
~って、私が乗せたんですけどね ルルル~




これだけ集まると1枚には収まらない~
雛段みたいなのが欲しいですよ~。

何枚も撮ってるうちに汗だくでした~
やっぱり、この時期の外は気合い要ります。


そして・・・本日のオマケ



カートに入ったチビーズちゃんたち
ネットにお鼻を押し付けてますよ~~~ぐふふ(* ̄。 ̄*)

な~んて可愛いんでしょ~、モロ私のツボにはまったよ
今後も、この子達の成長が楽しみなナナ母なのでした~。



お披露目オフ会を企画して下さったキャロチョコご夫妻様
お疲れ様でした&ありがとうございました

皆さんとご一緒できて、と~っても楽しい一日でした。
また、企画があったら是非、参加させてくださいね~

遠かろうが何だろうが、馳せ参じま~す(笑)

お土産もありがとうございました~


梅雨明け~♪

2009-07-14 | Cafe(ワンコOK)
関東地方は今日、梅雨明けしたそうですよ~。
ニュースでは、梅雨明けはまだ先って言ってたのにね(笑)

コメントのお返事が遅くなってて、ごめんなさい
グ~タラなワタクシ、反省しておりまする


さてさて、昨日は夕方からナナママさんと駒沢のカフェで
待ち合わせ~
こう暑いと、夜のおデートの方が楽ですねっ



電車の中のココちゃん。
本当は全身がバッグに隠れてなくちゃいけないのかな?
「 頭、引っ込めててね~ 」って言ってるんだけど
どんどん出て来ちゃうの~(笑)

いつか注意されるんじゃないかと、ヒヤヒヤです



                         SMILE(駒沢)

今日のナナママさんのお供はひらりちゃん

飼い主さんが亡くなられてセンターに持ち込まれたそうです。
見たとおり容姿も愛らしく、人懐っこくてワンコも
ナナママさんのお家でトイレの失敗が一度もないんですって

そんな可愛い ひらりちゃんは、明日から
トライアルなんですよ。 きっと幸せになれるよね~

お別れの前に、こうして一目会えて
抱っこまで出来て本当に嬉しかったわ~

実は、我が家で時々お預かりするチュチュちゃんに似てるの。
このまま連れて帰りたくなっちゃいました~



床に降ろしたら、さっそくナナママさんにご挨拶に行くココ
家では母ベッタリのストーカーちゃんなのに、外だとあちこち
行きたがるんですよ~、調子いいんだから~
けっこう世渡り上手なタイプです(笑)

ひらりちゃんとも女の子同士、仲良くなれました



アボカドとトマトのサラダ



生ハムとルッコラのピザ



海老とトマトのパスタ
食後に、アップルパイのバニラアイスクリーム添え
なんかもオーダーしたけど写真忘れちゃった

どれも美味しかったですよ~
量は大食いの私も満足なボリューム(これ大事です



 これはワンコ用のピザ
間違えて人間が食べちゃいそうですよね~(笑)

ココはこのピザが出て来た途端、ソワソワしっぱなし。
自分の分だって分かってるみたいでした~クスッ( ̄m ̄*)

ひらりちゃんは、おちょぼ口でチマチマ可愛く食べてるのに
ガッツキのココは一口で頬張ってモゴモゴ~恥ずかしいゾ

世田谷エリアのお店は、いつもナナママさんに教えて貰うの。
やっぱり駒沢はワン のお店が豊富でいいな~
ゆったり寛げて、今回も の一軒でした。



席を離れたナナママさんを目で追う ひらりちゃん
この後ろ姿がいじらしいです


ココも一昨年のお盆の時期(8月9日)に保護されましたが
夏は保護されるワンちゃんが多いんです

旅行?とか行くのに邪魔だって言う理由で捨てる人もいる
みたいですね。

そんなことして行った旅行は楽しめるのかしら
本当に理解できないわ

もちろん、他の理由の方が多いでしょうけど・・・
理由は何であれ、一旦家族として迎え入れたんですから
最後まで責任もって欲しいです。

それが出来ない人は、二度と動物を飼わないで

ココをレスキューしてくれたCATNAPには、現在たくさんの
ワンちゃんが保護されています。
どの子にも幸せな出会いがありますように・・・



少し前に届いてたんですがUPするの遅くなっちゃった。
奥の2つは冬用です。 
中がボア生地になってて、暖かそうよ~



やっぱり、ド素人の私が作ったのとは大違いね~
すっかり創作意欲が無くなったナナ母です
買った生地、ど~しましょ。 タンスの肥やしかぁ~


大トカゲ現る?!

2009-07-11 | Cafe(ワンコOK)
お陰様でナナ父の体調もほぼ戻りつつあります。
これに懲りて少しは自己管理してくれるといいんですけどね。

仕事で使うためのカメラを買いに行くって言うので
ココも連れて一緒に出かけました



旧山手通りのエジプト大使館前で・・・
ココちゃん、スフィンクスと同じ格好してますよ~



ロッジの展示場。
ここは代官山なんですけどね、まるで避暑地に来たみたい

そこで、なななんと~~~大トカゲ発見




ココ 「 このへんで のカフェはありまつか? 」

ココちゃんが、いきなり トカゲに近づいてったんで
ギョッとしたわ~~~っ
初めて見る物にも怖くないのね~

このトカゲさん 「 ネッカチーフしてる 」って言ったら

ネッカチーフ って突っ込まれました~。

えっ、言わないかしら~ルルル~



ココ 「 トカゲさんが、おいちい所あるって~

あら、ココちゃんシッカリ情報収集してたのね・・・
じゃ、そこへ行きますか~(笑)

※ トカゲはフィギュアです。


                      Caffe Michelangelo

雰囲気の良いパティオがあって、ワン連れには嬉しいです。



残念ながら Lunch Time は終わってたので軽食のみ。
フォカッチャのサンドウィッチ+スープ+ドリンクのセットです。

カフェマキアートの が可愛い~



ココちゃんにも、ちょこっとね




奥のレストランでは、wedding ceremony が行われてました



ココ 「 ワタチもオヨメさんになれまつか? 」

そうね~



ハハ 「 あそこに居るトイプー君なんかどう?」

ココのことが気になって仕方ないみたいで、ずっとアピール
してるの
私たちが帰る時なんて、キュンキュン鳴いて
椅子から落ちそうになってたわ~ カワイイナ

室内で、お茶してるワンちゃんも見かけましたよ~
雨が降っても大丈夫だし、何よりゆったり出来る雰囲気が
気にいっちゃった

次回は、ちゃんとご飯を食べにこよ~っと



お店の前はこんな感じ。



そう言えば、今日は大安だったんですね
あちこちで結婚式を見ましたよ~



うちの娘たちは、ぜったいお嫁に出さないもんね~ ウシシ
ず~っと、家に居てねっ(笑)

さて、本日の本当の目的!
カメラを買いに秋葉原へ向かいました



購入する物は決まっていたので、直ぐに買い物終了。

福引が出来るって聞いて、ワクワク期待が膨らみましたよ~
だって20万ぐらい買ったから、何回も引けるって思うじゃ
ないですか~ ニカカ~

でもね、金額に関係なく引くのは1回なんだって
なんか納得いかないけど、ゴネても仕方ない・・・

ここはナナ父に一発期待を込めて

行けーーーーーーっ





結果は・・・虚しくカラぶり

ドトールのドリンク券が2枚でした トホホ


ひと目逢ったその日から

2009-05-15 | Cafe(ワンコOK)
     【 5月13日 水曜日の出来事 】
今日は楽しみにしてたカフェデート。

お天気が心配されてましたが、晴れましたー!
ココちゃんの雨女疑惑が消えたかな?(笑)

もかぶさんさん&ヒロリさんが暫く東京にご滞在とのことで
VENT DU SUD ボンデュシュッドゥ に集まりましたよ~

本日のメンバーは
ヒロリさん&モニカちゃん
coto さん&こつぶちゃん&いくらちゃん
もかぶさん&りんごたん
Kana さん&とらじろう君&うたちゃん
そして私&ココ

考えてみたら、ココ以外はヨーキーのお友達ばかり
違和感ないわよ~ と言って貰えてホッとしました~
まずはカンパ~~~~~イ



私はホウレン草とツナのパスタ&サラダ+プリン。
右下はワンコたちのクッキー(お店からのサービスです)

実は写真を撮る前に食べちゃって・・・
ヒロリさんが写真を送って下さいました~


                          全員集合の図

最初にいたお客さんが帰り、途中からは貸切状態
室内ドッグランみたいだったわ~

ワンコたちは、のびのび自由に遊んでましたよ~。
でもね、オヤツ Time には、ちゃーんとみんなワラワラ集まって
来るの~ ウシシ



もかぶさんから必死にオヤツをねだってるモニカちゃんとココ。
食いしん坊シスターズ結成かしら(笑)



見つめ合う2ワン
一目逢ったその日から~、恋の花咲くこともある



いくらちゃんとココ、いい感じ~



キャッ、あんなことしてるぅ ヾ(´ε`*)ゝイヤァまいったね。



その後、ココはいくらちゃんの虜になっちゃって
追っかけ回してストーカーしてましたよ(爆)



いくらちゃんたら~、罪な男の子ねぇ。
実は母も、ずっとファンだったのよ~~~

この、お醤油顔がたまりませんのっ(笑)



Tea Time には、モンブランと赤ワイン。
ケーキとワインって結構あうんですよね~(´艸`*)ププッ

ワインはお代わりしちゃいましたよ~。
皆さん、お強くて・・・ワタクシもお付き合いしましたワン



舌チロのりんごたん、きゃわゆ~~~い


オネムのりんごたんもカワユッス



モニカちゃんとココ、なに話してるの~



Kana さんの手にはオヤツが。
とら君&うたたん、真剣ですよ~~~((*´v`)) プププッ


とら君はママ命なんですって
ママのお膝をとられて必死です(笑)



coto さんに集まる仲良しトリオ
左から、いくらちゃん・こつぶちゃん・りんごたん

お揃いの のTシャツがいいなぁ~。



モニたん、ちんまりお座りしてる姿が可愛くて~ヾ(^ )ナデナデ



そろそろ時間
途中から、とら君&うたちゃんのパパさんも参加です。
送り迎えしてくれるなんて優しいなぁ~

とら君は、何とジャンピングキャッチとハイタッチが出来ます。
目の前で見せて貰ったけど 凄いよ~



最後にお決まりの集合写真
ちょっと遠かったわ~、失敗!!

それに、これだけ集まるとカメラ目線もバラバラ(爆)
何枚も撮ったのに、これが一番マシな写真って~



お土産もたくさん戴きました

もかぶさんからは四十肩にと、ブレスも~
効くといいな
皆さん、今日は本当にありがとうございました~
また、お会いしたいで~す




祝・ぽこちゃんのお誕生日会♪

2009-04-26 | Cafe(ワンコOK)
     【 4月25日 土曜日の出来事 】
とっても長い記事なので、覚悟してね~(笑)
今日は待ちに待った、ぽこちゃんのお誕生日会
こんな日に限って何なのよーっ って言う悪天候だったけど
ぽこちゃんのためなら、エ~ンヤコ~ラ~~~

ぽこ&とわちゃん&母ちゃんの美人三姉妹ファンが集結よ。

場所は、ヨーキーちゃんの間ではカリスマ Cafe と呼ばれる
ちょぱ亭さんこと、OUR HOUSE さんです

看板犬の“ ちょぱ君 ”(RICAママさんに抱っこされてます)

「 ちょぱ君、今日はヨロシクお願いしま~す



なんと4時間も貸し切らせて頂けたんだって。
たっぷり、お喋りできるね~



さぁ~、Birthday Party の始まりだよ~

こんな可愛いケーキが用意されてました
犬用ケーキ専門店 ★Dog Sweets LAB★さん



店内のスクリーンで、みんなの映像がスライドショーされてるの。
キャロチョコさんが、それぞれのブログからピックアップして
作ってくれたんだって~、素敵な演出ねっ

連れて来れなかったナナちんも映ってて、嬉しかったよ~



事前にメニューの希望を聞かれ、肉食女子のワタクシ・・・
迷わず 手こねハンバーグ にいたしました
うんま~~~~い  2つ3つ食べたいです(笑)

他の方の写真撮ってないけど、渡り蟹パスタ とかも
美味しそうだったよ。



ココはお友達がたくさんいると嬉しいんだもんね~

母は食べることと、お喋りに忙しいあるよ~~~(´0ノ`*)オホホ
勝手に遊んでらしゃ~い



へへへ~~~っ、今日の主役:ぽこちゃんを抱っこしちゃった。
ちっちゃくて可愛いなぁ~

その頃、ココは・・・あんな所で愛想ふりまいてます(笑)



この子は16歳のちゃっぷちゃん。
こうして元気にオフ会に参加できるなんて、いいなぁ~
ナナもご長寿ちゃっぷさんに肖りたいわ~
な~んて言ってたら、この後のプレゼント交換コーナー
( 個々が、うちの子イチ押しのオヤツを持ち寄る企画 )で
ワタクシ、ちゃっぷさんからのプレゼント を引き当てました



“きびなご”が入ってましたよ~。
カルシウム豊富なオヤツが、ご長寿の秘訣ですねっ

そして何と私のプレゼントも、ちゃっぷさんへ渡りました
参加人数20名で、くじ引きしたんですよ~。
それでこの確率って凄くないですか

Q. さて、ここで問題です。 確率は何分の幾つでしょう? 
正解者には賞品を差し上げます( ←嘘です

勝手に運命を感じちゃってるワタクシ
ナナちんに、ちゃっぷさん効果があるといいな~



モニカちゃん(左)とミーシャ君(右)
前回はミーシャ君に会えなかったから、今日は会えて



CATNAP スタッフの Miko さんが、現在お預かりされてる
サマンサちゃん。  顎のせが可愛くてパチリ~
とっても大人しくて可愛い女の子ですよ~
只今、里親さん募集中です。 よろしくね。

詳しくはコチラを “Treasureたちとの日々”

お隣のenaさんとそら君も撮ったつもりが・・・
帰って来て整理してたら、写真が無い
何でだ~~ショック! そら君、タイプだったのになぁ



キャロチョコさんちの二女、チョコちゃん。
また会えたね~ ママは進行役で大忙し  
チョコちゃん、エライね~、お利口さんに待ってますよ



はじめまして~ のソラ君。
あんまり小さくて体重を伺ったら、なんと1.1㎏ですって
きゃはっ、萌~~~
てっきり可憐なお姫様かと思ったら、男の子でした~(笑)



そして、こちらは対照的なロビン君。
お噂はかねがね・・・会いたかったわ~~~
7㎏のロビン君は存在感アリアリですぅ。
カックイイ~



たれ耳が可愛い かりんちゃん
ヨーキーのたれ耳も可愛いよね~



おきゃんなRICAちゃん
RICAちゃん、忙しく動き回ってるママを目で追ってます。
一人でもイイ子にしてられて、お利口さんね



その頃、ココは・・・
ちゃっかり、まりぃまむさんのお膝の上に(笑)



右が、まるぽこの母さんちの二女とわちゃん。
母ちゃんにKYなんて言われてるけど、お行儀いいのよ~
えーっと、美人三姉妹だから三女になるのかな (爆)



その、まりぃまむさんちのモーグル君。
まりぃまむさんは、素敵なテディベアを作っていらっしゃるの。
それでかな~、モーグル君もどことなくテディベアみたいだ~



ダイスケ君。ダイスケママさんはダイスケ君のお洋服を
作られる見たい
可愛いドットのハーネスのこと聞きたかったけど・・・、
お話出来なかったわ~、う~ん残念



ハンサムボーイ、クリス君。
あっ、今はイケメンって言うんですよね~
時々、オバハン言葉が出ちまいます(笑)



さてさて、宴もたけなわ・・・
本日のクライマックス、ケーキ&プレゼントの贈呈ですよ

進行役のキャロチョコさんに捕獲されるココ(笑)



いい匂いがするんだね~。
ぽこちゃん、乗り出してるぅ~~~



プレゼント贈呈では、感激屋さんの母様・・・
涙・涙でした~ モライナキ!

ぽこちゃんが『 ママ、どうちまちたか? 』って言ってるね。

プレゼントの内容は、まるぽこの母さんのブログ
『 テリアのここだけの話 』で紹介が・・・・・“あると思います!”



切り分けて貰ったケーキを貪るココ
がサンドされてて、人間が見ても美味しそうだったわ。



こちらも大食いワンコ同盟?のモニカちゃん
必死に食べてる姿が可愛かったよ~(笑)



ケーキだけでは足りないらしく、よそ様にねだりに行くココ。

かりんちゃんママさんのバッグにはオヤツが入ってたみたい。
ゴソゴソと顔突っ込んでました (/≧◇≦\)アチャー!!
なんて意地汚い我が娘

この後、バッグを店内の隅( 荷物置場 )に移動したんですが
『 ナナ母さ~~~ん 』 と呼ばれ、見に行くと

ココが沢山あるバッグの中から、かりんちゃんママさんのを
探しあてて、ゴソゴソやってました~└|◎o◎|┘!オー!! ノー!!!!

麻薬探知犬ならぬ、オヤツ探知犬よ~(爆)



ぽこちゃんとココのツーショットが欲しくて、撮って貰ったの。
この子たち2ワンとも、レスキューされた子なのよ・・・。
そんなこと信じられないくらい、幸せになろうね



そろそろ、終了時間が迫って来ました。
そんな空気を察して、勝手にバッグインしちゃってます

外は、土砂降りの雨。
“デカヨーキーと大人六人” のsararinさんの に乗せて
頂きました。
初めてお会いしたのに、図々しいヤツでスミマセン
お陰で助かりました~、ありがとうございました


さて、本日のメンバー紹介・・・と思ったけど
私は初めての方が多くて、間違えるといけないから詳細は
キャロチョコさんのブログ『 走れ!!弾丸ヨーキーズ 』
ご覧くださいね~
なんせ20人&18ワンの参加でしたから~~~

それと、頑張ったつもりですが写真撮れなかったワンちゃん。
ごめんなさい

今日は、ぽこちゃんのお祝いなのに、逆にプレゼントまで
戴いてしまいました



まるぽこの母さん、幹事のRICAママさん&キャロチョコさん
より、全員に記念品としてだそうです

”Apple Dog” さんのウキウキトイレマット。

これって、人気グッズで入手困難なお品なんですよ~
しかも欲しかった柄~

こんな素敵な会を楽しませて戴いた上に、恐縮ですよ~



キャロチョコ家では、4月16日にキャロちゃんのBaby
(5ワン)が誕生したの。 
遊びに行くとメチャ可愛いチビーズに会えるよ~
実は、紅白饅頭を見ると嬉しくなるワタクシ
子供の頃、学校行事で貰うのが楽しみだったの~
ありがとね~

そして、こんなに色々いただいてしまいました



“ GO!GO!ロビン!! ”のロビンままさんより、メモ帳。
パッと見て、ロビン君かと思いました~
でも違うんだって~。



“♪ミーモ二*にこにこ*OHANA♪”のヒロリさんより、
林檎チップだそうです
いつも戴きっぱなしで、お恥ずかしい~~~っ

ブログ始められたんですね~、今頃、キャロチョコさんの所で
知りました~



“モグと散歩すれば”のまりぃまむさんより、ママさん作の
ショッピングバッグ
手先が器用な方って、尊敬ですぅ イイナ



“毎日がおっぺけぺ~”のchoco-booさんより、
ワンコ用のチーズもんじゃ・・・
えっ、もんじゃ 今時のワンコは進んでるわ~(笑)

豆豆ちゃんと書いて、ズズちゃん! 可愛い~


今日はココともども、メッチャ楽しかったよ~~~

これだけの準備、大変だったでしょうね・・・
本当にお疲れ様でした~。

まるぽこの母さん&幹事さんお二人の温かなお人柄が
溢れる素晴らしい お誕生日会 だったわ。

皆さん、本当にありがとうございました

そして最後まで読んでくださって、ありがと~~~~~