goo blog サービス終了のお知らせ 

ナナ de ココナツ

ナナちゃんの家に保護されたココちゃんがやって来ました。2010年秋、なつちゃんも家族の仲間入り♪

BAGUS BAR でランチ ♪

2007-12-12 | Cafe(ワンコOK)
今日はパパがゆっくり出勤になったので
2ワン同伴で外ランチをすることにしました!



芝浦にある BAGUS BAR



お天気も良く暖かかったのでテラスのテーブルへ。
バッグINなら室内もワンOK

※但し鳴かないワンちゃんならば・・・とのことです。
  た、たぶんナナ&ココちゃんは大丈夫かと~
  ねっ!ナナちゃん(笑)



お料理を前にして嬉しそうなお二人さん



母→Dランチ:鮮魚と帆立のポアレ
父→Eランチ:煮込みハンバーグ

サラダバー&フリードリンクが嬉しいですね テヘッ
ランチの種類が多く(A~E)美味しかったです。
17:30迄、LUNCH TIME って言うのも気に入っちゃいました



パパはサラダバーへ
ストーブがあるので寒くありません。
今日は暑いくらいで、お顔がポッポします



レストラン前は共有スペースになっていて TAKE OUT した
お茶することも出来ます。


後ろは運河です。         
桟橋になっていて船でお台場まで行けますよ

ナナ&ココ 「あの船かなぁ
父 「残念でした!水曜日は定期便でてないんだよ


元気なチワワ君たち登場。
ココちゃんモテモテです~~~


この子はナナちゃんにchu-



何人かの子供たちが近寄って来ましたがワンワンが恐いんだって
この坊やだけが勇気を出してココちゃんに接近



ナナ&ココ 「 ポカポカ、気持ちいいでしゅね。」
寛ぐスペースが沢山ありました



母はピーコックで夕飯のお買い物です
ナナ・ココちゃんはここでパパと一緒に待っててね



最後にオマケ~
今日は鳥さんにまでモテモテのナナちゃんでした (爆)



予行演習!?

2007-12-10 | Cafe(ワンコOK)
今度、お友達とカフェデートをするので下見に行って来ました
偵察のお供はココちゃんでーす!



品川駅近くの TAMARIBA 歩いて10分位で到着~
夜はお酒も飲める室内 Cafe です。



ビジネスマンが多いので平日のランチ時は混雑が予想されます
なので、時間をずらして2時頃行ったら・・・何とガラガラ~
それもそのはず、ランチは2時で終了だったんです。あらら・・・
お陰でL字型のソファーは独占できましたけどね



お腹を空かせていったのですがケーキとお茶で我慢 (笑)



ハリーポッターが流れてたので、つい観ちゃいました
落ち着けていいのですが平日ランチはワンNGだそうです。
どっち道、ランチは出来ない運命だったようです。
因みに土日はランチもOKとのこと。



お店を出て駅の方をぶらっとお散歩して来ました
高層ビルの谷間にある公園。



この季節は歩いてる人も少ないですね



ココちゃん頑張って歩いてます~



結構、広いのでお散歩には充分ですよ



両側のビルは下層階が飲食店になっています。
お店はどこもクリスマスの飾り



ココちゃんお店の中を覗いて入りたそう~



グランパサージュのクリスマス装飾の前で



もう、外でお茶するのは厳しいですね
椅子だけ拝借・・・。



素敵なカップル~ と思ったら撮影でした!



ちょっと距離があるので自信ないけど竹○豊かな? たぶん・・・。
この場所はよく撮影やってるんです



ここを上がると駅の方へ抜けられます



ストリングスホテルの入り口。
ココちゃん、お気に召したのか見入っちゃってます



上から見るとこんな公園です
桜の季節はお花見も出来ますよ~



お花屋さんもクリスマスっぽい品揃えでした
鮮やか~~~


流石にココちゃん、途中からバッグⅠN をご希望

今日はいっぱい歩いたもんね
に着いたら、すぐにベッドに直行して爆睡でしたよ

お疲れ様でした、ココちゃん





おやつ買いに行くよ~♪

2007-12-02 | Cafe(ワンコOK)
ナナ&ココのおやつが無くなって来たので買出しに
前回購入した Pusako Kitchen さんのおやつが良かったので
また行っちゃいました



今日は、団体さんが先客で店内賑わってました
ココちゃん「何の犬種?」「チワワ?」って聞かれちゃった
どう見てもマルチーズだと思うんだけど・・・
しばらくお店の外で空くのを待ってます(笑)
ココちゃんも何を買って貰うか物色中~



量り売りの野菜&チーズも今回は多めに・・・。
魚は初めてですが“細切りまぐろ”も買っててみました。
銀色の袋はサービスで戴きましたよ

これで年内はもちそうです



ここはCIプラザ内のインテリアショップ FOB.COOP です。
クリスマスグッズも色々ありましたがブラック&ホワイトに
シルバーやゴールドの大人っぽいクリスマスが主流のようです

奥にはカフェもあってワンコ OK なの。
ドアにはワンちゃんマークが貼ってあり確か『イイコでいてね
だったかな?
注意が書いてありました~! 大丈夫だもんね、ココちゃん



ボリューム満点のサラダプレートにトースト
ココちゃんの目も釘付けだワン(笑)



うちの子達は野菜も大好きなの。
インゲンもレタスもトマトも何でも食べますよ~

調理場のミキサーの音とか間近で聞こえて気になりましたが
ソファー席はゆったり出来てワンコがいても楽勝です。

これからの季節は室内カフェが貴重ですね


お友達会♪

2007-11-28 | Cafe(ワンコOK)
今日はCATNAPのお友達会にお誘いいただきました。
CATNAPはココちゃんをレスキューして下さった団体さんです。



駒沢公園前の 自然食レストラン餉餉(Ke-Ke)
ブッフェスタイルで和食のお肉・魚・パスタ・サラダが色々。
ご飯だけでも数種類あってどれを食べるか悩んじゃいます
デザートもあって、嬉しいことにドリンクはフリーですよ
ワンOK!スペースもゆったりで



ロッキー君とロッキー君の預かりママさん。
只今、里親さん募集中なんです
お行儀が良くてとっても可愛い子なのでよろしくお願いしまーす



ナナママさんのお家のヴィヴィちゃん。
可愛いでしょ~ お利口さんで時々バッグに入ったりと
常にママの傍でイイコしてましたよ
ナナちゃんは活発すぎて?今日はお留守番なんですって(笑)
うちのナナゴンも食いしん坊なのでお留守番です(爆)



チョコちゃんとnayuさん。
nayuさんはココちゃんの正式譲渡の時まで来て下さいました。
チョコちゃんは嬉しいとイーッってするの。
あんまり可愛いんで何枚も撮ったのにどれも失敗
残念~ 次回は絶対、撮るぞぉ~(笑)


チョコちゃんとココ。
テーブルの下はワンコたちの社交場ですね



ヴィヴィちゃんとココ。
仲良くなれそうな感じです


ママたち行ったり来たりして沢山食べてましゅよ。
そうなんです 食べたりお喋りしたりに忙しく?お料理の方
全く撮ってませんでしたぁ  またもや、やってもうた

気を取り直して次のお店へ



用賀の Cafe Crumpets さん
ここは以前(10/29にUP)も来ましたが大好きなお店のひとつです



ココはヴィヴィちゃんが気に入っちゃったのかな~



チョコちゃん電池切れ ちょっと休憩してますね(笑)
スカートとお揃いでタータンチェックのマフラーが可愛いの。
うちのナナゾウにも買ってあげた~い


そしてナナママさんが一旦お家に帰ってももちゃん(左)を
連れて来て下さいました~ どうしても会いたかった子なの。
小っちゃくて、どこか儚げな可愛い天使のような子です。
こんな可愛い子、どうして放棄なんてするんでしょうね・・・
でも里親さんがみつかって日曜日には新しいお家へ行くそうです。
良かったね、ももちゃん。今度こそ幸せになろうね



私がオーダーしたのは林檎のクランブル
暖かい林檎の上にバニラアイスクリームが乗ってます。


奥がさつま芋のタルト。
手前がミックスベリー のフレンチサンドウィッチ。
わぁ~っ 次はこれも食べなくっちゃだわ~ジュルッ←ヨダレ。
食い意地はった母は人のも気になって仕方がないのでした~(爆)


ももちゃんとヴィヴィちゃん
あなたたち、もうすぐお別れなのね・・・。



ももちゃん抱っこさせて貰っちゃった
お膝によじ登ってきてくれたの~何て可愛いんでしょう
母はもうデレデレ、メロメロでーす(笑)



ヴィヴィちゃんの寛いでいる所にお邪魔しま~す
ココちゃんもリラックスしてるみたいで良かったぁ
・・・と安心していたら、ココちゃんやってくれちゃいました
ヴィヴィちゃんちのカフェマットにシーしちゃったんです。
穴があったら入りたい母なのデシタ ショボボ~ン
ナナママさん、ゴメンナサイ
これに懲りずにどうぞまた遊んで下さいね



お店の中はあちこちに素敵なインテリア。
ぷぷぷっ(^m^) 流石に写真は撮りませんが Restroom の中も
とっても可愛い飾りつけなの。
お近くのかたは是非行ってみて下さいね

ヴィヴィちゃん、ももちゃん、チョコちゃん、ロッキー君
みんな滅茶苦茶 な子達
みんなうちの子にした~~~い とバカなこと考えながら
家路に着きました。

今日は本当に楽しい会を有り難うございました~


『 The Lobby 』 でディナー♪

2007-11-23 | Cafe(ワンコOK)
今日から3連休の方も多いですよね
我が家は残念ながらパパが今日も仕事でした
晩ご飯だけでも外で食べようと言う事になり
ココちゃんと3人でお出かけです。
初めて行くお店なのでナナちゃんはお留守番
ナナちゃんごめんね



目黒にある HOTEL CLASK 内のレストラン The Lobby へ。



ロビーで。



レストランは店名どおりホテルのロビーにあって、
このフロアにはトリミングサロン Dog Manも入ってます。


正面に見える小窓からトリミングの様子が見えますよ。
ワンちゃんを綺麗にしていただきながらお茶やお食事を
楽しめます



店内の様子です。
2秒間のスローシャッターで撮影しました。
思いっきり明るく写っちゃいましたが実際はもっと暗め。
大人の雰囲気が漂ってます(笑)
本当にワンちゃんOKなのって感じす。



お料理はエスニック系。
海老の生春巻き。



真鯛のカルパッチョ。



ココちゃんにはパンを少しだけ。
目の前に食べ物が並んでもな子です。
片側3人は座れるソファー席でココちゃんとゆったり
お食事が出来て、とっても贅沢な気分を味わえましたよ



スペアリブとシシカバブ。



今回コースでオーダーしましたが他2点のお料理は
撮り忘れて食べちゃった(しかもメイン料理を・・・) ゞ 
ブロガー失格ですね(爆)
コースメニューで充分満腹でしたがも追加しちゃった。
甘いものは別腹ですよね~~~


ココ 「あのレストランまた行きたいでしゅね~
ココちゃん喜びの舞

ゆったりお食事できてワンちゃん連れて行くには です。
今度はナナちゃんも行こうね~



ところで・・・。
明日はこのお二人、揃ってトリミングに行って来ます
ナナちゃんはアンヨが弱ってから私がカットしてました。
今回は約1年ぶりかな?
ナナ 「 ド素人ママのカットで我慢してたでつ。」

ココちゃんは我が家に来て初めてのトリミング。
お耳の長さをどうするか迷ったのですが明日SHOPの
オーナー先生と相談して決めることにしました。

なのでボサ子ちゃんのお二人を最後に撮っておきます
明日の仕上がりが楽しみだにゃ~~~

青山散策♪

2007-11-15 | Cafe(ワンコOK)
今日はパパが久しぶりのお休みをとれたので
青山方面へお買い物に行きました
お供はココちゃんとチュチュちゃんです。



夕方5時はもう真っ暗ですね。
お買い物が済んだので、みんなでお茶 します。

rieta nero
OPEN:11:00~24:00 日祝:11:00~23:00
定休日:無休



店内はこんな感じです。ワンちゃん連れは私達だけでした



パパ 「チュチュは何にする?」


ワンコにはクッキーとお水がサービスされます。



小腹が空いたパパ&ママは “ふわふわ卵のオムライス”を
注文。恐ろしいことに晩ご飯は別に食べました



チュチュ 「パパたち食べすぎだよね~



クッキーと一緒に Tea Time です。


チュチュちゃんもクッキーをひとつ
(ココちゃんの席は照明が暗くて撮れてませんでした



落ち着く店内です。右下にココちゃん!見えますか~




ワンちゃんグッズも色々ありましたよ



そして前から来たかった Pusako Kitchen さん。
残念ながらホームページはまだないみたい。

最近、気になるのが食品の偽装事件
人間以上にワンちゃんのは怪しい気がします
安心な物を食べさせてあげたいですよね。



看板犬のプリンちゃんがお出迎えしてくれました



美味しそうなおやつがいっぱい


どれも手作りでフードとオヤツが色々あります。
特殊な製法(真空フライ)で作ってるんだって。



プリンちゃんとチュチュ&ココちゃん、おやつを貰って試食中
良かったね~

ココ 「パパ&ママも試食したんでしゅよ。」
はい、お野菜を少々(笑)人参が甘くて美味でした

今日はお店のカメラが不調なんだそうです。
店内に写真を貼って貰うのは次回に・・・。また来ますね~



今回、買ったものです。
左の袋は好きな物を選んで量り売りです。


ナナ 「みんなで何処行ってたでつか

ゴメンネー
ナナちゃんにはおやつをあげてご機嫌なおして貰いましたよ~

-------------------------------------

Pusako Kitchen

〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3-38-17 1F
Tel/Fax.03-3479-0868
営業時間 : 10:00~20:00 (月曜定休)

チュチュちゃんとデート♪

2007-11-13 | Cafe(ワンコOK)
チュチュちゃんとはもうすぐお別れ
今日は二人っきりで語り合って来ます(笑)



天王洲は我が家から歩いて数分です。



LA' CASA NIKI の前はお店のお客さんじゃなくても
利用できますよ



SALVATORE CUOMO ここのピザは美味しいので我が家は
手抜きの時よくデリバリーします←いつも手抜きだぁ~by パパ



この辺は東京湾に近いので運河が多いんです。


何にでも興味津々なチュチュちゃん。
今日は二人っきりでお話しするために来たんだよ。



ENOTRIA DIANA
と言うことで、ここでお茶することにしました
なんてね。ハイパーチュチュちゃんペースのお散歩で
疲れた母です(笑)


テラス席のみワンコOK ですが、席はたっぷりありますよ
透明ビニールのカーテンで覆われているので雨でも大丈夫です。



運河を眺めながら・・・。
こんなポカポカ天気の日はビニール要らないよ~



チュチュちゃんには持参したお水を。ごくごく飲んでます
(お店でもワンコ用のお水を用意してくれます。)



これはママのジュース。グラスが可愛いです
お店の女の子達がチュチュちゃんを可愛い~って
入れ代わり立ち代りに見に来ました。
うん、このお店、なかなかいいじゃ~ん(爆)



地ビールがウリのT.Y.HARBOR です。
ここもテラス席がありますが確かワンOKなのは1席だけ
もっと増やしてよ~(ちょっと不満です)
前にあるのは水上レストラン。



運河側から見るとこんな感じ。
ロケーションの良さから撮影をよくやってます



えっと・・・確か“ふれあい橋”だったかな。



まだまだ疲れを知らずタッタカタ~



照明が点灯して来ました 
そろそろ、お家を目指そうね



柴ちゃんにご挨拶。ナナ&ココちゃんに出来ない分
思いっきりクンクン(笑)
飼い主さんに「度胸がある子ね~」って言われました。
大きな柴ちゃんがタジタジ



そして、この子にも駆け寄ってってご挨拶。
チュチュちゃん、密着度、高過ぎとちゃいますか

実はシーズーやプードルにも出会ったんだけど寄ってったら
逃げられちゃったの



橋を渡ると小さな遊歩道があり、この先が海洋大学です。
いつもキャンパスの中を通ってお家に帰ります



キャンパス内に展示されてる“鯨の骨” 迫力ですよ~



今日は暗くなるまでタップリチュチュちゃんと過ごしました。
で、肝心なお話は・・・。

まっ、二人っきりのおデートが出来たってことで
ヨシとしましょう(爆)



Cafe ( Crumpets )

2007-10-29 | Cafe(ワンコOK)
今日も良いお天気。
用賀まで用事があったので、ついでにCafe Crumpets へ。
今日の お供はココちゃんです。



入り口近くのソファー席に座れたのでまったり落ち着けました。
看板犬のMダックスちゃんがお出迎えしてくれたんですが
今日はちょっとハイテンションとのことで奥の部屋に
連れて行かれちゃいました~  ゴメンネ~
ココちゃんの魅力に興奮しちゃったのかな(笑)



店内、全席ワンコ(大型犬も)OK だそうです。
イギリス風のインテリアに手作りの Sweets が美味しい

よく見ると天井から下げられたランプ(写真:右上)が
皆ちょっとづつ柄や形が違うの~可愛い~



暖かいプディングにアイスクリームが添えられています。
ココちゃんの目が釘付けになってるワン



小物(商品)も可愛くディスプレーされています。

ここはインターナショナルスクールが近くにあるので
外国の方も多いです。
住宅街の中にあるので分かりにくい場所?ですが
とっても落ち着く素敵なカフェですよ



汐留・イタリア街

2007-10-21 | Cafe(ワンコOK)
汐留の開発が進んでいてイタリア街なるものが出来たらしい。
お天気も良いしぶらっと行ってみました
様子が分からないのでナナちゃんはお留守番です。



こんな感じ~



建物の色合いが可愛いです
残念ながらオフィス街なので日曜日の今日は閑散としています。



レストランもほとんどCLOSE
唯一、このクレープ屋さんが開いてました。
テラス席ならナナちゃんも連れてくるんだったなぁ。



おすまし顔のココちゃん。
街並みに似合ってて可愛いわ~←出たっ親バカ発言(笑)



パスタとクレープを注文。味は・・・まぁ、普通ですね


今日もお行儀の良いココちゃん。



ご褒美だよ~ 
食いしん坊のナナちゃんには内緒ねっ



可愛い



メッチャ可愛い~ ←親バカ炸裂(爆)



この季節、お天気が良い日でも日陰はちょっと寒いです。
寒がりのココちゃん、プルプル震えているので体温の高い
パパの方へ移動~
タオルハンカチぐらいじゃ暖はとれないっかぁ
ごめんね、今度からブランケット持って行こうね ~

Cafe (THE GLOBE)

2007-10-20 | Cafe(ワンコOK)
旅行から帰ってきてからPCが不調で・・・
何とか復活したので溜まったブログを一挙UP。



三宿にあるアンティークショップ兼カフェです。
外観からして目立つお店なので存在は知ってたんですが
まさかワンコOK だったとは~
テラス席だけかと思ったら室内も全席 OK でした。
ワンちゃん用のお水も用意してくれますよ



手前はミート系のグラタンにガーリックトースト・サラダ付
奥はキッシュプレートです。



今まで室内カフェの時はお留守番だったナナちゃん
パパが「可哀想だよー 」って言うので連れて来ちゃった。
前回、鳴かずにイイコ出来たしね、連チャンで参加です
ナナちゃん必死~(笑)



甘々のパパがテーブルの下でおすそ分けをしてたようです
思わず舌をペロリ~(笑)
この後、調子づいたナナは一回だけワンって言っちゃいましたが
幸い店内のBGM の方が勝ってて助かりました・・・ホッ
もぅ、ドキドキしちゃいますよ~。

どうもパパの横だと甘えが出るみたい。
次回のナナちゃん席は恐いママの隣に確定だからね~(爆)


ココちゃんはカフェ向きなワンコ
ご馳走を前にしても なの。 えらいね~



店内の家具はほとんどが商品です
私たちが座っている椅子やテーブルも値札付。
「ふむ、この椅子は¥26,000なのね~。」とか言いながら
お茶 してました。
こんな風に人間もワンコも同じように過ごせるお店が
もっと増えるといいのにね
目の保養も出来るしお店のスタッフも感じ良くって です。



THE GLOBE