曲がり角で みつけたもの

思秋期になり曲がり角に差し掛かってきました。その中で感じた事、見つけたものを記事にしていきます。

薬と、数値に過敏に反応するGオさん 反応が○△※あやしいBこさん

2013年02月15日 | 身体・病気関係

COPDの増悪(ぞうあく)になり、不本意ながら入院生活を送ったGオさん(オット父)。

今までは、寒くても暑くても気にせず外出していて、止めるのが大変と言うか止められなかったのですが、退院後はほとんど外出はしない、毎日です。

大分具合はよさそうなので、少し外に出た方がいいんじゃない?と促されて、すこ~~し庭に出るぐらいはするようになってきて、家の中ではちょっとの用事ならしてくれるようになってきました。

が!

「よしこさん、これ何?ちょっと見て頂戴。」とお腹周りをみてというので、服をめくって見ると、発赤というか、発疹というかが、ぐるり360℃に出来ていました。(;一_一)

これまた、週末で、微熱もあったため、薬の中で、発疹のおそれとある、抗生剤のみ、中止して、月曜日受診。もうひとつ痰切り剤も中止することになりました。

徐々に発疹は治まってきたものの、昨日から痰が絡む咳がでるようになり、薬を2つ抜いてから5日後の今朝、先ほど受診してきました。

Gオさん、血圧、脈拍、体温毎日何回もチェックして、その変動がすごく気になっている様子。変動と言っても正常範囲内なんですけどね。計っては高い低いと何回も計り直すようです。

確かに、血圧が降圧剤服用しながらですが、朝が120前後、日中は100前後なので、年齢的にはちょっと低すぎになっています。(87歳なので、今のガイドラインで140まで正常範囲内で、来年の見直しガイドラインでは150になりそうな見込みだそうです)Dr,も降圧剤を見直すか量を減らす方向に行きましょうというのですが、減らすのも心配(血圧が高くなるのが)副作用も心配で、とりあえず、今出ている薬が半量に割って飲めるので、半分だけ飲んだらどうですか?になかなか納得しないんですよ。低くなりすぎるほうが、心配で今ガイドラインがこのぐらいだからと何回も説明を受けても納得せず…。

なだめなだめて、痰切り剤と抗生剤を飲まないでいると、やはり痰がでて切れも悪いので、痰切り剤の別のタイプを処方してもらい、調剤薬局で、降圧剤の半量の仕方も聞いてきました。(もし、薬を持っていればやってくれるとの事でしたが、あいにく置いてきてしまったので、自分たちでやらなくてはです)

帰りの車の中では、血圧や体温が計るたび違うからうんぬん。薬を半量にするのが心配うんぬん。なんども血圧は140から150まで大丈夫だから(65歳以上の高齢者)と説明するんですが、冗談か本気かわかりませんが「65歳になってないから、高齢者じゃない」なんぞのたまいまして、どうしても120以上は高いといって、納得しません。

わたいは、どうかすると、140になっちゃいますけどね。でも薬は出されないよというのにも、ブツブツ…。

とにかく、あんまり細かく計り直さず、あんまり数値にこだわって心配になると余計に血圧があがるよ。脈も早くなるよ。と言い聞かせるも納得はしていません。

そうですかあ。少なくとも気持ちはまだ、65歳以下ですかあ~~。

元気な時はそれも元気な証拠みたいなもんですけど、あんたさあ、同年代(80歳代)の平均の50%しか、肺機能がないことをお忘れなくね。だから、心臓に負担が掛かるし、逆に血圧が低いもの、よくないんだけどね。それに、今は薬で喘息を起こすのを防がなくてはいけないというのが、なっかなかわからないんですよね。薬で喘息が起きるなんて信じられないとかいって、あとは貝のように「お耳が」閉じちまいます(;一_一)ヘホ~~!!

まあまあ、それでも、なんとか、血圧の薬を半量にしてみると言ってくれたんで良かったですが…。また、週末が来ますが、ちょっと喘息を起こしそうな陽気になりそうで、気をつけないとです。

さてさて、Bこさん。いったい私は誰と思っているのか???ご不明でございます…わん(;一_一)

わたしの嫌いな言葉の「ちょうなんのよめ」ってわかっているのかいないのか?

以前は「嫁」のあんたがやるのが当たり前、って、言ってみたら横柄なと言うか、命令口調だったんですが、変に他人行儀に(ま!他人にゃあ違いないが…)

へにゃへにゃ~と頭を下げながら「お世話になりますm(__)m」と超弱弱しい声で言われたりすると、「へ?\(◎o◎)/!大丈夫???」まさか、私がヘルパーさんのような人なんておもってないっしょうねえ?

相変わらずGオさんを使い倒そうという態度は改まっていないんですよ。なのに、なんですわ。

まあ、扱いやすくていいっちゃあいいですけど、本当にこれでいいのか????

でもって、こっちは、ちっとも私が病院に付き添うっていうのには、うん言いやせんです~。

出かける時も私も丁度出るんだから、ついでに載せて行ってやるよって言うような、タイミングでも、玄関まで行って、横の部屋のGオさんに

襖をあけながらのタイミングで「おじいちゃん!タクシー、電話して!わたしん○○まで行くんだから。ほら、呼んで。わたしん、靴はいている間にきちゃうから、早く!!」

体斜めり~~の前傾姿勢で、目一杯の声で怒鳴っとります。

う~~~ん。電話は出来るはずなんですけどね。奥の部屋で電話するの間に合わないつうんですわ。鍵もかけられないつうんですわ。

介護認定の事もあるし、出来れば長谷川式を受けさせたいので、掛かり付け医(それも何件もあるんですけど、一応自分でも納得して○○整形外科に)と、直接相談したいので、「○○整形の次回の予約は?」と聞くと

「一応何日って言われたけど、その日、どうするか考えているから…」

ぐずぐず言って日を言わないでいたらGオさんが、「○○日でしょ?行ってもらえ。」

「でも…、その日はなんとかがあるだよね…。今迷ってるだよ…」

「だって、それはお昼からだろ?朝行けば間に合うじゃないか!ちゃんと、行かなきゃだめじゃないか?だいたい薬はどうしているんだ。」

いや、先日利尿剤も出された(35日分)ので、それも心配なんですよね。とにかく1度話しを聞いて来ないといけないです。それに、薬…。相変わらず、袋のまま飲む度、あっちの袋こっちの袋から、出して、悩み悩み薬を飲んでいるんで、

「Gオさんみたいに、セットしておいたらどうですか?そうすれば、さっと持って出る事も出来るし。」つうたら、Bこさん「だって、私、出かける事も泊まりに行くこともないもんで、必要無い」

でもね、万が一って時にも困るでしょ?って言うんですが、「その都度でないと、何を飲むのかわからない」なんて言ってますわ。一度、掛かり付け医の方で、1回分ずつにセットするように薬局に指示があったんですけど、「そうすると、好きに飲めない」とかのたまいまして、結局それぞれの袋のまま、飲まないものはそのまま保存され、にもかかわらず、次の薬が出され(何かあった時に飲むからまだあってももらって来ないとBこさん)いくつもの缶に保存されているんだか、ほっぽり出されているんだかなんですよ。しかも、薬の情報の紙をなくしちゃっているので、何の薬がわからなくなってもいますしね。

ま!無理についていきまっさ!(*^^)v

 



最新の画像もっと見る