曲がり角で みつけたもの

思秋期になり曲がり角に差し掛かってきました。その中で感じた事、見つけたものを記事にしていきます。

蒲焼丼…

2012年07月24日 | グルメ

2,3日涼しい日が続き、昨日はかなり暑い日になりました。

久しぶりの暑さだし、その、涼しい最中も、オット父はぐたっとしていたので(オット母もですが)いくら、ウナギを食べたからといって、一気に回復はしないだろうと思っていたのですが、早朝からゴルフに行ってしまいました。

ま、私はもう何も言いませんが、「運転止めて!」と思っていますし、暑い最中のゴルフは危険だし、はっきり言って、出かけるのは反対です。

それなのに、出かけてしまい、帰ってきて曰く

「なんでだか、すごく暑かった。いつも暑くないのに…。」

実際あまり暑さを感じないようです(怖い事ですが)。

でも昨日は「風がなかったので暑かった」

と言っています。

涼しい日の後だからそれで暑さが余計答えるんじゃない?と言っても、「違う、ゴルフ場にいつも吹く風が吹かなかったからだ」と言っています。

ま、いいけど。

で、お昼、懲りずに「うなぎの蒲焼丼」を頼もうと、

「蒲焼丼」680円を頼んだら、

豚肉の蒲焼丼

だったそうで、がっくりしてました。

後ろで私は密かにほくそ笑んでましたわ

ちくわでなくって良かったですね。ちゃんちゃん!


ホットプレートではなくて、ワッフルメーカーでした

2012年02月24日 | グルメ
その日は、私はちょっと仕事が忙しく、いつも2時ごろパート先から帰って遅いお昼にするんですが、その日は2時半になってしまったんです。

ま、言うなれば、飢えていたんだす。

帰ったら、ワッフルとかミニタイ焼きがラップに包んで置いてありました。

また、じじばばがどこからか、買ってきたかもらったかだななんて思って、その時はおばあちゃん曰く「ホットプレート」とは結びつかなかったのです。

で!はよ、食べたいと、お昼御飯にがっつこうとしたら、うわ~、ばあばが奥からでてきちゃった。こういう時は碌なことがありません。かまわず、がっついておりましたらば、
の~~んびりした言い方で、「今日ね、洋裁の先生のところで、これを教えてもらっただよ。そこにおいたるけど(置いてあるけど)あれん、使い方を習ってきただよ」
とその話をべちゃべちゃしだして、食べながら、返事はなかなかせわしない。というか、一人でがっつきたいだす。疲れとるだす。

それなのに、要するにどうやって作るとか、材料がどうとかいっているわけですよ。
箱を指さして「あそこん、あるだよ。」作れって言ってるのかい???

「フレンチバターって知ってる?いつもよしこさんがいくスーパーでも売ってるしょ(でしょ)?」
「フレンチバター??初めて聞きました。」
はくりょくって知ってる?(ちょっと得意げ)」
「はくりょく?なんですか?」
「知らないの?お菓子ん作りん必要だだよ(お菓子を作るのに必要なのよ)」
「??はくりょく???」
「これんないと、お菓子が作れないだよ。特別な小麦粉だよ」
「薄力粉の事ですか?」
「それって、特別な小麦粉でしょ?」
「いえ、普通は薄力粉ですね、お料理なんかも薄力粉です。パンなんかは強力粉を使いますけど。お菓子用の薄力粉っていうのもありますけどね。」
「じゃあそれだ。で、蜂蜜ってのはどこで買う?
サラダオイルなんてないしょ(ないでしょ?」
「蜂蜜も普通ので良ければありますよ。サラダオイルはたくさんありますよね。」
そうしたらですね、サラダオイルがないと思って洋裁の先生のところで「特別に」買ってきた。って言うんですよね。そのサラダオイルは焼く前に枠に塗るだけなんですよね。中に入れるわけではなく、単にくっつかないようにするだけだから、特別のものが必要ではないのに、ぐずぐずぐるぐる言いながら、奥からまた持ってきました。
はい、特別なオイル。オリーブオイルの大瓶です。

それって、高級なものだかし、何でも便秘にもいいし、体に言いそうだから、お母さん、それ、食事の時にいろんなものにかけて食べたらいいんじゃない?

いったい、何を売りつけられてくるんでしょうね。「洋裁」の先生でしょうが。っていうのは、私の心の声です。

挙句、とにかくこれを食べろと目の前にぶらぶらさせるんですよ。

ちょっと私はイラっと来て(というか、いい加減我慢してますから、飢えを!)
「すみません、とにかくお昼を食べてもいいですか!(わしゃ、お腹が空いたぞえ、まず飯だわい、そのあと気が向いたら食べてやる)」

その間もべちゃべちゃ、つくった時のことをうるさくいっているんです。

で、挙句、なんだか材料の書いてある紙をぺらぺら(この人、なんでも、ベラベラ降るのが癖です。お金なんかをベラベラされるとすご~~く嫌な感じです)させて
「これ、買ってきてもらおうか」
「フレンチバターなんでないから、普通のでいいですか?他のもある物しか買ってきませんよ」

お味ですか??まあ、正直言って美味しくなかったです。味もないし、なんだか中は生っぽいし。タイ焼きも、やっぱりタイ焼きって皮の味が大事なんだって、感じました。
まあ、まずいとは言えなかったですがねえ。もう材料は混ぜてくれてあって、焼いてくれるのを見ていただけのようで、書いてある材料をみるとお砂糖がなくて、小麦粉が200グラムに、甘みははちみつの10gだけ。あとは、「フレンチバター」なるものが10gなんです。

とにかく、食感が…。

ま、いいです。はい、買ってきました。



刷毛も買って来いとのご命令でしたが、ワッフルの一つの枠に入るようにするには小さい筆を使わないと無理で、よくあるお菓子用のは幅が広すぎるし、なんなら、100均でと思って、それは買わず、材料も最少単位、バターも10gで切ってあるものを、そしてリーズナブルなものを買ってきました。(だって、本当に作るかどうか怪しいもんだわ)

心配なので、ちょっと道具もどんなもんか確認

  



ちょっと怖いのが、手元スイッチがなく、コンセントの抜いたり、入れたりで加熱すること。

出来るのかなと懐疑的でしたが、


こちらがお初のもの。

はっきりって先生のところでつくったのよりも美味しかったので、ほめちぎっておきました。

そお~って満更でもない顔でいましたが、2日後



しかも刷毛も買ってきてありました。



買ってきた小麦粉は500gのもので、そろそろなくなるころと、丁度小麦粉が安く売っていたので、買ってきて台所の台の上に置いておいたら、無くなっていました。おじいちゃんが自分のところの棚にしまったんですって。

おばあちゃんは、まだたくさんあるのになんて言っています。

先生の作ったのよりも美味しいと言ったら、おじいちゃんが、「卵も砂糖も入れたよ」と澄まして言いました。おばあちゃんは?そうだった?と怪訝な顔。

……

え~~~と、ワッフルはじいじの作だった!チャンチャン!!!

で、3回目は今のところありません。ハイ!




サラミチョコ バレンタイン当日

2012年02月15日 | グルメ
バレンタインデー前日、サラミチョコのナッツバージョンを、ビスケットバージョンよりさらに手抜きいや、手間を掛けずに、作って、冷蔵庫で冷やし固めてあります。

チョコを砕いて、上にマシュマロを載せ、そのまま、レンジ弱で30秒チン。かき混ぜてさらに30秒。その間にナッツを砕いておき、それを混ぜて、(バターは入れなかった)20秒チン。かき混ぜている間に自然にまとまってくるので、そのまま、クッキングシートに移して、棒状にまとめておきました。(クッキングシートの上でナッツを砕けば無駄がありません)

夕飯の支度の時に冷蔵庫の外に出して、ナイフを両手で下に押し込むようにしてカット。包丁をひくようにして切るとバラバラになるだけなので、押し切りにするとうまくいきます。切る時の抵抗の感じよりも食べた食感は柔らかく食べやすいです。(おほほ、つまみ食いしちょりますヽ(^o^)丿)

16日消費期限なのに、バレンタインデー当日にかわいそうに4割引になっていた高級チョコレートケーキ。家族分5切れに切り分けて、お皿に盛りつけました。




生クリームも絞って飾ろうかとも思いましたが、高齢者(私も含み)全員高脂血漿ゆえ、止めました。生クリーム+ミントの葉なんて飾ったら、良いですよね。

珍しく、この日は息子の方が先に帰ってきました。

息子に「これには母の愛がつまっておる(CMの真似でどうぞ)。バレンタインデー、降るほどチョコを貰ったと思うけれど、一応ハハの手作りチョコじゃ」と言って出しました。

ここで、ちょっと騒動がありましたが、これはまた別記事(グチグチ記事で!)で。

本命の夫も帰宅。一応「本命手作りチョコです」と言って出しました。

夫の反応??微妙ですな!チョコだけにチョコっと喜んだ見たいな?30年前のオーバーリアクションはなかったですわ(;一_一)別にいいけど…。

サラミチョコ、真面目に、美味しかったですよ。

この作り方なら、気軽に出来るから、このチョコをビスケットにかけて固めても美味しそうです。マシュマロを間に挟んでチンしてもよさそうな感じ。

残ったチョコをお皿に並べておいたんですけど、いつも、なんだかんだ文句をいう夫母が、夢中になってほおばってましたからね。よくある一口になっているチョコってばあばには固くて噛めないらしいです。これは見かけよりも柔らかいし、ビスケットがなかでサクサクしているので、食べやすいです。

チョコ作りは、まあ、大成功と言っていいんじゃないでしょうか???


オレンジブーケ

2012年02月10日 | グルメ
ちょっと、変わったお野菜をいただきました。

オレンジブーケと書いてありました。

ブロッコリー?カリフラワー?が淡いオレンジ色になった感じです。

ちょっとピンぼけになってしまったんですが、軸のところを見ると、ここにも薄いオレンジ色のリングが。房を切っても中までオレンジ。

茹でても色は薄くならず、綺麗なオレンジのまま。

        

※写真はクリックで大きくなります。記事に戻る時は、PCのバナーの戻るキーで。撮影は携帯電話の画像で、ちゃんと白熱灯、グルメに設定した一番左と一番右は綺麗な色に出ていますが、そのまま写してしまった真ん中2枚は色が薄くなってしまいました。軸の色ももっと濃いオレンジが入っていましたよ。

実は、我が家では花野菜系の野菜は、男性軍一人も食べず、ひいばあもたまに食べるだけ。

私、大好きでございますわヽ(^o^)丿

今まで、少量のブロッコリーを(カリフラワーは大きいからねえ)色どりに入れて、殆ど自分で食べるって感じでした。

おほほ、食べなくってもいいんだい。私が食べるんだから、どど~~~んと真ん中に出しときました。

初めて食べましたが、味はカリフラワーですね。あっさり、柔らかく美味しかったですよ。

他は、何出したっけ?

あ、そうだ、塩タラを焼いて、豆腐ステーキ、ホウレン草に、味噌汁だわ。危ない危ない。危うく記憶からポロリしてしまうところでした。

今まではちゃんと魚は魚、他も小鉢や小皿に盛りつけて出しましたけど、ワンプレートで出しときました。文句は言わせないわよンヽ(^o^)丿
作るのも、洗うのも、温めるのも、私がやってるんだからね。

骨?あったら、喉つかえない様に、気をつけておとり遊ばせ。皮に身が大部分残っちゃうって?あら~~、ご愁傷さま。
豆腐ステーキがあるから、大丈夫っしょ。

きったなく残しても、私、気にしませんから。

バクバク、オレンジブーケ、食べたりましたわ。

つられてひいばあ、お皿にとり、手でちぎってマヨネーズぶちゅ、さらになぜかお醤油どば、仕上げに「玉ねぎ和風ドレッシング」をぶっかけて、完全にお皿の上にお醤油ベースぷかぷかオレンジ浮き、マヨネーズ浮き、玉ねぎのみじん切りが浮き、さらに削り節を掛けてました。ずっこ~~ん

ま、いいわな。お好きにど~ぞ

オレンジブーケ、軽く塩とレモン汁をふって下味をつけて置いたので、それだけで美味しくいただきましたわん

まだ、もう1株あるから、ばくばく、食べちゃうもんね(^_-)

節分も過ぎて

2012年02月05日 | グルメ
カテゴリーをグルメにするほどの内容ではありません。m(__)m
今まで、季節は買い物のついてに回り道をしたり、ちょっと出かけた先で寄り道をしたときに写してくる花で感じていました。
年末から1月は、別に閉じこもっていたわけではないですが、ゆっくり回り道をしたりするような余裕がなく、季節を感じる間もなく過ぎてしまいました。
え?寒さは感じなかったかって?

いやあ~、寒いってこともほっつき歩きが出来なかった理由でもあります。
それに、ちょっと頑張って回り道をしても、目的のところが整地されてしまって、いつもの回り道では、被写体に出会えなかったというのもあり、ただただ、忙しい、寒い、気持も冷え込むって感じで過ぎてしまいました。

訳もなく1月も終わってしまい、ついに節分。

最近はえほう巻きなるものが、あちこちにお目見えし、どこに伝わっていたものか、なんだか食べないといけないような雰囲気。どこのお店に行ってもそれにまつわるものばかり売っています。

本当はお寿司の太巻きを丸かじりするそうですが、もともと、そんなこと、やってないし、平均年齢70歳超えの我が家では、約4名窒息しそうですから、(もともと太巻きってウチの家族は食べないんですよ。私はお寿司と言えば太巻きで育っているので、ちょっと残念ですが)えほうまきなんて、食べられません。

イワシの甘露煮の柔らかそうなのがあったので、それを買ってきて、今日はイワシを食べるみたいね。と、言って出したけど、夫両親は「そんなこと、聞いたことがない」と言っていました

イワシの頭と柊を飾って、鬼を追い払うんでしょ?

と言っても、「そんなもん、聞いたこたあない」と言っていましたが(うちのお年寄りはその辺長老らしくなく、風習やしきたりの知識がまるでかけています(^_^;))

よく、ほら、イワシの頭も信心からっていうでしょ?それはここからきているのよ

と言っても、

「聞いたこたあない」と言っていましたが、丁度TVのニュースで、どこかの節分で、イワシの頭をいぶして、その煙と匂いで、鬼を追い払う行事の事をやっていて、

へええ~~。初めてきいただよ\(◎o◎)/!」
たぶん、来年もそう言うな。去年も同じこと言っていたもん。いやさ、ずっと同じこと言ってるもん。興味がないんだろうね

でもさ、お正月のお供え餅、一年中飾っておくの止めない??
私気になって、何度も言うんだけどね。最近のってパックに入っているでしょ?中身は私、出しちゃって、わざとというか、気づいてほしいから、お供え餅のお餅よと出すんですよ。でも、はずした中身のないお供えをまた、神棚にあげちゃうのよねなんだかねえ…、神棚見るたび、



え~~~、そんなわけで、今年の節分は、商業ベースにしっかり乗って、節分当日に半額になったこちらをデザートで、出しました。







青鬼さん、ちょっと不気味な色ですよね。赤おにさんもあって、そっちの方が包装紙の絵はかわいかったんですけど、中身が黄色メインに茶色の縞が少しなんですけど、ちょっと別物をイメージしてしまい(;一_一)中のクリームも濃いオレンジなんですよ。だから、ココアがたくさんのこちらにしました。

まあ、半額になっているのと、5人分に切り分けられるのが良くて買ったんですけど。

4つパックは、いろんなものが出ているんですけど、あと3つとか。
やっぱり4人がメインなのか、スーパーで売っているものって、和菓子も洋菓子も、大概4つ入りで、5個必要っていう、我が家にはちょっと不便なんです。

でもこんなもので、スイーツなんて言ったら、怒られますよねえ。

ですから、去年食事会で、でた、デザートのケーキを。






そこそこ、お値段のする、レストランに連れて行ってもらった時のものです。
さすがに、これはおいしかったですわ